小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > multifingerの意味・解説 

multifingerとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「multifinger」の意味

multifinger

語源

multi- +‎ finger

形容詞

multifinger (not comparable)

  1. Having, or for use with, multiple fingers

「multifinger」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

MULTIFINGER HAND APPARATUS例文帳に追加

多指ハンド装置 - 特許庁

MULTIFINGER HAND, ROBOT, AND METHOD OF GRIPPING MULTIFINGER HAND例文帳に追加

多指ハンドおよびロボット並びに多指ハンドの把持方法 - 特許庁

ESD PROTECTION CIRCUIT FOR SEMICONDUCTOR DEVICE WITH MULTIFINGER STRUCTURE例文帳に追加

マルチフィンガ構造の半導体装置のESD保護回路 - 特許庁

MULTIFINGER GESTURE CODING SYSTEM AND ITS CODING METHOD例文帳に追加

マルチフィンガージェスチャコードシステム及びそのコード方法 - 特許庁

To provide a multifinger hand apparatus which is able to reduce the number of actuators serving as driving sources for bending and stretching movements of finger mechanisms, and also to perform smooth bending and stretching movements of the finger mechanisms in the work of gripping an object, etc.例文帳に追加

指機構の屈伸動作の駆動源としてのアクチュエータの個数を少ないものとしつつ、物体の把持作業等の際の指機構の円滑な屈伸動作を行うことができる多指ハンド装置を提供する。 - 特許庁

The ESD protection circuit of a semiconductor device in multifinger structure is constituted of a plurality of active areas 200 which are separately formed on the upper face of a semiconductor substrate, two gates 203 and 204 formed on the upper faces of the active areas 200 and n+ or p+-type active areas formed between the active areas 200.例文帳に追加

半導体基板の上面に分離して形成された複数のアクティブ領域200と、該アクティブ領域200の上面にそれぞれ形成された2つのゲート203、204と、アクティブ領域200の間に形成されたn^+型又はp^+型のアクティブ領域201とにより、マルチフィンガ構造の半導体装置のESD保護回路を構成する。 - 特許庁

例文

In a high-frequency power amplifier comprising a multifinger FET, the amount of hot electron, which is generated at a drain end of each MOS transistor 2 and is accumulated in a second electrode of a gate 10 when the gate of each MOS transistor is applied with RF input signal and RF output is taken out of a drain region 8, is detected with a charge amount detector 40.例文帳に追加

マルチフィンガーFETからなる高周波電力増幅器において、各MOSトランジスタのゲートにRF入力信号が印加されてドレイン領域8からRF出力が取り出されているときに、各MOSトランジスタ2のドレイン端に発生しゲート10の第2電極に蓄積されるホットエレクトロンの量は、電荷量検出器40によって検出される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「multifinger」を含む例文一覧

該当件数 : 8



例文

The invention relates to the zinc finger polypeptide library in which each polypeptide comprises not less than one zinc finger which has been at least partially randomized, and to a set of zinc finger polypeptide libraries which encode overlapping zinc finger polypeptides, each polypeptide comprising not less than one zinc finger which has been at least partially randomized, and which polypeptide may be assembled after selection to form a multifinger zinc finger polypeptide.例文帳に追加

この発明は、各ポリペプチドが少なくとも部分的に無作為化されている1つ以上のジンクフィンガーを含んでなるジンクフィンガーポリペプチドライブラリー、およびオーバーラップするジンクフィンガーポリペプチドをコードするジンクフィンガーポリペプチドライブラリーセットに関し、このポリペプチドは選択の後、多重フィンガージンクフィンガーポリペプチドが形成されるように組み立てられることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

multifingerのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmultifinger (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS