小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

隆尚の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「隆尚」の英訳

隆尚

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たかなTakanaoTakanaoTakanaoTakanao

隆尚

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
りゅうしゅんRyushunRyūshunRyûsyunRyuusyun
たかひさTakahisaTakahisaTakahisaTakahisa
たかはTakaharuTakaharuTakaharuTakaharu
たかなTakanaoTakanaoTakanaoTakanao

「隆尚」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

鷲尾隆の養子。例文帳に追加

He was an adopted son of Takanao WASHINOO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は鷲尾隆の娘。例文帳に追加

His lawful wife was a daughter Takanao WASHINOO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隆芳・・・九条忠の子で最後の大乗院門跡例文帳に追加

Takayoshi was a child of Hisatada KUJO and the last Daijo-in monzeki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1288年、山城国(京都府)三聖寺で東山湛照が『虎丘隆和語録』等を刊行する。例文帳に追加

1288: Tozan Tansho, of Sansho-ji Temple in Yamashiro Province (Kyoto Prefecture), published "Kukyuryuosho Goroku" (Analects of Kukyu Joryu), etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は関白九条経、母は従三位三条西保子(三条西実隆女)。例文帳に追加

His father was Kanpaku Hisatsune KUJO and his mother was Jusanmi (Junior Third Rank) Yasuko SANJONISHI (daughter of Sanetaka SANJONISHI).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1842年~1848年 関白九条忠・九条道隆(最後の藤氏長者)父子に近仕。例文帳に追加

1842 - 1848: He served directly for Kanpaku (chief adviser to the Emperor) Hisatada KUJO and Michitaka KUJO (the last Toshi choja [head of Fujiwara clan]) who were a father and a son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

もちろん実隆は朝廷にも登用されており、文明15年(1483年)には、後土御門天皇から義に対し、実隆を独占しないようにと注意されている。例文帳に追加

Of course Sanetaka was appointed to a position at the Imperial court, and Emperor Gotsuchimikado warned Yoshihisa not to occupy Sanetaka in 1483.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「隆尚」の英訳

隆尚

読み方意味・英語表記
たかな

人名) Takanao

たかは

Takaharu

たかひさ

人名) Takahisa

りゅうしゅん

Ryuushun

りゅうしょう

人名) Ryuushou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「隆尚」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

更に明治2年(1869年)の廃仏毀釈により最後の院主・大乗院門跡隆芳(九条忠の子)は還俗して消滅、なお還俗後に「松園嘉」と名乗った隆芳は華族令によって子爵を授けられている。例文帳に追加

After that, in accordance with Genzoku (return to secular life) of the last Inju, Ryuho, Monzeki (the chief priest) of Daijo-in Temple (a son of Hisatada KUJO) due to Haibutsu-kishaku (a movement to abolish Buddhism) in 1869, the temple was lost, and Ryuho who called himself 'Hisayoshi MATSUZONO' after Genzoku was given a viscount based on the Peerage Law.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に永井征(長男)、永井保(次男)、永井庸(三男)、永井直右(四男)、永井春(五男)、永井申(六男)、永井盛(八男)、娘(立花忠茂正室)、娘(高力高長正室)、娘(松平忠憲正室のち松平康正室)、娘(松平定政正室)、娘(森長俊正室のち大沢基躬室)、娘(米津田盛正室)、娘(上林重胤室)、娘(小浜広隆正室)ら。例文帳に追加

His children included Naoyuki NAGAI (eldest son), Naoyasu NAGAI (second son), Naotsune NAGAI (third son), Naosuke NAGAI (fourth son), Naoharu NAGAI (fifth son), Naonobu NAGAI (sixth son), Naomori NAGAI (eighth son), daughter (the legal wife of Tadashige TACHIBANA), daughter (the legal wife of Takanaga KORIKI), daughter (the legal wife of Tadanori MATSUDAIRA and later Yasunao MATSUDAIRA), daughter (the legal wife of Sadamasa MATSUDAIRA), daughter (the legal wife of Toshimasa MORINAGA and later the wife of Motomi OSAWA), daughter (the legal wife of Tadamori YONEKITSU), daughter (the wife of Shigetane KANBAYASHI), and daughter (the legal wife of Hirotaka KOHAMA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9代足利義は和歌を好み、当代の歌集である「打聞集」の編纂を企て、その担当に実隆も加えられた。例文帳に追加

The ninth Shogun Yoshihisa ASHIKAGA liked waka poems, planning to compile a contemporary collection of poems called 'Uchigikishu,' and Sanetaka was asked to join the work.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公家の近衛道・三条西実隆や周防国山口の大内義弘などとの交流が知られる。例文帳に追加

He was known to be have had interactions with Yoshihiro OUCHI of Yamaguchi, Suo Province and aristocrats such as KONOE no Naomichi and Sanetaka SANJONISHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田家においては柴田勝家より以前に信長に仕えた年長組で、坂井政や金森長近、蜂屋頼隆ら美濃衆として活動した。例文帳に追加

Yoshinari had served Nobunaga for longer than any other vassal to the Oda family, even Katsuie SHIBATA, working alongside Masahisa SAKAI, Nagachika KANAMORI, and Yoritaka Hachiya as a Minoshu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰郷した雄は旧知の谷口登太に「自分は刺し違えてでも西郷(隆盛)を止める」といったと言われる。例文帳に追加

After returning to his hometown, it is said that Naoo told his old friend Tota TANIGUCHI, 'I will stop SAIGO (Takamori) even if it means we both get stabbed.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、台湾高速鉄道の顧問には、日本における新幹線計画の実現に大きく貢献した島秀雄の次男島隆が就いている。例文帳に追加

By the way, Takashi SHIMA, the second son of Hideo SHIMA who greatly contributed to the implementation of the Shinkansen plan in Japan, is an adviser to the Taiwan High Speed Rail.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

翌4年(1524年)、三条西実隆の元に年賀の挨拶に訪れ、同6年(1526年)には近衛通、三条西実隆の邸をそれぞれ訪問したことが記録に残っている。例文帳に追加

It is recorded that he visited Sanetaka SANJONISHI for New Year's greetings in 1524, the following year, and visited residences of Hisamichi KONOE and Sanetaka SANJONISHI in 1526.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「隆尚」の英訳に関連した単語・英語表現
1
田中隆尚 JMnedict

2
Ryushun 日英固有名詞辞典

3
Ryuusyun 日英固有名詞辞典

4
Ryûsyun 日英固有名詞辞典

5
Ryūshun 日英固有名詞辞典

6
りゅうしゅん 日英固有名詞辞典

7
Takanao 日英固有名詞辞典

8
たかなお 日英固有名詞辞典

9
Takahisa 日英固有名詞辞典

10
たかひさ 日英固有名詞辞典

隆尚のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「隆尚」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS