小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

東治郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「東治郎」の英訳

東治郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とうじろうTojiroTōjirōTôzirôTouzirou

「東治郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

『修禅寺物語』(1955年、松竹大船、監督:中村登、演:野英治郎例文帳に追加

"Shuzenji Monogatari (The Tale of Shuzenji)," Shochiku-Ofuna, 1955; directed by Noboru NAKAMURA and played by Eijiro TONO発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『河庄』における初代鴈治郎の素晴らしさは、大阪はもちろん京の好劇家をも魅了した。例文帳に追加

The magnificent performance by Ganjiro the first in "Kawasho" attracted Kabuki lovers both in Osaka and in Tokyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして彼の芸は大阪京都だけでなく京の観客にも認められ、関西歌舞伎イコール中村鴈治郎という現象が生まれる。例文帳に追加

His performance was acknowledged not only by audiences in Osaka and Kyoto, but also by audiences in Tokyo, leading to Ganjiro Nakamura being regarded as a synonym for Kansai Kabuki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして若手に四代目坂鶴之助(のち五代目中村富十郎(5代目)・二代目中村扇雀(のち三代目中村鴈治郎・坂田藤十郎(4代目))らであった。例文帳に追加

In addition there were young actors, such as Tsurunosuke BANDO IV (later, Tomijuro NAKAMURA V (godaime)) and Senjaku NAKAMURA II (later, Ganjiro NAKAMURA III and Tojuro SAKATA (yondaime)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主に関西歌舞伎を中心に舞台を勤め、中村鴈治郎(初代)・中村魁車・中村梅玉(3代目)らの死後は、阪壽三郎(3代目)と並んで「双壽時代」と呼ばれる一時代を築く。例文帳に追加

He mainly performed in Kansai Kabuki and, after the death of Ganjiro NAKAMURA (I), Kaisha NAKAMURA and Baigyoku NAKAMURA (III), he established an epoch called 'Soju Jidai' (era of two Ju) together with Jusaburo BANDO (III).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年(昭和6年)10月の歌舞伎座で鴈治郎と共演した『山門』の五右衛門が、西成駒屋の火花を散らす共演として有名。例文帳に追加

In October, 1931, he co-starred with Ganjiro at the Kabuki-za Theater, playing the role of Goemon in "Sanmon" (the scene of 'Nanzenji Sanmon' of "Sanmon Gosan no Kiri"), which became famous as the top actor of the East Narikoma-ya (Utaemon from Tokyo) and the top actor of the West Narikoma-ya (Ganjiro from Osaka) had made the sparks fly on the stage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

生来の美貌に加え、初代延若、九代目市川團十郎(9代目)などの西の役者の芸を学ぶなどの旺盛な研究心、そして華やかなサービス満点の演技などが鴈治郎をして関西歌舞伎の王者たらしめたのである。例文帳に追加

In addition to innate good looks, a strong desire to learn as seen in his effort to learn performances of various actors both in the east and west including Enjaku I and Danjuro ICHIKAWA IX (kudaime) and gorgeous performances full of efforts to please the audience, made Ganjiro the king of Kansai Kabuki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「東治郎」の英訳

東治郎

読み方意味・英語表記
とうじろう

男性名) Toujirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「東治郎」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

ベテランの野英治郎、小沢栄太郎らも含め、台詞を明快に発音できる新劇出身の俳優を多く起用した点は、同世代の石井輝男(新劇俳優嫌いを公言し、娯楽作品でもしばしば確信犯的に破綻させた)と対照的であり、洗練とダンディ、ウェルメイドを至上とする職人監督であった。例文帳に追加

In contrast to Teruo ISHII of the same generation (he publicly declared that he hated actors from the new school of drama, and he often assuredly destroyed the flow of the film even if it was an entertaining movie), Okamoto was a director with the spirit of a true artisan and always sought refinement, dandy-ism, and well-made jobs, by using experienced actors like Eijiro TONO and Eitaro OZAWA, and other actors from Shingeki (the new school of drama), who were trained to pronounce the lines clearly.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この時点で残された関西歌舞伎の後継者は、二代目中村鴈治郎(2代目)・四代目片岡我當(のち十三代目片岡仁左衛門(13代目))・三代目市川壽海(3代目)・三代目阪寿三郎(3代目)・四代目中村富十郎(4代目)・六代目坂蓑助(のち八代目坂三津五郎(8代目))・二代目林又一郎・五代目片岡芦燕(のち十二代目片岡我童、死後十四代目仁左衛門追贈)・五代目中村福助(高砂屋)・二代目実川延二郎(のちの三代目實川延若(3代目))・二代目中村成太郎。例文帳に追加

The remaining successors to Kansai Kabuki at this time were Ganjiro NAKAMURA II (nidaime), Gato KATAOKA IV (later, Nizaemon KATAOKA XIII (jusandaime)), Jukai ICHIKAWA III (sandaime), Jusaburo BANDO III (sandaime), Tomijuro NAKAMURA IV (yondaime), Minosuke BANDO VI (rokudaime) (later, Mitsugoro BANDO VIII (hachidaime)), Mataichiro HAYASHI II, Roen KATAOKA V (later, Gado KATAOKA XII; after his death, posthumously conferred Nizaemon XIV), Fukusuke NAKAMURA V (Takasagoya), Enjiro JITSUKAWA II (later, Enjaku JITSUKAWA III (sandaime)) and Naritaro NAKAMURA II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「東治郎」の英訳に関連した単語・英語表現

東治郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS