小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 能因法師の英語・英訳 

能因法師の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「能因法師」の英訳

能因法師

読み方意味・英語表記
法師のういんほうし

Nouinhoushi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「能因法師」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

能因法師らと同じころ、11世紀前半の人とする説例文帳に追加

(3)The view that he lived in the first half of the eleventh century, when Noin Priest and others lived.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

門弟である能因法師が撰した「玄々集」には10首が入集している。例文帳に追加

His ten waka poems were selected for 'Gengen shu' compiled by his disciple Noin Priest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌合に作者として出詠するほか、藤原長能・源道済・能因法師などと交流があった。例文帳に追加

He participated in Uta-awase (poetry competitions) as a poet and interacted with FUJIWARA no Nagato, MINAMOTO no Michinari, the priest Noin, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清少納言と姻戚関係にあった能因法師(姉妹の一人が清少納言の実子・橘則長の室)が伝来に関係したとされる系統。例文帳に追加

The priest Noin was related by marriage to Sei Shonagon (one of his sisters was a wife of TACHIBANA no Norinaga, a son of Sei Shonagon), and seemed to have something to do with handing down the manuscript.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は和歌六人党(藤原範永・平棟仲・藤原経衡・源頼実・源頼家(歌人)・源兼長)の歌道の指導的立場にあったばかりでなく、能因法師・和泉式部・源経信などとの交流もそれぞれの家集から伺える。例文帳に追加

She was a kind of leader of waka poetry in the group of six waka poets (FUJIWARA no Norinaga, TAIRA no Munenaka, FUJIWARA no Tsunehira, MINAMOTO no Yorizane, MINAMOTO no Yoriie (poet), and MINAMOTO no Kanenaga), and her personal collection of poetry shows her friendships with the Noin priest Izumi Shikibu, as well as MINAMOTO no Tsunenobu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正式な成立年代は未詳であるが、永延~寛徳年間(987年~1048年)に成立した『玄々集』(能因撰・私撰集)に『増基法師集』中の歌が2首収められ、また応徳3年(1086年)撰進の『後拾遺和歌集』には同じく10首入集していることなどから、遅くとも11世紀中頃には成立していたのではないかと考えられる。例文帳に追加

The accurate year of completion is unknown but it is estimated that the collection had been completed by the mid-11th century at the latest based on the facts that two poems from "Zokihoshishu" were included in "Gengen shu" (a personal collection of poetry by Noin) that was completed during Eien and Kantoku era (987-1048); ten poems were selected in "GoShui wakashu" compiled and presented to the Emperor in 1086.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

能因法師のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「能因法師」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS