意味 | 例文 (43件) |
母后の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Queen mother
「母后」を含む例文一覧
該当件数 : 43件
先皇や母后などの忌日例文帳に追加
the anniversary of the death of a former Emperor or the Empress dowager発音を聞く - EDR日英対訳辞書
生後僅か5日で、母后安子が産褥死。例文帳に追加
Her mother Anshi died only 5 days after giving birth.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
誕生後わずか10日で母后嫄子が崩御した。例文帳に追加
Her mother Genshi died when Imperial Princess Baishi was only ten days old.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大妃(だいひ)とは先代の王の妃で、現王の母后。例文帳に追加
Daihi was the empress dowager who was an empress previously.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
母后からの鏡を見ると、今までの生活が見えた。例文帳に追加
When he looked into the mirror given by the empress dowager, he could see his life up until then.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
が、後深草天皇即位の時母后は白唐衣を用いた。例文帳に追加
But when Emperor Gofukakusa ascended the throne, the empress dowager wore white karaginu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
左大臣徳大寺実能の娘・皇后藤原育子を母后とする。例文帳に追加
His mother was Empress FUJIWARA no Ikushi, the daughter of the Minister of the left, Saneyoshi TOKUDAIJI.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「母后」を含む例文一覧
該当件数 : 43件
代表的な例では睿宗(朝鮮王)の母后である貞熹王后と明宗(朝鮮王)の母后である文定王后などがある。例文帳に追加
The most prominent example is Empress dowager Chonhi (貞熹王后), mother of Yejong (King of Dynasty Korea) and Empress dowager Buntei, mother of Menso (King of dynasty Korea).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
早くに母后を亡くし、宮中で育った(一条天皇の詔)。例文帳に追加
She lost her mother, the empress dowager early, and was brought up in the palace (the imperial edict of Emperor Ichijo).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
42、43歳頃、母后の崩御、自身の病のため出家を急いだ。例文帳に追加
At the age of 42 or 43, his mother passed away, and he became a priest quickly due to his mother's death and his own sickness.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
年を越し、春の夜、彼は母后と会い、二人は互いに惹かれ合った。例文帳に追加
Next year, on a spring night, he met the empress dowager and both were attracted to each other.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
応徳元年(1084年)、母后賢子崩御により退下、同年12月帰京。例文帳に追加
In 1084, she resigned from her position after her mother, Kenshi died and came back to the Palace in December of the same year.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
母后威子は馨子内親王を特に可愛がり、斎院にも時折行啓した。例文帳に追加
Her mother FUJIWARA no Ishi particularly loved her, and would visit her in the Sai-in occasionally.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
母后である建春門院の威光により、堂上平氏も勢力を回復していった。例文帳に追加
Thanks to the influence of Kenshunmonin as the empress dowager, the Dojo Heishi also recovered its influence.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
まず母后の不在により後継者のいない高倉の立場が不安定となった。例文帳に追加
First, the position of Takakura, who had no successor, became unstable because of non-existence of the empress dowager.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (43件) |
|
母后のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1undefined
-
2designated hitter
-
3voyage
-
4heaven
-
5translate
-
6じょうろ
-
7cub
-
8hear
-
9fast
-
10acquaintance

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |