小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

orthosiphonとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 オルトシホン属


ライフサイエンス辞書での「orthosiphon」の意味

Orthosiphon

((分類))(シソ科植物)
オルトシホン
同義語(異表記)
Clerodendranthus stamineus
Orthosiphon
Orthosiphon stamineus
オルトシホン

「orthosiphon」を含む例文一覧

該当件数 : 6



例文

To provide a method of efficiently manufacturing Orthosiphon aristatus extract solution without generating precipitate and excellent in stability over time.例文帳に追加

沈殿物の発生がなく、経時安定性に優れたネコノヒゲ抽出液を効率よく製造する方法を提供すること。 - 特許庁

This health food comprises at least one kind of medicinal plants such as turmeric, Orthosiphon stamineus, hibiscus, guava, ginkgo, Peucedanum japonicum Thumb, Houttuynia cordata and loquat leaves.例文帳に追加

この出願発明は、乳酸菌共棲培養物とウコン、クミスクチン、ハイビスカス、グアバ、イチョウ、長命草、ドクダミ、ビワの葉などの薬用植物の中から一種又は二種以上からなる食品に関する。 - 特許庁

To provide a health food exerting synergistic effect and health maintenance effect each afforded by lactobacillus symbiotic culture products and root stocks, leaves or flowers of medicinal plants such as turmeric, Orthosiphon stamineus, hibiscus, guava, ginkgo and loquat.例文帳に追加

この出願発明は、乳酸菌共棲培養物とウコン、クミスクチン、ハイビスカス、グアバ、イチョウ、ビワの根茎、葉、花などの薬用植物の相乗効果と保健維持効果を発揮する健康食品を提供することを課題とする。 - 特許庁

There is provided the composition containing an extract of one or more kinds of plants selected from Carum carvi, green oat, Rumex japonicus, Passiflora racemosa and Passiflora incarnate and an extract of Orthosiphon stamineus.例文帳に追加

ヒメウィキョウ、グリーンオーツ、ギシギシ、ラケモサ、チャボトケイソウから選ばれる一種または二種以上の植物の抽出物及びクミスクチンの抽出物を含有することを特徴とする組成物を提供する。 - 特許庁

This invention relates to an external preparation for skin, an anti-aging agent, food and cosmetics including the matrix metalloprotease production suppressing and elastase activity inhibiting agent containing at least one kind of plant extract selected from a ginkgo leaf extract, Orthosiphon aristatus extract and a loquat leaf extract.例文帳に追加

イチョウ葉エキス、クミスチンエキス、ビワ葉エキスから選ばれる少なくとも1種類の植物抽出物を含有するマトリックスメタロプロテアーゼ産生抑制及びエラスターゼ活性阻害剤を含有する皮膚外用剤、老化防止剤、食品、化粧品を提供する。 - 特許庁

例文

This manufacturing method of Orthosiphon aristatus extract solution contains a process in which "nekonohige" belonging to Labiatae family is extracted by immersing it in an aqueous solution containing 50-70 mass% 1,3-butylene glycol, a process in which the obtained extract is filtered, and a process in which the obtained filtrate is left at rest for at least 4 days at 0-(-50)°C, then filtered.例文帳に追加

シソ科ネコノヒゲを、1,3−ブチレングリコールを50〜70質量%含む水溶液に浸漬して抽出する工程、得られる抽出物を濾過する工程、および得られる濾液を0〜−50℃にて4日間以上静置した後、さらに濾過する工程を包含する、ネコノヒゲ抽出液の製造方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「orthosiphon」の意味

orthosiphon

語源

translingual Orthosiphon

名詞


ウィキペディア英語版での「orthosiphon」の意味

Orthosiphon

出典:『Wikipedia』 (2010/11/14 01:26 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
Orthosiphon is a medicinal plant native to South East Asia and some parts of tropical Australia. It is an herbaceous shrub which grows to a height of 1.5 meters. Orthosiphon is a popular garden plant because of its unique flower, which is white and bluish with filaments resembling a cat's whiskers. In the wild, the plant can be seen growing in the forests and along roadsides.


orthosiphonのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのorthosiphon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのOrthosiphon (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS