小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 鳥井橋の英語・英訳 

鳥井橋の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「鳥井橋」の英訳

鳥井橋

読み方意味・英語表記
とりいばし

地名) Toriibashi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「鳥井橋」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

そのため、飛鳥井雅綱の子日野資堯を擁する三好長慶と広国光の子兼保を擁する征夷大将軍足利義輝との間で争いが生じた。例文帳に追加

Accordingly, a dispute arose between Nagayoshi MIYOSHI who supported Suketaka HINO (Masatsuna ASUKAI's son) and Yoshiteru ASHIKAGA, seii taishogun (literally, "the great general who subdues the barbarians"), who supported Kaneyasu (Kunimitsu HIROHASHI's son).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に内大臣西園寺公晃、大納言飛鳥井雅香、権大納言小倉宣季、権大納言今出川誠季、大納言本実理、参議大宮貞季。例文帳に追加

He had several children, including Naidaijin (Minister of the Center) Kinaki SAIONJI, Dainagon (Chief Councilor of State) Masaka ASUKAI, "Gon Dainagon" (Provisional Major Counselor) Nobusue OGURA, "Gon Dainagon" Nobusue IMADEGAWA, Dainagon Sanesuke HASHIMOTO, and Sangi (Councilor) Sadasue OMIYA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、大島本に欠けている巻(浮舟(源氏物語))、大島本があってもそれが飛鳥井雅康の筆でなく後人の補筆である巻(桐壺、夢浮)、大島本が飛鳥井雅康の筆であっても別本系統の本文であることが判明した巻(初音(源氏物語))、については大島本を底本にせず「大島本ニ次グベキ地位ヲ有スル」とされた二条為氏の書写と伝えられる池田本(旧池田家所蔵本)を底本にしている。例文帳に追加

In addition, the following three kinds of volume of the Oshima-bon manuscript were not used for the original text, and the Ikeda-bon manuscripts (owned by the old Ikeda family) which was said 'the second best after the Oshima-bon' and transcribed by Tameuji NIJO were used instead: the missing volume in the Oshima-bon (Ukifune [A Drifting Boat]), the volumes in Oshima-bon that was not written by Masayasu ASUKAI, but supplementarily written by the posterity (Kiritsubo [The Paulownia Court], Yume no Ukihashi [The Floating Bridge of Dreams]), and the volumes in the Oshima-bon which were written by Masayasu ASUKAI, but based on the Beppon line manuscripts (Hatsune [The First Warbler]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子女は、覚澄(安居院僧正)、喜雲、飛鳥井雅春、某(最勝院)、尭慧、宗禎(伊豆国修善寺住持、二卜と号す)、遠山、某(報恩院、水本と号す)、雅厳(僧正、松)、重茂、仏光寺経範の妻、朽木晴綱室、目の典侍(正親町天皇典侍)のほかに女子あり。例文帳に追加

His children included Kakucho (a priest at Ango-in Temple), Kiun, Masaharu ASUKAI, Suesuga (a priest at Saisho-in Temple), Gyoe, Sotei (a chief priest at Shuzen-ji Temple in Izu Province who took the name "Nito"), Toyama, Suegami (a priest at Hoon-in Temple who took the name "Mizumoto"), (a priest who took the name "Matsuhashi"), Omoe, a wife of Tsunenori (a priest at Bukko-ji Temple), Harutsuna KUTSUKI's wife, and Me no Naishi no suke (a court lady of the first rank who was Emperor Ogimachi's Naishi no suke).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

鳥井橋のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS