小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 甫信の英語・英訳 

甫信の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「甫信」の英訳

甫信

読み方意味・英語表記
ほしん

Hoshin

もとの

Motonobu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「甫信」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

このため牛一のものを『長公記』、庵のものを『長記』あるいは『長記』、と呼び分けている。例文帳に追加

Thus, Gyuichi's work is called "Shinchoko-ki" to be distinguished from Hoan's work, which is called "Nobunaga-ki" or "Hoan's Nobunaga-ki."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代においては小瀬庵が記した長記によって知られた。例文帳に追加

During the Edo period, Nobunaga was known by Nobunagaki (The Record of Nobunaga) written by Hoan OZE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

箕作阮や坪井道に学び、長崎で、採鉱術を学ぶ。例文帳に追加

He studied under Genpo MITSUKURI and Shindo TSUBOI, and studied mining technology in Nagasaki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庵本は資料としての用度はさほど高くはないとされる。例文帳に追加

The book by Hoan is of little credibility as a source.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代に『長公記』は大名や公家の一部にしか広まらなかった一方で、小瀬庵の書いた『長記』は民衆に広まった。例文帳に追加

While Gyuichi's "Shinchoko-ki" was only read by a few feudal lords and court nobles in the Edo period, Hoan OZE's "Nobunaga-ki" was widespread among the public.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門弟に吉田長淑、藤井方亭、坪井道、佐藤淵、緒方洪庵、川本幸民、箕作阮、飯沼慾斎、青地林宗らがいる。例文帳に追加

His disciples included Choshuku YOSHIDA, Hotei FUJII, Shindo TSUBOI, Nobuhiro SATO, Koan OGATA, Komin KAWAMOTO, Genpo MITSUKURI, Yokusai IINUMA, and Rinso AOCHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

通説である鉄砲3000丁というのは小瀬庵本『長記』や池田本『長公記』が出典である。例文帳に追加

The standard account of the 3,000 teppo is based on "Nobunagaki" (The Record of Nobunaga) by Hoan OZE and "Shinchoko-ki" (Biography of Nobunaga ODA) owned by the Ikeda family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「甫信」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

高も騎射に秀でて弓馬故実書を伝えており、その子の英永雄も多くの故実書を所有していたという。例文帳に追加

Nobutaka, also excelled in horseback archery, handed down the book of Kyuba Kojitsu and his son Eiyu EIHO possessed many books of Kojitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(『長公記』では「関東八州の御警固」「東国の儀御取次」、『伊達治家記録』では「東国奉行」、『長記』と『武家事記』では「関東管領」と呼称されている。例文帳に追加

(In "Shinchoko-ki" (Biography of Nobunaga ODA), the post was called 'Kanto-hasshu no gokeigo' (post guarding eight provinces in the Kanto region), or 'Togoku-no-gi otoritsugi' (agency post concerning matters related to the eastern part of Japan, particular Kanto region), in "Date jika kiroku" (historical record of the Sendai clan), the post was called 'Togoku bugyo' (magistrate in the eastern part of Japan), and in "Hoan Nobunaga-ki"(Biography of Nobunaga ODA written by Hoan OZE) and "Buke-jiki" (record about samurai family), the post was called 'Kanto Kanrei.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一男一女があり、息子の織田之(左馬助)(了、左馬助、1602年-1665年)は僧、娘は紀州徳川家の侍女や竹森清左衛門の妻となった。例文帳に追加

He had a son and a daughter, and his son Nobuyuki ODA (Samanosuke [vice-minister of Left Division of Bureau of Horses]) (1602 - 1665) became a priest and his daughter became Sezaemon TAKEMORI's wife, after serving as a waiting woman to the Kishu Tokugawa family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、1577年(天正5年)、中興の祖・舜長老が織田長より50石を受け、1597年(慶長2年)には前田利家が諸堂の再建を行い、徳川家も別朱印状と100石あまりを与えられ、経済的な基盤も整い、ようやく復興を果たした。例文帳に追加

Shunsuke Choro (a senior priest of the temple, credited for restoring it) received 50 koku (measure of volume) of rice from Nobunaga ODA in 1577, had its halls repaired by Toshiie MAEDA (one of the leading generals of Nobunaga ODA, who became the lord of Kaga Domain, the wealthiest domain in the Edo period) in 1597, and was also given 100 koku of rice and a shuinjo (shogunate license to trade) by Ieyasu TOKUGAWA (the founder of the Tokugawa shogunate), and after all these years, the temple was finally revived with a solid financial base.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「甫信」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nobuho 日英固有名詞辞典

2
Nobusuke 日英固有名詞辞典

3
のぶすけ 日英固有名詞辞典

甫信のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS