意味 | 例文 (5件) |
illustrated editionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 絵本
「illustrated edition」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
Adding the records of 'Azuma Kagami' to the Kokatsuji bon in the popular edition line, this illustrated story was made.発音を聞く 例文帳に追加
流布系古活字本に「吾妻鏡」の記事を補入した絵詞物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The best example of the latter lineage is the Manji Ninen Han Bon ("the version published in Manji 2," or in other words the 1659 edition) an illustrated version which can still be found in the Cabinet Library, among other places.発音を聞く 例文帳に追加
後者は万治二年板本で、挿絵入りで、内閣文庫他に現存する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To-ji National Treasures Exhibit (Special Illustrated Edition) Edited by Kyoto National Museum, To-ji Temple, and Asahi Shimbun, 1995発音を聞く 例文帳に追加
京都国立博物館、東寺、朝日新聞社編 『東寺国宝展』(特別展図録)、朝日新聞社、1995年。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1688, the book "Teikin Orai Zusan" (Home Education Textbook, the illustrated edition) contained 509 illustrations above the sentences, each supplied with simple comments on keywords.発音を聞く 例文帳に追加
1688年『庭訓往来図讃』では、頭書に挿絵を509葉用意、それぞれの挿絵に要語略解をも付けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The name Kyoogokoku-ji is not found at all in Heian period records, and the first use of this name in official documents was in 1240, according to Tamotsu UEJIMA's History of To-ji: On the Perception of Kyoogokoku-ji (To-ji National Treasure Exhibition Special Illustrated Edition, Asahi Shimbun, 1995).発音を聞く 例文帳に追加
教王護国寺という名称は平安時代の記録類には一切見えず、正式の文書におけるこの寺号の初出は仁治元年(1240年)である上島有「東寺の歴史-教王護国寺という意識をめぐって-」(特別展図録『東寺国宝展』朝日新聞社、1995年所収)による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「illustrated edition」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |