小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

連結積立金の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「連結積立金」の英訳

連結積立金


「連結積立金」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

7 第一項の規定の適用を受けた連結法人の同項の規定により損の額に算入された額は、法人税法第八十一条の十三第二項及び第四項の規定の適用については、これらの規定に規定する連結所得等の額に含まれるものとするほか、連結利益積立額の計算に関し必要な事項は、政令で定める。例文帳に追加

(7) With regard to the application of the provisions of Article 81-13(2) and (4) of the Corporation Tax Act, any amount included, pursuant to the provision of paragraph (1), in the amount of deductible expense of a consolidated corporation subject to the provision of the said paragraph shall be included in the amount of consolidated income, etc. prescribed in these provisions, and any necessary matters concerning the calculation of the amount of consolidated profit reserve shall be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第三十九条の百二十第三項及び第四項の規定は、法第六十八条の九十三の六第一項の規定により特殊関係株主等である連結法人の益の額に算入された額がある場合の法人税法第八十一条の十三第二項及び第四項の規定の適用並びに当該連結法人の連結利益積立額の計算について準用する。例文帳に追加

(3) The provisions of Article 39-120(3) and (4) shall apply mutatis mutandis to the application of the provisions of Article 81-13(2) and (4) of the Corporation Tax Act and the calculation of the amount of consolidated profit reserve of a consolidated corporation which is a specially-related shareholder, etc., where there is any amount included in gross profits of the said consolidated corporation pursuant to the provisions of Article 68-93-6(1) of the Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第三十九条の百十九第九項の規定は、法第六十八条の九十三の八第一項の規定の適用を受けた特殊関係株主等である連結法人の連結利益積立額の計算について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions of Article 39-119(9) shall apply mutatis mutandis to the calculation of the amount of consolidated profit reserve of a consolidated corporation which is a specially-related shareholder, etc. subject to the provisions of Article 68-93-8(1) of the Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 当該連結法人の当該連結事業年度の総資産の帳簿価額(固定資産の帳簿価額を損経理により減額することに代えて剰余の処分により積立として積み立てている額及び法第五十二条の三又は第六十八条の四十一の規定により特別償却準備として積み立てている額(剰余の処分により積立として積み立てている額に限る。)を控除した残額)の平均的な残高として合理的な方法により計算した例文帳に追加

i) The amount calculated by a reasonable method as the average balance of the book value of the total assets for the relevant consolidated business year of the said consolidated corporation (such book value shall mean the remaining amount after deducting the amount reserved as a reserve fund by the appropriation of surplus and the amount reserved as a reserve for special depreciation pursuant to the provisions of Article 52-3 or Article 68-41 of the Act (limited to the amount reserved as a reserve fund by the appropriation of surplus) in lieu of reducing the book value of fixed assets by reckoning the amount into expense for accounting purpose発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

9 法第六十八条の九十二第一項の規定の適用を受けた連結法人の連結利益積立額の計算については、同項の規定により損の額に算入された額は、法人税法施行令第九条の二第一項第一号イに規定する個別所得額に含まれるものとする。例文帳に追加

(9) The amount included in deductible expenses pursuant to the provisions of Article 68-92(1) of the Act shall be included in the amount of individual income prescribed in Article 9-2(1)(i)(a) of the Order for Enforcement of the Corporation Tax Act for calculating the amount of consolidated profit reserve of a consolidated corporation subject to the provisions of Article 68-92(1) of the Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 法第六十八条の九十第一項の規定の適用を受けた連結法人の連結利益積立額の計算については、同項の規定により益の額に算入された額は、法人税法施行令第九条の二第一項第一号イに規定する個別所得額に含まれないものとする。例文帳に追加

(4) The amount included in the gross profits pursuant to the provisions of Article 68-90(1) of the Act shall not be included in the amount of individual income prescribed in Article 9-2(1)(i)(a) of the Order for Enforcement of the Corporation Tax Act for calculating the amount of consolidated profit reserve of a consolidated corporation subject to the provisions of Article 68-90(1) of the Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 当該連結法人に対する剰余の配当等の支払又は法人税法第二十四条第一項各号に掲げる事由による銭その他の資産の交付 その支払う剰余の配当等の額又はその交付により減少することとなる利益積立額に相当する例文帳に追加

(iii) Payment of dividend of surplus, etc. to the said consolidated corporation or delivery of money or any other assets to the to the said consolidated corporation by reason of the occurrence of any of the events listed in the items of Article 24(1) of the Corporation Tax Act: The amount equivalent to the amount of profit reserve which is to be decreased due to the amount of dividend of surplus, etc. to be paid or the delivery発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「連結積立金」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

第百四十七条 第百三十条から第百三十二条の二まで(内国法人に係る更正及び決定)、第百三十三条(確定申告又は連結確定申告に係る更正による所得税額等の還付)、第百三十四条(確定申告又は連結確定申告に係る更正又は決定による中間納付額の還付)の規定は、外国法人の各事業年度の所得に対する法人税及び外国法人の退職年積立に対する法人税に係る更正又は決定について準用する。例文帳に追加

Article 147 The provisions of Article 130 to Article 132-2 (Reassessment and Determination in the case of Domestic Corporations), Article 133 (Refund of Income Tax, etc. by Reassessment Pertaining to Final Return or Consolidated Final Return) and Article 134 (Refund of Interim Payment by Reassessment or Determination Pertaining to Final Return or Consolidated Final Return) shall apply mutatis mutandis to the reassessment or determination of corporation tax on a foreign corporation's income for each business year, and corporation tax on a foreign corporation's retirement pension fund.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「連結積立金」の英訳に関連した単語・英語表現
1
consolidated reserve 日英・英日専門用語

連結積立金のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS