小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

第4層の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 transport layer


Weblio専門用語対訳辞書での「第4層」の英訳

第4層

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「第4層」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2939



例文

1の半導体はAlGaNとする。例文帳に追加

The first semiconductor layer 4 is an AlGaN layer. - 特許庁

溝7にTaN膜8およびCu配線を形成する。例文帳に追加

First layer TaN films 8 and first layer Cu wirings 4 are formed in the grooves 7. - 特許庁

2釉薬5は1釉薬より溶融時の粘性が高い。例文帳に追加

The second glaze layer 5 has higher viscosity at melting time than the first glaze layer 4. - 特許庁

図1において符号1〜はそれぞれ第4層を示す。例文帳に追加

Marks 1 to 4 in Fig. 1 indicate the first layer to the fourth layer, respectively. - 特許庁

3はもっとも硬く、4よりも少なくとも10ショアD硬い。例文帳に追加

The third layer is the hardest, being harder than the fourth layer by at least 10 D in the Shore hardness scale. - 特許庁

1溝6が形成された3の上にが積される。例文帳に追加

A second layer 4 is laminated on the first layer 3 in which the groove 6 is formed. - 特許庁

例文

3を正孔輸送とし、かつを電子輸送とする。例文帳に追加

The first layer 3 may be a hole transport layer, as well as, the second layer 4 is set as an electron transport layer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「第4層」の英訳

第4層

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「第4層」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2939



例文

下地、MR素子5および2のシールド8は1のシールド3に積されている。例文帳に追加

The substrate 4, the MR element 5, and the second shielding layer 8 is laminated on the first shielding layer 3. - 特許庁

コーティング膜6は、膜5とが積された2構造を有している。例文帳に追加

The coating film 6 has a 2-layer structure comprising first and second layer films 4, 5 laminated with each other. - 特許庁

また更に接着剤として積された構成でも良い。例文帳に追加

Further, an adhesive layer may be laminated as a fourth layer 4. - 特許庁

ロゴマーク部およびスコアライン部5は、とからなる積構造を有し、との色彩が異なる。例文帳に追加

The logo mark part 4 and the score line parts 5 have a laminate structure comprising a first layer and a second layer, in which the first layer and the second layer have different colors. - 特許庁

ガラスは、1釉薬からなる1ガラスと、1ガラスより外面側に形成され、1ガラスより線熱膨張係数が小さい2釉薬からなる2ガラス5とを有する。例文帳に追加

The glass layer has a first glass layer 4 comprising a first glaze and a second glass layer 5 which comprises a second glaze, is formed on the outer face side of the first glass layer 4, and has a linear thermal expansion coefficient smaller than the first glass layer 4. - 特許庁

希土類金属を含むコア1の外周側に、1クラッド2、2クラッド3、3クラッドを順に設け、その屈折率をコア1>1クラッド2>2クラッド3>3クラッドとする。例文帳に追加

Around a core 1 containing rare earth metal, a first clad layer 2, a second clad layer 3, and a third clad layer 4, there are provided in order with their refractive indexes as core 1>; first clad layer 2>; second clad layer 3>; third clad layer 4. - 特許庁

このセパレートラベル1は、1シート2、2シート3及び粘着剤からなる。例文帳に追加

The separable label 1 consists of a first sheet layer 2, a second sheet layer 3 and a tacky adhesive layer 4. - 特許庁

例文

抵抗体の表面には、1保護2保護5が形成されている。例文帳に追加

On the surface of the resistor layer, the first protective layer 4 and the second protective layer 5 are formed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


第4層のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS