意味 | 例文 (61件) |
acylating agentとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 アシル化剤
「acylating agent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
ACYLATING AGENT例文帳に追加
アシル化剤 - 特許庁
SULFONAMIDE DERIVATIVE, ACYLATING AGENT AND ACYLATION METHOD例文帳に追加
スルホンアミド誘導体、アシル化剤及びアシル化方法 - 特許庁
METHODS FOR MANUFACTURING AMIDES USING ORGANIC CARBOXYLIC ACID AS N-ACYLATING AGENT例文帳に追加
有機カルボン酸をN−アシル化剤とするアミド類の製造方法 - 特許庁
Then the cellulose-based fiber product is added with a nonaqueous solution containing an aromatic acylating agent.例文帳に追加
次いで、このセルロース系繊維製品に芳香族アシル化剤を含む非水性溶液を付与する。 - 特許庁
Tocol or tocopherol is acylated by a treatment using an acylating agent and a microwave.例文帳に追加
アシル化剤とマイクロ波を用いた処理により、トコール又はトコフェロールのアシル化を行うことができる。 - 特許庁
The lubricating oil additive concentrate contains a lubricating viscous oil, a basic metal complex, a polyalkenyl acylating agent, and a surface active agent having at least one hydroxy or amino group, in which the basic metal complex is preblended with the polyalkenyl acylating agent prior to introduction to the concentrate.例文帳に追加
潤滑粘性オイル、塩基性金属複合体、ポリアルケニルアシル化剤、及び少なくとも1つのヒドロキシル又はアミノ基を含む界面活性剤を含む潤滑油添加剤濃縮物であって、該塩基性金属複合体が、該濃縮物への導入前に該ポリアルケニルアシル化剤と予備混合されている濃縮物。 - 特許庁
The other objective N-acyl-(R)-5,5- dimethyl-1,3-thiazolidine-4-carboxylic acid is obtained by reacting the (R)-5,5- dimethyl-1,3-thiazolidine-4-carboxylic acid as the raw material with an acylating agent.例文帳に追加
さらにこれを原料とし、アシル化剤を反応させてN−アシル−(R)−5、5−ジメチル−1、3−チアゾリジン−4−カルボン酸を得る。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「acylating agent」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
The method for preparing the peroxy acid comprises reacting an acylating agent with hydrogen peroxide water under basic conditions in the flow passage of a flow reactor.例文帳に追加
流通式反応装置の流路中でアシル化剤と過酸化水素水とを塩基性条件下で反応させる過オキシ酸の製造方法。 - 特許庁
The cellulose ester is manufactured by reacting pulp (cellulose) having a little carboxy group content such as cellulose having a carboxy group content of not more than 1 meq/100 g with an acylating agent.例文帳に追加
カルボキシル基含量が少ないパルプ(セルロース)、例えば、1meq/100g以下であるセルロースとアシル化剤とを反応させてセルロースエステルを製造する。 - 特許庁
The method for producing the compound is provided by performing the reaction of a compound expressed by formula (II) with a suitable acylating agent.例文帳に追加
また本発明は、一般式Iの製造方法であって、以下の式IIの化合物を適切なアシル化剤と反応することを具備した方法を提供する。 - 特許庁
The pigment comprises reacting a crude pigment having an amino group on the surface with an acylating agent such as an acid anhydride so that the amino group may couple with a hydrophilic group through a linkage group.例文帳に追加
表面にアミノ基を有する粗顔料と酸無水物等のアシル化剤とを反応させ、該アミノ基に連結基を介して親水性基を結合させる。 - 特許庁
In the operation, both the solid alkali and the aromatic acylating agent exist in the cellulose-based fiber product and the cellulose-based fiber product is in a state substantially not containing water.例文帳に追加
このとき、セルロース系繊維製品中には、固形アルカリと芳香族アシル化剤とが併存し、実質的に水分を含有しない状態となっている。 - 特許庁
To provide a method for producing an acyloxybenzenesulfonic acid salt, comprising a hydroxybenzenesulfonic acid salt with an acylating agent, by which the acyloxybenzenesulfonic acid salt is produced in good productivity at a high esterification reaction speed.例文帳に追加
ヒドロキシベンゼンスルホン酸塩をアシル化剤でエステル化する際、エステル化反応の速度を速くし、アシルオキシベンゼンスルホン酸塩を生産性よく製造する方法を提供する。 - 特許庁
The composition contains an amination product obtained by reacting a mixture containing an aliphatic polyamine and an aromatic polyamine, with a hydrocarbyl-substituted succinic acylating agent.例文帳に追加
この組成物は脂肪族ポリアミンと芳香族ポリアミンを含有する混合物とヒドロカルビル置換コハク酸系アシル化剤との反応で得られるアミノ化反応生成物を含有する。 - 特許庁
As the acylating agent, can be cited a compound represented by the general formula [I] (whereon R is a heterocyclic ring; R1 is an alkyl, an aryl, an aralkyl or a heterocyclic ring group).例文帳に追加
上記アシル化剤として、一般式[I](式中、Rは複素環基、R^1はアルキル基、アリール基、アラルキル基または複素環基である。)で表わされる化合物を用いる。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (61件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「acylating agent」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |