意味 | 例文 (21件) |
Ukiyo-e printsとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 浮世絵
「Ukiyo-e prints」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
Meisho-e (Ukiyo-e prints of landscapes)発音を聞く 例文帳に追加
名所絵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1844, Gesshin SAITO made further additions and renamed this work "Zoho Ukiyo-e Ruiko" (Enlarged History of Ukiyoe Prints), which contained the stories about 86 ukiyo-e artists.発音を聞く 例文帳に追加
1844年に斎藤月岑が補記し『増補浮世絵類考』とした(86人収録)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Afterward, Shukin TATSUTANOYA compiled the "Shin Zoho Ukiyo-e Ruiko" (Newly Enlarged History of Ukiyoe Prints), which contained the stories about 127 ukiyo-e artists, in 1868.発音を聞く 例文帳に追加
その後も、1868年竜田舎秋錦により『新増補浮世絵類考』が編まれた(127人収録)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It collects materials in connection with "Hakkenden" including Ukiyo-e (Japanese woodblock prints).発音を聞く 例文帳に追加
浮世絵など、八犬伝関連の資料を収集している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Ukiyo-e Ruiko is basic material of the art history, collected biographies and backgrounds of ukiyo-e (Japanese woodblock prints) artists.発音を聞く 例文帳に追加
浮世絵類考(うきよえるいこう)は、浮世絵師の伝記、経歴をあつめたもので美術史の基礎史料である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「Ukiyo-e prints」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 21件
Toyokuni was a star painter who swept the Ukiyo-e art world with his gorgeous Ukiyo-e prints of Kabuki actors, and his disciples included Kunisada UTAGAWA (1786 - 1864).発音を聞く 例文帳に追加
豊国は華麗な役者絵で一世を風靡した花形絵師であり、弟子に歌川国貞(1786年-1864年)がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nishiki-e-shinbun had a strong 'news-reporting feature' of which ukiyo-e prints' characteristics had.発音を聞く 例文帳に追加
錦絵新聞は、浮世絵の特色のうち「報道的な性格」を強く持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
One of his Musha-e (Ukiyo-e prints of warriors) series, "Suikoden" (The Water Margin), was released around 1827 after his master Toyokuni died, and the work was well received among people.発音を聞く 例文帳に追加
師・豊国没後の1827年(文政10年)頃に発表した『水滸伝』のシリーズが評判となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The term "eshi," written as "絵師" in Japanese, refers to those who vocationally paint original pictures for ukiyo-e (Japanese colored woodblock prints in the Edo period).発音を聞く 例文帳に追加
絵師(えし)とは、浮世絵の原画を描くことを職業とする人間のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Namazu-e is a general name for nishiki-e (multicolored ukiyo-e (Japanese woodblock prints)) with catfish (namazu, in Japanese) as its subject published in Japan during the Edo period.発音を聞く 例文帳に追加
鯰絵(なまずえ)は江戸時代の日本で出版された、ナマズを題材に描かれた錦絵(多色刷りの浮世絵)の総称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
While many ukiyo-e artists produced both woodblock prints and drawings, Choshun MIYAGAWA concentrated on drawings and did not take up woodblock prints in his entire life.発音を聞く 例文帳に追加
浮世絵師の多くは版画と肉筆画の双方を制作したが、宮川長春は肉筆画専門の絵師で、生涯、版画には手を染めなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His block prints did not bear seals, hanmoto (publisher) or trade marks at all, and there is nothing to tell about his career, and according to Ukiyo-e ruiko (Various Thoughts on Ukiyo-e) he drew the portraits of actors, but they were inartificial and lasted only about half a year.発音を聞く 例文帳に追加
その版画には印章、版元、商標など全くなく、経歴は拠るべきものは無く、「浮世絵類考」では、役者似顔を描いたが、拙劣であったため半年ほどで世に行われなかったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Later during the Heian period and the Edo period, gotoku-specters, or half-gotoku and half-horse specters were often depicted in picture-scrolls and ukiyo-e prints.発音を聞く 例文帳に追加
以降も平安時代や江戸時代において、絵巻物や浮世絵などで、五徳や五徳と牛が一体になった妖怪が描かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (21件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「Ukiyo-e prints」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |