意味 | 例文 (15件) |
|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | (寄宿生に対して)通学生 |
day studentの |
「day student」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
He is a diligent student. He studies three hours every day.発音を聞く例文帳に追加
彼は勤勉な生徒だ。毎日3時間彼は勉強している。 - Tanaka Corpus
To maintain and improve a learning effect of a student by defining a period from a lesson day to the next lesson day as one cycle and to efficiently guide the student in learning in the next lesson day.例文帳に追加
受講日から次回の受講日までの期間をワンサイクルとして、受講生の学習効果の維持、向上を図り、さらに次回の受講日における効率的な学習指導を可能にする。 - 特許庁
Shigeki's grandson Tamenaga MIYOSHI adopted Tameyasu IMIZU, a student from Etchu Province (present-day Toyama Prefecture).発音を聞く例文帳に追加
茂明の孫の三善為長は、越中国出身の門人射水為康を養子に迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When I was a high school student, I practiced canoeing every day before and after school.例文帳に追加
高校生のとき,私は毎日始業前と放課後にカヌーを練習していました。 - 浜島書店 Catch a Wave
One day, a new student, Kujo Hajime (Uesugi Shuhei), joins Yuki and Kaori's class.例文帳に追加
ある日,転校生の九(く)条(じょう)一(はじめ)(上杉柊(しゅう)平(へい))が祐樹と香織のクラスにやってくる。 - 浜島書店 Catch a Wave
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「day student」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
One day, a novelist Tokio TAKENAKA, who was about 34 years old and living with his wife and three children, received a letter from a female student named Yoshiko YOKOYAMA asking for becoming his deciple.発音を聞く例文帳に追加
34歳くらいで、妻と三人の子供のある作家の竹中時雄のもとに、横山芳子という女学生が弟子入りを志願してくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
One day, Katsu meets Kawabe Mikako (Ishihara Satomi) and Takase Masaya (Emoto Tokio), a high school history teacher and her student.例文帳に追加
ある日,勝は,高校の歴史教師,川(かわ)辺(べ)未(み)香(か)子(こ)(石原さとみ)と彼女の生徒である高(たか)瀬(せ)雅(まさ)也(や)(柄(え)本(もと)時(とき)生(お))と出会う。 - 浜島書店 Catch a Wave
In the Tokai region, there was also the Bishu Hisada school, and after Mitsuyoshi SHIMOMURA in Otaka (Midori Ward in present day Nagoya City) studied the teachings of the Hisada school under Eiho, a student of the sixth generation grandmaster Sosan, he established his own independent school.発音を聞く例文帳に追加
東海地方には他に尾州久田流があり、大高(現在名古屋市緑区(名古屋市))の下村実栗が6代宗参の弟子の栄甫から久田流を習得した後、独自発案を含めて創流したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The epitaph says that Shinsei SEI, a student from Japan was given the government post of "Shoihogyo (a chief of the department, with the fifth subordinate rank, to deal with Emperor's clothing)" because he died in January (any one day from 1 to 10, or 20), 734.発音を聞く例文帳に追加
墓誌には、日本人留学生の井真成が、開元22年(西暦734年)正月■(朔~十,廿のいずれか)日に死去したので、「尚衣奉御」の官職を遺贈されたなどと記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the second day of the competition, Kiryu Yoshihide, an 18-year-old student at Toyo University, won the bronze medal in the men's 100-meter final with a time of 10.34 seconds.例文帳に追加
大会2日目に東洋大学の学生である桐(き)生(りゅう)祥(よし)秀(ひで)選手(18)が男子100メートル決勝で10秒34のタイムで銅メダルを獲得した。 - 浜島書店 Catch a Wave
A changeover between night and day, and between rest and the activity can be performed by storing the bedding, and the bench sofa is suitable for means habituating a pupil or a student to lay out and put away the bedding.例文帳に追加
寝具を収納することで、夜間と日中、休息と活動の切り替えが出来、学童や学生が寝具を上げ下げする習慣をつける手段にも適している。 - 特許庁
The Kyodai-Tenno incident was an incident in which disorder arose between the Emperor Showa who visited Kyoto University on November 12, 1951 and many students who gathered at the campus on that day, and Dogakukai, the student self-governing association of Kyoto University, was ordered to dissolve later.発音を聞く例文帳に追加
京大天皇事件(きょうだいてんのうじけん)は、1951年11月12日の昭和天皇の京都大学来学に際し、キャンパスに押しかけた多数の学生との間で混乱が生じ、京大の学生自治会である同学会に解散処分などが下された事件である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, in 1978 Toshie KIHARA used the above-mentioned texts as sources for her manga (comic) version of these events, entitled 'Oeyama kaden' (the Legend of Mt. Oe), and in 1986 this manga, in Yukihiro SHIBATA's theatrical version, was adapted for the stage by the winter performance troupe of the Takarazuka Revue Company (with Michi TAIRA in the role of Ibaraki Doji), and in addition to these adaptations, Mayu SHIMADA also created a play in 1996 entitled 'Ibaraki Ibaraki,' which shifted the setting of the story to the present day and focuses on the relationship between WATANABE no Tsuna's grandson, a high school student, and Ibaraki Doji (who is female in this version).発音を聞く例文帳に追加
また上記の伝承を元に木原敏江が1978年タイトル「大江山花伝」で漫画化、同作は1986年宝塚歌劇団雪組本公演で柴田侑宏脚色・演出で舞台化(茨木童子役は平みち)されたほか、島田まゆが1996年タイトル「IBARAGI茨木」で舞台を現代に移して、渡辺綱の子孫である高校生と茨木童子(この作品では女性である)のエピソードを創作している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (15件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「day student」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |