小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 補習校の英語・英訳 

補習校の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Supplementary school

JMdictでの「補習校」の英訳

補習校



「補習校」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

補習例文帳に追加

a supplementary school - 斎藤和英大辞典

補習例文帳に追加

a continuation school - 斎藤和英大辞典

実業補習という教育機関例文帳に追加

an educational institution called {technical continuation school}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

彼は普通の学に加え、補習校にも行っている。例文帳に追加

In addition to the regular school, he is also attending a supplementary school. - Weblio Email例文集

実業補習教員養成所道府県市において設置される実業補習の教員養成例文帳に追加

Teacher Training Institute of Industrial Vocational School in prefectures and cities発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夏休みにも関わらず補習のために学に行きます。例文帳に追加

I go to school to take supplementary lessons despite it being summer vacation.発音を聞く  - Weblio Email例文集

例文

夏休みにも関わらず補習のために学に行っている。例文帳に追加

I am going to school to take supplementary lessons despite it being summer vacation.発音を聞く  - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英語表現辞典での「補習校」の英訳

補習校


Weblio例文辞書での「補習校」に類似した例文

補習校

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「補習校」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

1926年4月:京都府実業補習教員養成所を京都師範学に併設。例文帳に追加

April 1926: Jitsugyo-Hoshu-Gakko Kyoin-Yoseijo of Kyoto Prefecture (Training Institute for teachers of vocational continuation school of Kyoto Prefecture) was established, attached to Kyoto Shihan-Gakko (Kyoto Normal School).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

インターネットを利用した学教育補習機関仮想学習環境提供システム例文帳に追加

VIRTUAL LEARNING ENVIRONMENT PROVISION SYSTEM FOR SCHOOL EDUCATION SUPPLEMENTARY LESSON ORGANIZATION UTILIZING INTERNET - 特許庁

東京や大阪の公立高では,学力低下への対応策として土曜日に補習授業をする学さえある。例文帳に追加

Even some public high schools in Tokyo and Osaka are holding supplementary lessons on Saturdays as a countermeasure against a decline in academic standards.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

1926年(大正15年)設立の京都府実業補習教員養成所を起源とする。例文帳に追加

It originated in Jitsugyo-Hoshu-Gakko Kyoin-Yoseijo of Kyoto Prefecture (Training Institute for teachers of vocational continuation school of Kyoto Prefecture) established in 1926.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生徒が学外で授業に関する学習をする際に、学習に伴って必要となる情報が随時得られるように、学と生徒の家の双方向通信を可能とする授業補習システムを提供する。例文帳に追加

To provide a supplementary lesson system which enables the bi-directional communication between school and student's homes possible so as to be able to obtain information required accompanying learning when a student performs the learning related to a lesson outside the school. - 特許庁

二 語学の教授(学教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第一条に規定する学、同法第八十二条の二に規定する専修学若しくは同法第八十三条第一項に規定する各種学の入学者を選抜するための学力試験に備えるため又は同法第一条に規定する学(大学を除く。)における教育の補習のための学力の教授に該当するものを除く。)例文帳に追加

(2) teaching of languages (excluding those corresponding to teaching for preparation for scholastic ability tests to select entrants of the schools prescribed in Article 1 of the School Education Act (Act No. 26 of 1947), the special training colleges prescribed in Article 82-2 of the same Act, or the miscellaneous schools prescribed in Article 83(1) of the same Act, or teaching of academic skills to supplement the education in the schools prescribed in Article 1 of the same Act [excluding universities])発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 学教育法第一条に規定する学(小学及び幼稚園を除く。)、同法第八十二条の二に規定する専修学若しくは同法第八十三条第一項に規定する各種学の入学者を選抜するための学力試験(四の項において「入学試験」という。)に備えるため又は学教育(同法第一条に規定する学(大学及び幼稚園を除く。)における教育をいう。同項において同じ。)の補習のための学力の教授(同項に規定する場所以外の場所において提供されるものに限る。)例文帳に追加

(3) act of teaching for preparation for scholastic ability tests to select entrants of the schools prescribed in Article 1 of the School Education Act (excluding elementary schools and kindergartens), the special training colleges prescribed in Article 82-2 of the same Act, or the miscellaneous schools prescribed in Article 83(1) of the same Act (referred to as the "entrance tests" in (4) of this table), or teaching of academic skills to supplement school education (which means the education in the schools prescribed in Article 1 of the same Act [excluding universities and kindergartens]; the same shall apply in (4) of this table) (limited to those offered at a place other than the place prescribed in (4) of this table)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

四 入学試験に備えるため又は学教育の補習のための学教育法第一条に規定する学(大学及び幼稚園を除く。)の児童、生徒又は学生を対象とした学力の教授(役務提供事業者の事業所その他の役務提供事業者が当該役務提供のために用意する場所において提供されるものに限る。)例文帳に追加

(4) teaching of academic skills to pupils or students of the schools prescribed in Article 1 of the School Education Act (excluding universities and kindergartens) for preparation for entrance tests or for supplementing school education (limited to those offered at the place of business of the Service Provider or other places prepared by the Service Provider for offering said services)発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「補習校」の英訳に関連した単語・英語表現

補習校のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS