小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > electronic resourceの意味・解説 

electronic resourceとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「electronic resource」の意味

electronic resource


「electronic resource」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 84



例文

ELECTRONIC RESOURCE GUIDE例文帳に追加

電子リソ—スガイド - 特許庁

An electronic literary work 1410 contains electronic contents and resource information.例文帳に追加

電子著作物1410は、電子コンテンツ及びリソース情報を含む。 - 特許庁

ELECTRONIC EQUIPMENT AND METHOD FOR MANAGING MEMORY RESOURCE IN ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

電子機器と電子機器においてメモリリソースを管理する方法 - 特許庁

The electronic musical instrument (and the music application device) performs the predetermined function by restricting the resource, according to the resource permitted to use, which is informed by the music application device, and a user individually expands and restricts the resource, irrespective of the allocated resource, and each function is easily performed in the electronic musical instrument (and the music application device).例文帳に追加

このようにすると、ユーザは個別に割り当て済みのリソースに関わらずにリソースを拡張/制限して、電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)において各機能を実行することが容易にできるようになる。 - 特許庁

REAL TIME PROGRAMMING FOR RESOURCE ASSET FOR ELECTRONIC WIRELESS SYSTEM例文帳に追加

電子無線システムのリソース・アセットのリアル・タイム・プログラミング - 特許庁

METHOD FOR REGISTERING AND MANAGING SOFTWARE RESOURCE, ELECTRONIC EQUIPMENT, AND PROGRAM例文帳に追加

ソフトウェア資源の登録管理方法、電子機器、プログラム - 特許庁

例文

To effectively make the best use of a resource between connected electronic musical devices.例文帳に追加

接続されている電子音楽装置間でリソースを有効的に活用する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「electronic resource」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 84



例文

To perform resource management of an electronic musical instrument (and music application device).例文帳に追加

電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)のリソース管理。 - 特許庁

To enable an electronic apparatus to borrow resource of other electronic apparatus according to its own apparatus status.例文帳に追加

電子機器が自機の状態に応じて他の電子機器のリソースを借用できるようにする。 - 特許庁

The resource which is permitted to use is allocated for one or more connected electronic musical instruments (and the music application device), from among the determined resource range, and the allocated resource is informed to each electronic musical instrument.例文帳に追加

電子楽器(及び音楽アプリケーション装置)は、音楽アプリケーション装置から通知された使用許可するリソースに応じて、リソースを制限して所定の機能を実行する。 - 特許庁

To make unreadable an electronic literary work and a system context (or resource information or system resource) and to enable highly reliable interpretation or reproducing of the electronic literary work without canceling the key for the electronic contents.例文帳に追加

電子著作物及びシステムコンテクスト(又はリソース情報又はシステムリソース)を秘話化し、電子コンテンツを秘話解除せずに電子著作物の高信頼性解釈又は再生を可能にする。 - 特許庁

To associate a conference with a resource only by transmitting electronic mail as usual.例文帳に追加

通常の電子メールのやりとりのみで会議とリソースを対応付けることができるようにする。 - 特許庁

An MFP (an electronic apparatus on the side requesting borrowing of resource) 1a manages resource of its own apparatus, and requests the borrow of resource from other MFP 1b when the remaining amount of the resource of its own apparatus becomes less than a predetermined amount during the execution of the job of its own apparatus.例文帳に追加

MFP(リソースの借用を要求する側の電子機器)1aは、自機のリソースを管理し、自機のジョブの実行中に自機のリソースの残量が所定量以下になった場合に、他のMFP1bに対してリソースの借用を要求する。 - 特許庁

A 2nd storage means 1e stores in a specific resource information showing the correspondence relation between the electronic document and derivative electronic document.例文帳に追加

第2の格納手段1eは、当該電子文書と派生電子文書との対応関係を示す情報を所定のリソースに格納する。 - 特許庁

例文

The one-side electronic musical device refers to license information when requesting the resource required when executing a prescribed function, and transmits a borrowing request data of the requested resource, to the other-side electronic musical device, when the requested resource has no use right in the electronic musical device.例文帳に追加

一方の電子音楽装置では、所定の機能を実行する際に必要なリソースを要求した際にライセンス情報を参照し、要求されたリソースが当該電子音楽装置において使用権限を有していない場合、他の電子音楽装置に対して当該要求されたリソースの借用要求データを送信する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「electronic resource」の意味に関連した用語

electronic resourceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのelectronic resource (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS