意味 | 例文 (24件) |
hla‐aの英語
追加できません
(登録数上限)

「hla‐a」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
The method comprises constructing the probe set using probes covering all partial sequences containing base(s) specific to each allele of HLA-A and identify the HLA-A contained in a specimen using the probe set.例文帳に追加
HLA-Aの各アリルに特有の塩基を含む部分配列のすべてを網羅するプローブからプローブセットを構成し、これを用いて検体に含まれるHLA-Aを同定する。 - 特許庁
To provide a probe set useful for individually identifying each allele of HLA-A, and to provide a method for identifying the same using the probe set.例文帳に追加
HLA-Aの各アリルを個別に同定するために有用であるプローブセット及びそれを用いたHLA-Aのアリルの同定方法を提供すること。 - 特許庁
A chimeral animal (mouse) transduced with the human No.6 chromosomal fragment containing HLA genes HLA-A and HLA-DR-α is provided.例文帳に追加
HLA遺伝子HLA-AおよびHLA-DR-αを含むヒト6番染色体断片を導入したキメラ動物。 - 特許庁
The KDR peptide is a nonapeptide and decapeptide having high binding affinity to HLA-A*2402 based on the total amino acid sequence of KDR protein.例文帳に追加
KDRタンパク質の全アミノ酸配列を基に、HLA-A*2402に対し結合親和性の高いノナペプチド、及びデカペプチド。 - 特許庁
PROBE SET FOR IDENTIFYING HLA-A ALLELE AND METHOD FOR IDENTIFYING THE SAME例文帳に追加
HLA−Aアレルを同定するためのプローブセット及び特定方法 - 特許庁
It is verified that an expression of HLA-A is upward-controlled by IFNα or IFNγ from a result that a test is performed to an IM-9 cell strain by using a 2D7-DB antibody as the anti-HLA class-I antibody about an effect that the interferon exerts on cytotoxicity due to expression of HLA-A of cells and the anti-HLA class-I.例文帳に追加
インターフェロンが細胞のHLA-Aの発現および抗HLAクラスI抗体による細胞障害にどのような効果を及ぼすかについて、抗HLAクラスI抗体として2D7-DB抗体を用い、IM-9細胞株を対象に試験を行った結果、IFNαまたはIFNγにより、HLA-Aの発現が上方制御されることが実証された。 - 特許庁
To provide a TCR having an affinity (K_D) of less than or equal to l μM, and/or an off-rate (k_off) of 1x10^-3 s^-1 or slower, for the SLYNTVATL-HLA-A^*0201 complex.例文帳に追加
SLYNTVATL−HLA-A^*0201複合体に対して、1μMより少ないか等しい親和性(K_D)及び/又は1×10^-3 S^-1か若しくはそれより遅い解離速度(k_off)を有するTCRを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「hla‐a」の英訳 |
HLA-A
出典:『Wikipedia』 (2010/07/07 03:37 UTC 版)
「hla‐a」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
To provide an HLA-binding peptide excellent in binding to an HLA-A type molecule.例文帳に追加
HLA−A型分子との結合性に優れるHLA結合性ペプチドを提供する。 - 特許庁
To provide an HLA (human leukocyte antigen)-binding peptide excellent in bindability to HLA-A type molecules.例文帳に追加
HLA−A型分子との結合性に優れるHLA結合性ペプチドを提供する。 - 特許庁
To provide a new allele contained in A2 which is one of subtypes of HLA-A antigen.例文帳に追加
HLA−A抗原のサブタイプのひとつであるA2に含まれる新規アリルの提供。 - 特許庁
To provide an HLA-binding peptide excellent in bondability to an HLA-A type molecule.例文帳に追加
HLAA−A型分子との結合性に優れるHLA結合性ペプチドを提供する。 - 特許庁
The cytotoxic T-cell recognizes the epitope peptides presented by HLA-A*0206 molecule, HLA-Cw*0303 molecule or HLA-Cw*0304 molecule, inhibits the growth of a B-cell infected with EBV, and has cytolytic action to NK lymphoma or NK cell infected with EBV.例文帳に追加
また、該細胞傷害性T細胞は、HLA-A*0206分子、HLA-Cw*0303分子またはHLA-Cw*0304分子に提示されているエピトープペプチドを認識し、さらにEBVが感染しているB細胞の成長を阻害し、EBVが感染しているNKリンパ腫またはNK細胞を溶解することを明らかにした。 - 特許庁
It is clarified that the cytotoxic T cell recognizes the epitope peptide represented on HLA-A*0206 molecule, HLA-Cw*0303 molecule or HLA-Cw*0304 molecule, further, inhibits the growth of the EBV-infected B cell and dissolves the EBV-infected NK lymphoma and NK cell.例文帳に追加
また、該細胞傷害性T細胞は、HLA-A*0206分子、HLA-Cw*0303分子またはHLA-Cw*0304分子に提示されているエピトープペプチドを認識し、さらにEBVが感染しているB細胞の成長を阻害し、EBVが感染しているNKリンパ腫またはNK細胞を溶解することを明らかにした。 - 特許庁
In the analysis method, the antiepileptic drug is carbamazepine, the single nucleotide polymorphism is analysed by analysing the genotype of HLA-A allele, and sequences of ten or more bases including the single nucleotide polymorphism in linkage disequilibrium with HLA-A*3101 or its complementary sequence is analysed.例文帳に追加
抗てんかん薬がカルバマゼピンであり、HLA−Aアレルの遺伝子型を分析することにより前記一塩基多型が分析され、HLA−A*3101と連鎖不平衡の関係にある一塩基多型を含む10塩基以上の配列、又はその相補配列を分析する方法。 - 特許庁
Additionally, these amino acid sequences are predicted to bind to a human HLA-A molecule by using a prediction program utilizing an active learning system.例文帳に追加
なお、これらのアミノ酸配列は、能動学習法を利用した予測プログラムを用いて、ヒトHLA−A分子との結合性が予測されたアミノ酸配列である。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
|
hla‐aのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのHLA-A (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「hla‐a」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |