小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

美静の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「美静」の英訳

美静

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
よししずYoshishizuYoshishizuYosisizuYosisizu
みしずMishizuMishizuMisizuMisizu
はるしずHarushizuHarushizuHarusizuHarusizu
みきよMikiyoMikiyoMikiyoMikiyo
びせいBiseiBiseiBiseiBisei

「美静」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

福羽美静(前任神祇大輔 -1872年)例文帳に追加

Bisei FUKUBA (former Jingi Taifu [the vice-minister of the institution for dedicating to religious ceremony]) (- 1872)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神祇卿は設置されず、神祇大輔に福羽美静が任命された。例文帳に追加

The position of Minister of Divinities was never established, but Bisei FUKUBA was appointed as the Senior Assistant Director of Divinities.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福羽美静(ふくばびせい、「よししず」とも天保2年7月17日(旧暦)(1831年8月24日)-明治40年(1907年)8月14日)は日本の武士・津和野藩士、国学者、歌人。例文帳に追加

Bisei (also pronounced 'Yoshishizu') FUKUBA (August 24, 1831-August 14, 1907) was a Japanese samurai, a feudal retainer of the Tsuwano Domain, a scholar of Japanese classical literature, and a poet.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰国後は文部省・元老院(日本)と移り、柳原前光・福羽美静・中島信行とともに「国憲取調委員」に任じられる。例文帳に追加

After coming back to Japan, he served the Ministry of Education and then Genroin (the Chamber of Elders), and was appointed as a member of 'National Constitution Research Committee' with Sakimitsu YANAGIWARA, Bisei FUKUBA, Nobuyuki NAKAJIMA, and other members.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記神殿造営に関して福羽美静が唱えているように、新時代の祭政一致は天皇親祭とされ、すなわち、神祇の祭祀は官に任せるのではなく、天皇自らが行なうことが理想とされた。例文帳に追加

As advocated by Bisei FUKUBA concerning the construction of the shrine described above, it was said that the emperor himself had to conduct religious services for the unity of religion and state in the new era and that it was ideal that the emperor himself, and not officers in charge of Jingi, did religious services concerning Jingi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時に東雄が鹿島神宮に奉じた祝詞「豊香島天津大御神乃大御社爾桜木殖奉留詞」は、明治維新後、福羽美静を通して明治天皇に天覧されることとなる。例文帳に追加

The Norito (Shinto prayer) dedicated by Azumao to the Kajima-shrine Temple on that occasion, "Poetry to dedicate cherry trees to the shrine of Toyokashima Amatsu Omikami" was performed by Bisei FUKUBA with the Emperor Meiji in attendance after the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、福羽美静ら津和野派国学者が構想していた祭政一致の具現化の過程では、天皇が「神道を司る一種の教主的な存在」としても位置づけられた。例文帳に追加

During the process of realizing 'saisei icchi' as conceived by scholars of ancient Japanese literature and culture from the Tsuwano school, such as Bisei FUKUBA, the Emperor was positioned as 'a kind of religious founder in charge of Shinto.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「美静」の英訳

美静

読み方意味・英語表記
びせい

人名) Bisei

みきよ

女性名) Mikiyo

みしず

女性名) Mishizu

よししず

人名) Yoshishizu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「美静」を含む例文一覧

該当件数 : 10



例文

特に平田篤胤出身の官員は強くそれを主張したが、当時権勢を振るっていた津和野藩出身の福羽美静は新時代の祭政一致のモデルは天皇宮中祭祀にあるとし、八神殿の復興に対しては消極的な姿勢をとっていた。例文帳に追加

In particular, officers influenced by Atsutane HIRATA strongly advocated the construction, but Bisei FUKUBA of the Tsuwano Clan was reluctant to restore the Hasshinden, saying that a model for the unity of religion and state in the modern era was to conduct religious rituals in the imperial palace.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、一般的には明治神祇官は平田篤胤の国学者が主体となっていたと解されているが、実際に活躍したのは神祇官が再興される前段階でのことであり、復興された神祇官は大国隆正の教えを受けた福羽美静ら大国隆正の国学者が権勢を振るっていた。例文帳に追加

Although it is generally understood that the main members of Jingikan during the Meiji period were the scholars of Japanese classical literature influenced by Atsutane Hirata, it was in fact before Jingikan was restored that they participated in the movement actively, and it was the scholars influenced by Takamasa OKUNI, such as Bisei FUKUBA, that in fact dominated Jingikan after Jingikan was restored.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治維新後、復古神道を奉じる平田国学の国学者を中心に祭政一致論が高まり、明治2年7月8日_(旧暦)に神祇官内に宣教使が設置され、宣教長官に中山忠能・同次官に福羽美静が任命された。例文帳に追加

After the Meiji restoration, the theory of saisei icchi became popular around a scholar of Japanese classical literature, Kokugaku HIRATA who followed Fukko shinto (returning to the ancient Shinto), and then, Senkyoshi (missionary) was established in Jingikan (department of worship) in August 15, 1869, and Tadayasu NAKAYAMA was appointed as a administrator of missionary work and Bisei FUKUBA was appointed as assistance administrator of missionary work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「美静」の英訳に関連した単語・英語表現

美静のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS