小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

錦明の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「錦明」の英訳

錦明

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
かねあきKaneakiKaneakiKaneakiKaneaki
きんめKinmeiKinmeiKinmeiKinmei

「錦明」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

1875年(治8年)、絵版「郵便報知新聞」、「大阪画新聞」が創刊される。例文帳に追加

In 1875, nishiki-e-version 'Yubin-hochi Shinbun' and 'Osaka-nishiki-ga (nishiki-e picture) Shinbun' started to be published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北は紫通から南は小路通まで。例文帳に追加

It extends from Shimei-dori Street in the north to Nishikikoji-dori Street in the south.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治14年、京都で「画新聞」が発行される。例文帳に追加

In 1881, 'Nishiki-ga Shinbun' started to be published in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治8年(1875年)『郵便報知新聞絵』発行開始。例文帳に追加

In 1875, "Yubin-hochi Shinbun Nishiki-e prints" started to be published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治8年(1875年)『郵便報知新聞絵』を開始。例文帳に追加

In 1875, he began drawing for the newspaper article "Yubin hochi shinbun nishikie."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「俳優写真鏡」大判絵揃物治3年例文帳に追加

Haiyu shashin kagami' a set of large-sized nishikie (colored woodblock prints), in 1870.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

清行の次の世代に史(律令制)を務めた良助(宿禰)を三善氏の旧姓である部首を名乗った後に宿禰を授けられた清行の子とし、その子連行を三善茂の父として位置づける系図を作成した(『諸家系図纂』所収「南家系図」など)。例文帳に追加

They fabricated family trees (such as 'the family tree of the South family' in the "Shoka keizusan" (the genealogies of the various families)) depicting that Ryosuke NISHIKI (Nishiki no Sukune), who became Sadaishi (senior recorder of junior fifth rank) in the next generation of Kiyoyuki, as Kiyoyuki's son under the name of Nishikori no Obito (an original family name of the Miyoshi clan) who later received the title of Nishiki no Sukune; and Ryosuke's son Tsurayuki NISHIKI as the father of Shigeaki MIYOSHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「錦明」の英訳

錦明

読み方意味・英語表記
あやはる

Ayaharu

かねあき

Kaneaki

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「錦明」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 55



例文

絵が誕生した和2年から文化3年頃をさす。例文帳に追加

This refers to the period from 1765, when Nishikie (print) was born, to around 1806.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大衆化したのは絵の記述などから治10年頃とされる。例文帳に追加

It is considered, based on the description of nishikie (colored woodblock print) and the like, that obiage became popular from around 1877.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初の絵新聞は、1874年(治7年)7-8月ごろに発行された。例文帳に追加

The first nishiki-e-shinbun was issued around July or August in 1874.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1874年(治7年)7-8月ごろ、絵版「東京日日新聞」が創刊される。例文帳に追加

Around July to August in 1874, nishiki-e-version 'Tokyo-nichinichi Shinbun' started to be published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続いて治2年(1869年)頃までに『東浮世稿談』などを発表する。例文帳に追加

Until the next year 1869, he produced other works including "Azuma no nishiki ukiyo kodan."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、連行の実在性は確かではなく、実在人物である良助と三善清行・三善茂との血縁関係の有無も不である(勿論、「三善清行-良助-連行-三善茂」という茂を清行の曾孫とする系譜は事実ではない)。例文帳に追加

It is uncertain, however, whether Tsurayuki NISHIKI really existed, and whether Ryosuke NISHIKI, who did exist, was related to Kiyoyuki MIYOSHI and Shigeaki MIYOSHI (and it is certainly not true to state that Shigeaki was a great-grandson of Kiyoyuki as depicted in the family line of 'Kiyoyuki MIYOSHI - Ryosuke NISHIKI - Tsurayuki NISHIKI - Shigeaki MIYOSHI').発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芳年の絵は、背景まで写実的に細かく書き込まれ、文章部分と絵部分が確に区分されていた。例文帳に追加

Nishiki-e prints by Honen were realistically painted in detail including even the background, and the portions for text and nishiki-e prints were clearly separated from each other.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1872年(治5年)、条野伝平、西田伝助とともに「東京日日新聞」の発起人となり、1874年(治7年)には、絵新聞『東京日日新聞』に絵新聞を書き始め、絵新聞流行の先駆けとなる。例文帳に追加

Together with Denpei JYONO and Densuke NISHIDA, he became promoters of 'Tokyo Nichinichi Newspaper' in 1872 and he began writing nishikie (a color woodblock print) shinbun (newspaper) in nishikie shinbun "Tokyo Nichinichi Newspaper", leading proliferation of nishikie shinbun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「錦明」の英訳に関連した単語・英語表現

錦明のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS