buoysとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 buoyの三人称単数現在。buoyの複数形。ブイ、 浮標
buoysの | 「buoys」は動詞「buoy」の三人称単数現在です 「buoys」は名詞「buoy」の複数形です |
buoysの学習レベル | レベル:12英検:1級以上の単語 |
「buoys」を含む例文一覧
該当件数 : 38件
Tidal Power Buoys発音を聞く 例文帳に追加
潮流発電ブイ - 浜島書店 Catch a Wave
Performance Requirements for Mooring Buoys発音を聞く 例文帳に追加
係船浮標の要求性能 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Mi(w)otsukushi: 'mi (w)o tsukushi' (to dedicate oneself)/'mi(w)otsukushi' (channel buoys).発音を聞く 例文帳に追加
「みお(を)つくし」…「身を尽くし」/「澪標」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
She appears from the volume 'Miotsukushi' (literally, channel buoys) to the volume 'Tenarai' (literally, writing practice) among 54 quires.発音を聞く 例文帳に追加
五十四帖中「澪標」から「手習」まで登場。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To reduce a cost, to miniaturize individual buoys, and to optimally combine the buoys in a deep layer water recovering device.例文帳に追加
深層水回収装置において、コストの低減と個々のブイの小型化とブイの最適な組合せを図ることにある。 - 特許庁
Akashi, Yomogiu (A Waste of Weeds)/ Yomogiu, Miotsukushi (Channel Buoys)/ Yomogiu, Miotsukushi, Sekiya (The Gatehouse)発音を聞く 例文帳に追加
-明石・蓬生/蓬生・澪標/蓬生・澪標・関屋 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「buoys」を含む例文一覧
該当件数 : 38件
Yomogiu (A Waste of Weeds) and Sekiya (The Gatehouse) (The Tale of Genji) are narabi no maki for Miotsukushi (Channel Buoys) (The Tale of Genji).発音を聞く 例文帳に追加
蓬生、関屋_(源氏物語)が澪標_(源氏物語)の並びの巻 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Miotsukushi (Channel Buoys) is one of the fifty-four chapters of "The Tale of Genji."発音を聞く 例文帳に追加
澪標(みおつくし)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The ship 2 calculates a distance between the selected buoys 1, a position of the buoys, a speed and a course based on the received data, and displays a position of the ship 2, a moving locus of the elected buoys 1 and a predicted course on a PC.例文帳に追加
船舶2は、受信したデータに基づいて選択ブイ1間の距離、ブイの位置、速度、進路等を算出し、船舶2の位置、選択ブイ1の移動軌跡、及び予測進路をPC上に表示する。 - 特許庁
a system in which an orbiting satellite collects various data in the form of radio waves from transmitters mounted on buoys in the ocean, on balloons or on animals発音を聞く 例文帳に追加
電波を軌道上の人工衛星で受信し,種々のデータを収集するシステム - EDR日英対訳辞書
Article 27 (1) The performance requirements for mooring buoys shall be as specified in the subsequent items:発音を聞く 例文帳に追加
第二十七条 係船浮標の要求性能は、次の各号に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Mooring facilities: Wharves, mooring buoys, mooring piles, piled piers, floating piers, shallow draft wharves and dry docking yards発音を聞く 例文帳に追加
三 係留施設 岸壁、係船浮標、係船くい、桟橋、浮桟橋、物揚場及び船揚場 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When Emperor Reizei ascended to the throne, he was appointed as the Grand Minister (at the age of 63, in 'Miotsukushi' (Channel Buoys)) at the request of Genji.発音を聞く 例文帳に追加
冷泉帝即位時には源氏の要請を受け太政大臣に就いた(63歳。「澪標」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Japan Coast Guard is planning to use such buoys in other fast tidal stream areas.発音を聞く 例文帳に追加
海上保安庁は他の潮流の速い海域でこのようなブイを使用するつもりだ。 - 浜島書店 Catch a Wave
|
|
buoysのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright(c)2023 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbuoys (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1aesthetic
-
2present
-
3concern
-
4certain
-
5while
-
6consider
-
7herbarium
-
8provide
-
9consequence
-
10perspective

![]() | 「buoys」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |