小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

lattice constantsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 格子定数

ライフサイエンス辞書での「lattice constants」の意味

lattice constants



「lattice constants」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 53



例文

A strain layer is formed of a third semiconductor material having lattice constants, which are different from the lattice constants of the first semiconductor material.例文帳に追加

歪層は、第1の半導体材料の格子定数とは異なる格子定数を有する第3の半導体材料からなる。 - 特許庁

The difference in lattice constants between those of BN and sapphire is small, and the difference in lattice constants between those of BN-based compound semiconductor and sapphire is also small.例文帳に追加

BNはサファイアと格子定数差が小さく、これを含むBN系化合物半導体もサファイアとの格子定数差が小さい。 - 特許庁

The lattice constants are in a relationship of x<z<y.例文帳に追加

これらの格子定数の関係は、x<z<yの関係を有している。 - 特許庁

Various alloy elements are used so that the matrix and particles have similar lattice constants, thus the lattice constants of the matrix and particles are modified.例文帳に追加

マトリックスおよび粒子が同様の格子定数を有するように、種々の合金元素を使用してマトリックスや粒子の格子定数を修正する。 - 特許庁

Lattice constants of the first and second Si_1-xGe_x (0≤x≤1) layers 14a, 14b and 14c are matched with lattice constants of the first and second material layers 15, 16 and 17 on them.例文帳に追加

第1、第2のSi_1-xGe_x(0≦x≦1)層層14a,14b,14cの格子定数はその上の第1、第2の材料層15,16,17の格子定数に整合されている。 - 特許庁

The crystal of PL-D1 belongs to a space group P2_12_12 and has unit lattice constants of a=48.67Å, b=49.01Å and c=29.93Å.例文帳に追加

PL-D1の結晶は、空間群P2_12_12に属し、a=48.67Å、b=49.01Å、c=29.93Åの単位格子定数を有する。 - 特許庁

例文

The laminated part 102 and the erection part 103 include a plurality of layers in which lattice constants are mutually different respectively.例文帳に追加

積層部102および起立部103は、それぞれ、互いに格子定数が異なる複数の層を含む。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「lattice constants」の意味

lattice constants

出典:『Wiktionary』 (2016/10/26 13:20 UTC 版)

名詞

lattice constants

  1. plural of lattice constant

「lattice constants」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 53



例文

The laminate film 502 includes a multilayered film including at least two semiconductor layers of which lattice constants differ from each other.例文帳に追加

積層膜502は、格子定数が異なる少なくとも2つの半導体層を含む多層膜を含む。 - 特許庁

Then, in that unit lattice 10, compared with the crystalline unit lattice of La_sGe_6O_1.5s+12 (8≤s≤10), a lattice constant c of C axis is shortened, or respective lattice constants a and b of A axis and B axis become larger.例文帳に追加

そして、その単位格子10では、La_sGe_6O_1.5s+12(8≦s≦10)の結晶の単位格子に比して、C軸の格子定数cが短くなるか、または、A軸およびB軸の各格子定数a、bが大きくなる。 - 特許庁

To rapidly measure the average value of the lattice constants of the respective layers of a strain quantum well active layer with high accuracy.例文帳に追加

歪み量子井戸活性層の各層の格子定数の平均値を迅速かつ精度高く測定すること。 - 特許庁

The crystal of PL-D2 belongs to a space group P2_1 and has unit lattice constants of a=23.24Å, b=56.95Å, c=29.62Å and β=109.3°.例文帳に追加

PL-D2の結晶は、空間群P2_1に属し、a=23.24Å、b=56.95Å、c=29.62Å、β=109.3°の単位格子定数を有する。 - 特許庁

The lattice constants are different in the first and second layers, and the first and second layers are bent at the predetermined positions by a force produced by the difference in the lattice constants in the layers including the first and second layers.例文帳に追加

第1の層の格子定数と第2の層の格子定数とは異なり、所定の部分において第1および第2の層は、第1および第2の層を含む複数の層における格子定数の差によって生じた力によって曲げられている。 - 特許庁

The layers 122 and 123 are bent by force generated due to a difference between the lattice constants in the plurality of the layers.例文帳に追加

層122および123は、上記複数の層における格子定数の差によって生じた力によって曲げられている。 - 特許庁

Thus, the difference in crystal lattice constants between the two layers is smaller, making the growth of p-type contact layer of satisfactory quality.例文帳に追加

よって、この2層間での結晶の格子定数の差が小さくなり、p型コンタクト層が良質に成長する様になった。 - 特許庁

例文

The hinges 110, 111, 210 and 211 are formed by a strain layer including a plurality of semiconductor layers having respectively different lattice constants.例文帳に追加

ヒンジ110,111,210,211は異なる格子定数を有する複数の半導体層を含む歪層により形成される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


lattice constantsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlattice constants (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS