小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 式子内親王の英語・英訳 

式子内親王の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「式子内親王」の英訳

式子内親王

読み方意味・英語表記
内親王しょくしないしんのう

個人名) Shokushi Naishinnou

内親王しょくしないのしんのう

個人名) Shokushi Nainoshinnou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「式子内親王」を含む例文一覧

該当件数 : 24



例文

式子内親王例文帳に追加

Imperial Princess Shikishi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式子内親王による和歌例文帳に追加

A waka by Imperial Princess Shikishi発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母姉に歌人として名高い式子内親王がいる。例文帳に追加

His older sister was Imperial Princess Shikishi (Shokushi) who was a famous poet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

再撰本も式子内親王の依頼によるものとみられている。例文帳に追加

It is believed that the revised edition was also written upon the request of Imperial Princess Shikishi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家集に『式子内親王集』(一名『萱斎院集』)があり、四百首足らずの作品が現存する。例文帳に追加

There is private collection of poems, "the collected poems of Imperial Princess Shokushi" (Ichina "Kayanosaiin poem collection"), currently there are about four hundred poems in existence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斎院には彼女に代わって式子内親王(後白河天皇の皇女)が卜定された。例文帳に追加

As a Saiin after her, Imperial Princess Shikishi (Princess of Emperor Goshirakawa) was selected by divination.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

式子内親王(のりこ(しょくし・しきし)ないしんのう、久安5年(1149年)-建仁元年1月25日(1201年3月1日))は、平安時代末期の皇族、歌人。例文帳に追加

Imperial Princess Noriko (also pronounced Shokushi and Shikishi) (1149 - March 1, 1201) was a member of the Imperial Family in the late Heian period, a poet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「式子内親王」を含む例文一覧

該当件数 : 24



例文

家集『式子内親王集』の内容はきわめて不充分で、本文としても筋の悪いものが多い。例文帳に追加

The content of a private collection of poems, "the collected poems of Imperial Princess Shokushi" was not very refined and there are many unprofessionally created poems in the collection.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母兄姉に亮子内親王(殷富門院)・好子内親王・式子内親王・守覚法親王・以仁王がいる。例文帳に追加

Her siblings with the same mother include the Imperial Princess Ryoshi (Inpumonin), the Imperial Princess Koshi (Yoshiko), the Imperial Princess Noriko (Shikishi), the Priestly Imperial Prince Shukaku and the Prince Mochihito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母弟妹に以仁王・守覚法親王・好子内親王・式子内親王・休子内親王がいる。例文帳に追加

Her siblings included Prince Mochihito, Imperial Prince Shukaku, Imperial Princess Koshi (Yoshiko), Imperial Princess Noriko (Shikishi, Shokushi) and Imperial Princess Kyushi [Yasuko].発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和歌に優れており、式子内親王や藤原定家などの当代随一の歌人とも親交が深かった。例文帳に追加

He was excellent at making waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables), and he also had friendly relations with the greatest poets of those days such as Imperial Princess Shikishi and FUJIWARA no Sadaie.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母兄弟に以仁王・守覚法親王・亮子内親王(殷富門院)・式子内親王・休子内親王らがいる。例文帳に追加

Her siblings included Prince Mochihito, Cloistered Imperial Prince Shukaku, Imperial Princess Ryoshi (Inpumonin), Imperial Princess Shikishi, and Imperial Princess Kyushi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

式子内親王・藤原俊成女と並んで新古今集を代表する女流歌人であり、後代に与えた影響も大きい。例文帳に追加

Together with Imperial Princess Shikishi and a daughter of FUJIWARA no Toshinari, she was a female poet who represented Shin Kokinshu, leaving a great influence on posterity.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入集した歌人のうちでは西行の作が94首と最も多く、以下慈円、藤原良経、藤原俊成、式子内親王(女流最多)、藤原定家、家隆、寂蓮、後鳥羽上皇の順である。例文帳に追加

Among the selected poems, 94 of Saigyo's poems were chosen, which was the most, followed by Jien, FUJIWARA no Yoshitsune, FUJIWARA no Toshinari, Empress Shikishi (the most among the female poets), FUJIWARA no Sadaie, Ietaka, Jakuren and the Retired Emperor Gotoba.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

他に当代歌人では俊恵・円位法師(西行)・待賢門院堀河・式子内親王、王朝歌人では和泉式部・紫式部・大江匡房・藤原公任などが目立つ。例文帳に追加

Other contemporary poets were Shune, the Buddhist priest Eni (also known as Saigyo), Taikenmonin Horikawa and Imperial Princess Shikishi, while the dynastic poets who had composed prominent poems were Izumi Shikibu, Murasaki Shikibu, OE no Masafusa and FUJIWARA no Kinto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

式子内親王のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「式子内親王」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS