小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 検校橋の英語・英訳 

検校橋の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「検校橋」の英訳

検校橋

読み方意味・英語表記
検校けんこうばし

地名) Kenkoubashi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「検校橋」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

検校(城談)例文帳に追加

Kengyo Yatsuhashi (Jodan)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初期:八検校の弟子で生田検校の師匠である北島検校例文帳に追加

The early Edo period: Kitajima Kengyo, a disciple of Yatsuhashi Kengyo and a tutor of Ikuta Kengyo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中期:組歌の作曲で有名な三検校、安村検校例文帳に追加

The middle Edo period: Mitsuhashi Kengyo, who was known as the composer of kumiuta (koto suites of Sohngs), and Yasumura Kengyo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『雪月花』(箏組歌・三検校作曲)例文帳に追加

"Setsugetsuka" (kotokumiuta, or koto suites of songs, composed by Kengyo MITSUHASHI)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検校ののち、北島検校を経て、元禄の頃に京都の生田検校によって箏曲は改変、整理されたとされる。例文帳に追加

In the Genroku era, after Kengyo YATSUHASHI and Kengyo KITAJIMA, sokyoku was reformed and organized by Kengyo IKUTA in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検校以降、江戸時代中期の特に重要な箏曲家としては、生田検校と山田検校が挙げられる。例文帳に追加

After Yatsuhashi Kengyo's death, Ikuta Kengyo and Yamada Kengyo were prominent Soh musicians during the middle of the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

検校の弟子たちによって八流は継承、発展していった。例文帳に追加

The music of the Yatsuhashi school was passed down to later generations by the pupils of Kengyo YATSUHASHI and continued to develop.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「検校橋」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

その他、八検校の直接の流れである八流が一部に伝えられていた。例文帳に追加

In addition, Yatsuhashi school, a direct linage of Yatsuhashi Kengyo, existed in some regions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

磐城平藩の八検校、尾張藩の吉沢検校などのように、専属の音楽家として大名に数人扶持で召し抱えられる検校もいた。例文帳に追加

There were some Kengyo who were employed by daimyo (feudal lord) as in-house musicians with a stipend equivalent to an annual crop volume large enough to support several people, such as Kengyo Yatsuhashi in the Iwakitaira Domain and Kengyo Yoshizawa in the Owari Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検校の名は京都の菓子「八ツ」の名としても残っており、(生ではなく焼いた、本来の)八ツの形は箏を模している。例文帳に追加

The name Yatsuhashi Kengyo still remains as the name of Kyoto Confectionary 'Yatsuhasi,' and its shape (baked one, not unbaked one) is modeled after the shape of the Soh.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検校の直接の伝承はその後も長く受け継がれ、現在でも細々と伝えられている。例文帳に追加

The direct flow of the Yatsuhashi school style from teacher to pupil continued over time, and continues as a trickle to this day.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

検校作曲と伝えられる箏曲組歌『梅ヶ枝』の別名として「千鳥の曲」と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

A koto kumiuta "Umegae" allegedly composed by Yatsuhashi Kengyo is also occasionally called 'Chidori no Kyoku.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、八検校と親交のあった藤本箕山が1678年に著した『色道大鑑』には、八検校によって胡弓の弓が改良され音色が著しく変わったことが書かれている。例文帳に追加

"Shikido Okagami" written by Kizan FUJIMOTO in 1678, who had an intimate relationship with Kengyo YATSUHASHI, describes that Kengyo YATSUHASHI improved the bow of Kokyu, changing its tones drastically.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他ごく少数ではあるが、八検校の当時の演奏様式を伝える八流、筑紫箏の様式を伝える筑紫流がある。例文帳に追加

Though the number of players is quite small, there exist Yatsuhashi school, which is keeping up the playing style of the time of Yatsuhashi Kengyo, and Tsukushi school, which is keeping up the playing style of Tsukushi-Soh.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大曲では、「松竹梅」(三ツ勾当作曲)、「宇治巡り」(松浦検校作曲)、「新青柳」(石川勾当作曲)、「千代の鶯」(光崎検校作曲)など、曲中に二カ所の手事を持つ曲も多い。例文帳に追加

In long pieces such as 'Shochikubai' (by Koto MITSUHASHI), 'Uji Meguri' (by Kengyo MATSUURA), 'Shin Aoyagi' (by Koto ISHIKAWA), and 'Chiyo no Uguisu' (by Kengyo MITSUZAKI), tegoto can be found in two places in a piece.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

検校橋のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS