小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弘福の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弘福」の英訳

弘福

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうふくKofukuKōfukuKôhukuKouhuku
ひろふくHirofukuHirofukuHirohukuHirohuku

「弘福」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

別名を弘福寺(ぐふくじ)。例文帳に追加

It is also called Gufuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

向島弘福寺に埋葬された。例文帳に追加

He was buried at Gufuku-ji Temple, Mukojima.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

向島弘福寺に埋葬される。例文帳に追加

His ashes were buried at Gufuku-ji Temple, Mukojima.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は向島弘福寺。例文帳に追加

His grave was in Gufuku-ji Temple in Mukojima.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後1281年(安4年)に東寺の住持となった。例文帳に追加

Afterwards in 1281, Mukan Fumon became the chief priest of Tofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺条々(安三年六月一日)例文帳に追加

Tofuku-ji Temple articles (1st day of the 6th month of the 3rd year of the Koan era (1280))発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1845年(化2年)頃、知山市に預けられる。例文帳に追加

Around 1845: He was left in care of Fukuchiyama City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「弘福」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 71



例文

1333年(元3年)9月 造興寺長官 兼任例文帳に追加

September 1333: also assumed the position of chief of the Zokofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所:東京都墨田区向島の弘福寺。例文帳に追加

Grave: Kofuku-ji Temple in Mukojima, Sumida Ward, Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

810年(仁元年)に律師、812年(仁3年)に興寺別当となり、興寺に伝法院を設けて深密会を始めた。例文帳に追加

He became a preceptor in the year 810 and betto of Kofuku-ji Temple in 812, following which he constructed Denpo-in Temple within the precinct of Kofuku-ji Temple where he began conducting Shinmitsue.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田栄次郎「斎藤道三」項(『国史大辞典6』吉川文館、1985。例文帳に追加

'Dosan SAITO' written by Eijiro FUKUDA (Collected in "Dictionary of Japanese Hisotry vol.6" Yoshikawa Kobunkan Inc., 1985.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東寺御影堂法大師坐像(国宝)-天元年(1233年)例文帳に追加

Seated statue of Kobo Daishi (national treasure) in Mieido hall of To-ji Temple: 1233発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所:愛知県岡崎市竜泉寺町の海雲山誓院長寺。例文帳に追加

His graveyard is Kaiunsan Guseiin Chofuku-ji Temple in Ryusenji-cho, Okazaki City, Aichi Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は真言宗で仏陀山弘福寺と称している。例文帳に追加

At the present time, the temple calls itself Gufuku-ji Temple on Mt. Buddha belonging to Shingonshu sect.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安6年(1283年)、興寺一乗院の信昭に入室し、法相教の教えを受ける。例文帳に追加

In 1283, he became a disciple of Shinsho, a monk of Kofuku-ji Temple Ichijo-in, and learned the doctrine of Hosso Sect.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「弘福」の英訳に関連した単語・英語表現

弘福のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「弘福」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS