小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > DEHYDROCHLORINATIONの意味・解説 

DEHYDROCHLORINATIONとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 脱塩化水素


学術用語英和対訳集での「DEHYDROCHLORINATION」の意味

dehydrochlorination


「DEHYDROCHLORINATION」を含む例文一覧

該当件数 : 45



例文

APPARATUS FOR DEHYDROCHLORINATION TREATMENT OF WASTE PLASTIC例文帳に追加

廃プラスチック脱塩化水素処理装置 - 特許庁

SEMI-DRY TYPE DESULFURIZATION/DEHYDROCHLORINATION METHOD FOR EXHAUST GAS例文帳に追加

半乾式排ガス脱硫/脱塩方法 - 特許庁

BINARY TYPE GRANULAR DEHYDROCHLORINATION REACTION AGENT, PRODUCTION THEREOF, AND DEHYDROCHLORINATION FROM GAS CONTAINING HYDROCHLORIC ACID USING SAME AGENT例文帳に追加

2成分型粒状脱塩化水素反応剤及びその製造方法並びにこれを用いた塩化水素含有ガスの塩化水素除去方法。 - 特許庁

The granules from the granulating device 14 are transferred to a dehydrochlorination equipment 3 and treated therein.例文帳に追加

造粒装置14からの造粒物は脱塩化水素処理装置3へ送られて処理される。 - 特許庁

The method for producing vinyl chloride comprises using a molybdenum chloride cluster as a dehydrochlorination catalyst and carrying out dehydrochlorination of 1,2-dichloroethane in the presence of the catalyst at 250-540°C reaction temperature, to thereby produce vinyl chloride.例文帳に追加

塩素クラスターモリブデンを脱塩化水素触媒として使用し、該触媒の存在下、250乃至540℃の反応温度で1,2−ジクロロエタンの脱塩化水素を行うことにより塩化ビニルを製造することを特徴とする。 - 特許庁

To efficiently liquefy waste plastic containing vinyl chloride by performing melting, dehydrochlorination, and pyrolysis in a low pyrolysis tank.例文帳に追加

低い熱分解槽にて溶融、脱塩化水素、熱分解を行って、塩化ビニルを含む廃プラスチックを効率よく油化できるようにする。 - 特許庁

例文

This molecule reacts with the active hydrogen on the surface of the substrate by a dehydrochlorination reaction to be chemically bonded by a covalent bond to the surface of the substrate.例文帳に追加

この分子は基材表面の活性水素と脱塩化水素反応を起こし、基材表面に共有結合により化学結合される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「DEHYDROCHLORINATION」の意味

dehydrochlorination


日英・英日専門用語辞書での「DEHYDROCHLORINATION」の意味

dehydrochlorination


Wiktionary英語版での「DEHYDROCHLORINATION」の意味

dehydrochlorination

出典:『Wiktionary』 (2012/08/13 12:46 UTC 版)

発音

名詞

dehydrochlorination (複数形 dehydrochlorinations)

  1. (chemistry) Any reaction in which the elements of hydrogen chloride are removed from a molecule

「DEHYDROCHLORINATION」を含む例文一覧

該当件数 : 45



例文

In this plastic thermal treatment apparatus, a plastic contg. a vinyl chloride resin is sent from a hopper 11 to screw feeders 12, 13 to be subjected to dehydrochlorination decomposition.例文帳に追加

塩化ビニル樹脂を含むプラスチックが、ホッパ11からスクリューフィーダ12,13へ送られて脱塩化水素分解が行なわれる。 - 特許庁

To provide a simple and low-cost dehydrochlorination method of a chloroalkane in high conversion, high selectivity and high efficiency.例文帳に追加

高転化率、高選択率、高効率で簡易かつ低コストなクロロアルカンの脱塩化水素方法を提供すること。 - 特許庁

To obtain a metallic soap improved in the dehydrochlorination inhibitory effect of a chlorine-containing resin, and to provide a method for producing the metallic soap.例文帳に追加

塩素含有樹脂の脱塩酸反応抑制効果が高められた金属石鹸及び金属石鹸の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To reduce the amount of an alkali required in a subsequent dehydrochlorination process and the amount of water and a salt formed in the dehydrochlorination process by efficiently recovering hydrogen chloride from the resulting reaction mixture in the process of producing dichlorohydrin by way of chlorinating glycerin.例文帳に追加

本発明はグリセリンを塩素化することによるジクロロヒドリンの製造において、得られる反応混合物から塩化水素を効率的に回収することにより、その後の脱塩化水素化工程で必要となる塩基の量、更に脱塩化水素化工程で生成する水、塩の量を低減させることである。 - 特許庁

To provide a manufacturing method for 1,1,1,2,3-pentachloropropane of high purity at a low cost without distilling trichloropropene as a product of dehydrochlorination, in the manufacturing method for 1,1,1,2,3-pentachloropropane by dehydrochlorination of 1,1,1,3-tetrachloropropane followed by chlorination.例文帳に追加

1,1,1,3−テトラクロロプロパンを脱塩化水素化し、続いて塩素化する1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパンの製造方法において、脱塩化水素化の生成物であるトリクロロプロペンを蒸留せずに低コストで高純度の1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパンを製造する方法を提供する。 - 特許庁

Hydrogen chloride generated by the thermal decomposition is subjected to dehydrochlorination in an oil containing a basic calcium compound 61 dispersed therein in a hydrogen chloride removal vessel 2.例文帳に追加

また、熱分解により発生した塩化水素を、塩化水素除去槽2において、塩基性カルシウム化合物61が分散した油中で脱塩化水素化する。 - 特許庁

This method for producing vinylene carbonate comprises performing a dehydrochlorination of chloroethylene carbonate with an amine in a high-boiling solvent consisting of an ester or hydrocarbon with a boiling point of 170-300°C.例文帳に追加

クロロエチレンカーボネートのアミンによる脱塩化水素反応を、沸点が170〜300℃のエステルまたは炭化水素からなる高沸点溶媒中で行うビニレンカーボネートの製造方法に関する。 - 特許庁

例文

To attain both a high conversion rate and high selectivity on obtaining a mixture of 1,1,3-trichloropropene and 3,3,3-trichloropropene by dehydrochlorination of 1,1,1,3-tetrachloropropane by an alkali.例文帳に追加

1,1,1,3−テトラクロロプロパンをアルカリにより脱塩化水素化して1,1,3−トリクロロプロペンと3,3,3−トリクロロプロペンとの混合物を得るに際し、高い転化率と選択率を両立させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


DEHYDROCHLORINATIONのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdehydrochlorination (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS