小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > Cerebral thrombosisの意味・解説 

Cerebral thrombosisとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 脳血栓、脳血栓症、大脳血栓症


学術用語英和対訳集での「Cerebral thrombosis」の意味

cerebral thrombosis


「Cerebral thrombosis」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

cerebral thrombosis発音を聞く 例文帳に追加

脳血栓症. - 研究社 新英和中辞典

To provide a Chinese medicine without having toxicity and side-effects for treating cerebrovascular diseases(CVD) such as 'cerebral infarction', 'cerebral thrombosis', 'cerebral embolism', 'cerebral hemorrhage', 'subarachnoid hemorrage' and the like.例文帳に追加

毒、副作用のない“脳血栓(cerebral infarction)、脳血栓形成(cerebral thrombosis)、脳栓塞(cerebral embolism)、脳出血(cerebral hemorrhage)、蛛网膜下腔出血(subarachnoid hemorrhage)”などの脳血管病気(CVD)を治療する漢方薬。 - 特許庁

The compound can be used as a pharmaceutical composition for treating thrombosis, atherosclerosis, restenosis, hypertension, angina pectoris, arrhythmia, heart failure, myocardial infarction, glomerulonephropathy, thrombotic stroke, thromboembolic cerebral stroke, peripheral vascular disease, inflammatory lesion, cerebral ischemia or cancer.例文帳に追加

該化合物は、血栓症、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、高血圧、狭心症、不整脈、心不全、心筋梗塞、糸球体腎炎、血栓性脳卒中、血栓塞栓症性脳卒中、末梢脈管疾患、炎症性障害、脳虚血、または癌を処置するための薬学的組成物に用いることができる。 - 特許庁

To provide a method for detecting thrombosis that causes severe diseases such as myocardial infarction and cerebral infarction, immediately after the onset, and a reagent and a kit used for this method.例文帳に追加

心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な疾患を引き起こす血栓症を、発症直後に検出するための方法、並びにこの方法に用いるための試薬およびキットを提供する。 - 特許庁

To provide a safety brake for interlocking with a foot brake in an emergency for protecting the user and other people in a case such as when the driver suffers sudden illness (stroke, cerebral thrombosis, cerebral hemorrhage, etc.) or falls asleep while driving an automobile and the driving becomes dangerous, since current automobiles are not provided with a brake for an emergency.例文帳に追加

自動車を運転中に運転者が不慮の病(脳卒中、脳血栓、脳溢血等々)や居眠り等を起こし、危険な運転状態に入った場合、現状の自動車には非常用のブレーキは常備されていないので、人も自分も保身する為に非常用にフットブレーキに連動するサフティーブレーキを設けること。 - 特許庁

Since the COX-2 activity inhibitor does substantially not inhibit COX-1 activity, possibility for producing side effects by the inhibition of the COX-1 activity is low, and the COX-2 activity inhibitor is highly useful for treating various diseases such as inflammatory diseases, allergic diseases, thrombosis, cerebral disorders, cancers, life style-related diseases, and cardiovascular diseases.例文帳に追加

本発明のCOX−2活性阻害剤は、COX−1活性を実質的に阻害しないので、COX−1活性の阻害による副作用が生じる可能性が低く、炎症性疾患、アレルギー性疾患、血栓症、脳障害、癌、生活習慣病、心血管病などの種々の疾患の治療に非常に有用である。 - 特許庁

例文

To provide a gum massaging material and a gum massager to eliminate problems, because serious dental disease including periodontal disease causes not only personal problems that a patient cannot enjoy tasty eating and have to use false teeth or the disease causes cerebral thrombosis and arterial sclerosis, but also the disease brings a bad influence of increasing medical expences on the national finance in Japan coming in the aged society.例文帳に追加

高齢社会を向かえる我が国において、歯周病を含む歯に関する病は深刻なものであり、おいしくものを食べられない、入れ歯になるといった個人的な問題だけでなく、歯周病から脳血栓や動脈硬化を引き起こすこともあることから、増え続ける医療費の問題となって国の財政にも大きく影響を与えている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Cerebral thrombosis」の意味

cerebral thrombosis


英和医学用語集での「Cerebral thrombosis」の意味

cerebral thrombosis


ライフサイエンス辞書での「Cerebral thrombosis」の意味

EDR日英対訳辞書での「Cerebral thrombosis」の意味

cerebral thrombosis

日英・英日専門用語辞書での「Cerebral thrombosis」の意味

cerebral thrombosis

Weblio英和対訳辞書での「Cerebral thrombosis」の意味

(a) cerebral thrombosis


cerebral thrombosis


cerebral thrombosis

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Cerebral thrombosisのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS