小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マイクロソフト用語 > digital living network allianceの意味・解説 

digital living network allianceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 DLNAとは、デジタル家電を家庭内ネットワークによって相互接続し、デジタルコンテンツを相互にやり取りするための技術を検討する業界団体の名称である。、ディー‐エル‐エヌ‐エー


マイクロソフト用語集での「digital living network alliance」の意味

Digital Living Network Alliance


「digital living network alliance」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

To automatically register a DMP (Digital Media Player) device in a DMS (Digital Media Server) device complying with a DLNA (Digital Living Network Alliance).例文帳に追加

DLNA(Digital Living Network Alliance)に準拠したDMS(Digital Media Server)装置において、DMP(Digital Media Player)装置の自動登録を行うことを可能とする。 - 特許庁

This invention is applicable to a device constituting a DLNA (Digital Living Network Alliance) network.例文帳に追加

本発明は、DLNAネットワークを構成する機器に適用することができる。 - 特許庁

To provide a method and device for cutting down power consumption in network of DLNA (digital living network alliance).例文帳に追加

DLNAネットワークにおける電力消費を減らすための方法及び装置を提供すること。 - 特許庁

Then, the DMP transmits and receives a control message based on a DLNA (Digital Living Network Alliance) to/from the DMS via the home gateway through the established session, and receives content from the DMS through the home gateway.例文帳に追加

そして、DMPが、確立されたセッションを通して、ホームゲートウェイを介してDMSとの間で、DLNA(Digital Living Network Alliance)に基づく制御メッセージを送受信し、DMSからホームゲートウェイを介して当該コンテンツを受信する。 - 特許庁

To facilitate playback of contents, which are held by a DLNA (Digital Living Network Alliance) corresponding apparatus installed in a network in home, from the outside.例文帳に追加

自宅内のネットワークに設置されたDLNA対応機器が保存するコンテンツを外部から簡単に再生する。 - 特許庁

To provide a data communication module 50 that contributes to manufacturing and rationalizing music processors capable of coping with or not coping with DLNA (digital living network alliance).例文帳に追加

DLNAに対応及び非対応の楽曲処理装置の製造合理化に寄与するデータ通信モジュール50を提供することである。 - 特許庁

例文

To provide a content reproduction apparatus, a content receiving apparatus, a method of reproducing a content, a program, and a content reproduction system, with which setting of connection between devices and selection of the content are made easy, while a merit of Digital Living Network Alliance (Digital Living Network Alliance) is fully utilized.例文帳に追加

DLNAのメリットを活かしつつ、機器間の接続の設定やコンテンツの選択を簡易なものとすることが可能な、コンテンツ再生装置、コンテンツ受信装置、コンテンツ再生方法、プログラム、及びコンテンツ再生システムを提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「digital living network alliance」の意味

Digital Living Network Alliance


Weblio英和対訳辞書での「digital living network alliance」の意味

Digital Living Network Alliance


Digital Living Network Alliance

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「digital living network alliance」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

The customer premise network is composed connecting a content providing device, a content viewing and listening device (for example, a network correspondent television set, etc.), a PC (Personnel Computer), and a HDD (Hard Disk Drive) so that mutual communication is possible using DLNA (Digital Living Network Alliance).例文帳に追加

宅内ネットワークは、コンテンツ提供装置と、コンテンツ視聴装置(例えば、ネットワーク対応TVなど)と、PCと、HDDとがDLNAを用いて相互に通信可能に接続されて構成される。 - 特許庁

After the establishment of the VPN, the backup server uses an apparatus discovery function in the home network by an SMB (Server Message Block) and a DLNA (Digital Living Network Alliance) to discover a digital household electrical appliance and a PC in the home network, and requests the discovered digital household electrical appliance and the PC to transmit content.例文帳に追加

VPN確立後、SMB(Server Message Block)やDLNAによるホームネットワーク内の機器発見機能を用いて、ホームネットワーク内のデジタル家電機器やPCを発見し、発見したデジタル家電機器やPCにコンテンツの送信を要求する。 - 特許庁

To allow a client device to perform duplication detection for content information acquired from a plurality of server devices in a configuration including the plurality of server devices and the client device connected thereto by a DLNA (digital living network alliance) network.例文帳に追加

DLNAネットワークで接続された複数サーバ機器とクライアント機器の構成において、クライアント機器が複数サーバ機器から取得したコンテンツ情報の重複検出を行う。 - 特許庁

A television receiver 100 obtains in advance a MAC address of a digital living network alliance (DLNA) device (video recorder 200) being connected via an Ethernet 400 (first transmission path).例文帳に追加

テレビ受信機100は、イーサネット400(第1の伝送路)を介して接続されているDLNA機器(ビデオレコーダ200)のMACアドレスを予め取得する。 - 特許庁

When the connection of an HDMI (High-Definition Multimedia Interface) cable is detected (S10), it is determined whether or not a network connection is enabled (S20), and if the network connection is enabled, it is determined whether or not to be a DLNA (Digital Living Network Alliance) mode in which the network connection is validated (S30).例文帳に追加

HDMIケーブルの接続を検出すると(S10)、ネットワーク接続可能か否かを判断し(S20)、ネットワーク接続可能であれば、ネットワーク接続を有効にするDLNAモードであるか否かを判断する(S30)。 - 特許庁

例文

When the acquisition request of content metadata is given from a DLNA (Digital Living Network Alliance) device 30, the metadata providing apparatus 20 acquires the content metadata from the content providing apparatus 50 by use of the content metadata acquisition address stored in the conversion table, converts them into a format capable of being processed by the DLNA device 30, and transmits them to the DLNA device 30.例文帳に追加

DLNA機器30からコンテンツメタデータの取得要求があると、メタデータ提供装置20は、変換テーブルに記憶されているコンテンツメタデータ取得アドレスを用いて、コンテンツ提供装置50からコンテンツメタデータを取得し、DLNA機器30が処理できる形式に変換し、DLNA機器30に送信する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


digital living network allianceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS