小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弥世子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弥世子」の英訳

弥世子

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みよこMiyokoMiyokoMiyokoMiyoko

「弥世子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

観阿の息子、世阿の『世子六十以後申楽談儀』には、観阿の祖父が伊賀の服部氏一族から宇陀の中家に養子にいき、その人が京都の女性と関係して生まれた子が観阿の父であるという記述がある。例文帳に追加

According to 'Zeshi rokuju igo Sarugaku dangi' written by Kannami's son, Zeami, Kannami's grandfather was born into the Hattori clan of Iga Province and was adopted by Nakaya in the Uda region, and Kannami's father was born from the union between him and a woman in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

題名に「世子(世阿の尊称)六十以後」とあるように、即ち観世大夫の地位を長男の観世元雅に譲り、出家した60歳より後の世阿の芸論を伝える書である。例文帳に追加

As 'Zeshi (the honorific title of Zeami) rokuju igo (after 60 years old)' indicates, the book was to pass Zeami's theory of Noh after he had handed over his position of KANZE dayu to his first son Motomasa KANZE and entered the priesthood when he was 60.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世阿作と考えられ、世阿自身が世子六十以後申楽談儀でこの曲を「上花也」(最上級の作品である)と自賛するほどの自信作であった。例文帳に追加

It is believed to be a work by Zeami, who was so proud of this piece that he praised it as a work of the finest quality in Zeshi Rokuju Igo Sarugaku Dangi (Zeami's Reflections on Noh).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

世子六十以後申楽談儀(ぜしろくじゅういごさるがくだんぎ)、通称『申楽談儀』は室町時代に成立した、世阿の芸談を筆録した能楽の伝書、芸道論。例文帳に追加

Zeshi rokuju igo Sarugaku dangi (also known as "Sarugaku dangi") was established in the Muromachi Period, which is a written record on Zeami's discourse about the art and has been handed down from ancestors as a collection of art treatises on Nohgaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「弥世子」の英訳

弥世子

読み方意味・英語表記
世子みよこ

女性名) Miyoko

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「弥世子」の英訳に関連した単語・英語表現

弥世子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS