小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

誉起の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「誉起」の英訳

誉起

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しげおきShigeokiShigeokiSigeokiSigeoki

「誉起」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

毀損の訴訟をこす例文帳に追加

to prosecute one for defamation発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

彼女は彼に対して名毀損(きそん)の訴訟をこした.例文帳に追加

She brought a slander suit against him.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

彼は名毀損でその新聞社を相手に訴訟をこした.例文帳に追加

He started a libel suit against the newspaper company.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

回復だけは戦争をこす名義が立たぬ例文帳に追加

Mere vindication of honour does not justify a warwarrant a war.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

三浦氏はある週刊誌に対して名毀損の訴えをこした。例文帳に追加

Mr Miura brought an action of libel against a weekly magazine. - Tatoeba例文

17世紀イギリスにこった清教徒革命と名革命例文帳に追加

the so-called Glorious Revolution that occurred in England in the 17th century, also called the {Puritan Revolution}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

三浦氏はある週刊誌に対して名毀損の訴えをこした。例文帳に追加

Mr Miura brought an action of libel against a weekly magazine.発音を聞く  - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「誉起」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

[行動または性格で使用される]不名または恥に値するまたはそれらを引きこす例文帳に追加

(used of conduct or character) deserving or bringing disgrace or shame発音を聞く  - 日本語WordNet

それは「我が祖先と全王国の名をたかめうるような記念物」、「父祖の地でこれまで生活した人びとを想させる古代記念物」の保護であった。例文帳に追加

It was to preserve 'monuments that can enhance honors of our ancestors and the entire Kingdom' and 'ancient monuments that are reminiscent of people who lived in this fatherland.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「この度は霊長老の宿を引き受けたにもかかわらず、長老の応援もせず、人にそそのかされて問答を挑み、京都・安土内外に騒動をこした。」例文帳に追加

At first, you provided lodging for the elder monk Reiyo, but did not support him; instead, you were tempted by someone to challenge Reiyo to a debate and made an uproar inside and outside of Kyoto and Azuchi.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元弘3年/正慶2年(1333年)に後醍醐天皇の討幕運動から元弘の乱がこると、令旨に応じた足利尊氏や佐々木道・赤松円心らは京を攻めた。例文帳に追加

In 1333, when the Genko War erupted from Emperor Godaigo's anti-shogunate movement, Takauji ASHIKAGA, Doyo SASAKI, and Enshin AKAMATSU responded to the Emperor's order and attacked Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1335年には、信濃において高時の遺児である北条時行らを擁立した中先代の乱がこり、尊氏の弟の足利直義が守る鎌倉を攻めて占領した時行勢の討伐に向かう尊氏に道も従軍している。例文帳に追加

In 1335, Takatoki's son, Tokiyuki HOJO, rose in revolt in the Nakasendai Rebellion in Shinano Province, then attacked and occupied Kamakura, which had been under the protection of Takauji's brother, Tadayoshi ASHIKAGA; therefore, Doyo followed Takauji, and joined his army to defeat Tokiyuki's force.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし建武の新政は武士の支持を得られず、建武(日本)2年(1335年)に北条時行らが中先代の乱をこし鎌倉を占拠すると、道は尊氏に従い討伐へと向かい、相模川で時行軍の背後を奇襲し勝利に寄与する。例文帳に追加

However, the Kenmu Restoration of the imperial government could not draw support from samurai warriors, and in 1335 when Tokiyuki HOJO and others staged the Nakasendai War and occupied Kamakura, Doyo followed Takauji and went out and made a sneak attack from behind the Tokiyuki army in the Sagamigawa River and contributed to the victory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

が亡くなると、家督は三男である佐々木高秀が継ぎ、天授(日本)5年/康暦元年(1379年)にこった康暦の政変では、美濃国の土岐頼康と共に、管領細川頼之の罷免を求めて近江で兵を挙げ、それを成し遂げる。例文帳に追加

After Doyo died, the family estate was inherited by his third son Takahide SASAKI, and in the Koryaku Coup that happened in 1379 he together with Yoriyasu TOKI from Mino Province raised an army in Omi asking for the dismissal of Yoriyuki HOSOKAWA, Kanrei-assistant of Shogun to succeed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「誉起」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yokie 日英固有名詞辞典

2
Yokino 日英固有名詞辞典

3
Yokiyo 日英固有名詞辞典

4
Shigeoki 日英固有名詞辞典

5
Sigeoki 日英固有名詞辞典

6
Yokii 日英固有名詞辞典

7
Yokikazu 日英固有名詞辞典

8
Yokimi 日英固有名詞辞典

9
Yokiyasu 日英固有名詞辞典

10
Yokizo 日英固有名詞辞典

誉起のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS