小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

溶融半導体の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「溶融半導体」の英訳

溶融半導体


「溶融半導体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 516



例文

薄膜半導体結晶の溶融再結晶化方法例文帳に追加

MOLTEN RECRYSTALLIZATION METHOD FOR THIN-FILM SEMICONDUCTOR CRYSTAL - 特許庁

溶融装置および半導体製造設備例文帳に追加

MELTING DEVICE AND SEMICONDUCTOR MANUFACTURING EQUIPMENT - 特許庁

半導体材料からなる溶融物を収容する装置例文帳に追加

DEVICE FOR HOLDING MOLTEN SEMICONDUCTOR MATERIAL - 特許庁

バンプの溶融方法および溶融装置、ならびに半導体装置の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MELTING BUMP, MELTING APPARATUS AND METHOD OF PRODUCING SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

また、上層の半導体膜も溶融することで、下層の半導体膜の溶融時間を延ばすことができる。例文帳に追加

In addition, also melting the semiconductor film of the upper layer allows a melting time of the semiconductor film of the lower layer to be prolonged. - 特許庁

溶融状態から低速な結晶化による(半導体の)結晶の生産例文帳に追加

the production of (semiconductor) crystals by slow crystallization from the molten state発音を聞く  - 日本語WordNet

例文

ワックス含有溶融混合物、エポキシ樹脂組成物及び半導体装置例文帳に追加

WAX-CONTAINING MELT MIXTURE, EPOXY RESIN COMPOSITION, AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「溶融半導体」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 516



例文

半導体単結晶引き上げ装置における溶融検知方法および装置例文帳に追加

MELTING DETECTION METHOD AND DETECTOR FOR USE IN SEMICONDUCTOR SINGLE CRYSTAL PULLING DEVICE - 特許庁

半導体装置内の半田再溶融流れ出しによる短絡を防止する。例文帳に追加

To prevent short-circuits due to solder re-fusion and flow-out inside a semiconductor device. - 特許庁

Si半導体を坩堝208に貯留し、誘導加熱の手法215,216によって、坩堝内の半導体を加熱して溶融し、この溶融半導体に、坩堝内の溶融半導体よりも上部の空間にAr、N_2などのガス圧力を作用し、ノズル209から落下する。例文帳に追加

An Si semiconductor is stored in a crucible 208, the semiconductor in the crucible is heated and fused by induction heating means 215, 216, gas pressure of Ar and N_2, etc., in a space of the upper part than the fused semiconductor in the crucible is applied to the fused semiconductor and the fused semiconductor is dropped from a nozzle 209. - 特許庁

半導体(52)の或る領域を溶融するために、その半導体(52)の領域が、その半導体(52)の気化温度よりも低い、半導体(52)の溶融槽温度に達するまで、半導体(52)のその領域にレーザビーム(54)が照射される。例文帳に追加

In order to melt a certain region of the semiconductor 52, until the region of the semiconductor 52 reaches a melting basin temperature of the semiconductor 52 which is lower than a vaporization temperature of the semiconductor 52, a laser beam 54 is irradiated to the region of the semiconductor 52. - 特許庁

半導体層の局所的に薄膜化された領域を、加熱処理により周辺の半導体層を溶融し、その溶融した半導体材料を流動させることによって形成する。例文帳に追加

A locally thinned region in a semiconductor layer is formed by fusing a peripheral semiconductor layer by heat treatment to allow the fused semiconductor material to flow. - 特許庁

スペーサSの側方の導入口15から溶融半導体材料30が供給されると、第1の半導体ウエハW1は処理容器1の底部に沈み、その上面W1aが溶融半導体材料30に接触する。例文帳に追加

When melted semiconductor material 30 is supplied form an inlet port 15 at a side of the spacer S, the first wafer W1 sinks at a bottom of the vessel 1 with an upper side W1a of the first wafer coming into contact with the material 30. - 特許庁

溶融粘度であるとともに接着強度に優れ、半導体装置の接続信頼性の向上を可能とする半導体用接着剤組成物、半導体用接着シート、及び、これらを用いて得られる半導体装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an adhesive composition for semiconductors having low melt viscosity and good adhesion strength and making it possible to improve the connection reliability of a semiconductor apparatus, an adhesive sheet for semiconductors, and a semiconductor apparatus obtained using them. - 特許庁

例文

半導体ウエハWを保持する処理容器1には、その上方に配置されたるつぼ2から溶融半導体材料が供給される。例文帳に追加

A melted semiconductor material is supplied from a crucible 2 disposed above processing containers 1 for holding their semiconductor wafers W into the containers 1. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「溶融半導体」の英訳に関連した単語・英語表現
1
fused semiconductor 日英・英日専門用語

溶融半導体のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS