小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

papermaking plantとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 製紙用植物


JST科学技術用語日英対訳辞書での「papermaking plant」の意味

papermaking plant


「papermaking plant」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

To provide a plant operation management system capable of improving the quick responsiveness and generality of countermeasures to the failure of a plant located in a remote place, especially, a papermaking plant.例文帳に追加

遠隔地に配置されたプラント、特に製紙プラントの不具合への対応の即応性や汎用性を向上させ、また、不具合の事前検知も可能にしたプラント操業管理システムを提供する。 - 特許庁

To provide a method for efficiently and economically producing high-quality white inorganic particles on a large scale which can be effectively utilizable as a filler for papermaking and a pigment for coated paper from papermaking sludge discharged from a papermaking plant.例文帳に追加

製紙工場から排出される製紙スラッジから製紙用填料、塗工紙用顔料として有効利用できる高品質の白色無機粒子を効率よく、経済的且つ大規模に製造する方法を提供するにある。 - 特許庁

To provide a method for producing hydrogen peroxide and chlorine dioxide, used as a chlorine-free bleaching agent for chemical pulp for papermaking, in a pulp plant so as to drastically reduce the production cost of hydrogen peroxide and chlorine dioxide.例文帳に追加

製紙用化学パルプの無塩素漂白剤である過酸化水素及び二酸化塩素を大幅なコストダウンを可能にするためにパルプ工場内で製造する方法を提供する。 - 特許庁

To obtain a stable fibrous carboxylated cellulose which can be produced by the conventional facilities of papermaking plant and used by utilizing a chemical substance friendly to the environment without requiring hypochlorous acid.例文帳に追加

次亜塩素酸を必要とせずに環境に優しい化学物質を用いて、従来の製紙工場の設備で作成および使用することができる、安定な繊維状カルボキシル化セルロースを提供すること。 - 特許庁

To provide a bactericidal composition exhibiting stable bactericidal action on a wide variety of bacterial strains at a small amount of an active agent and free from remarkable lowering of the bactericidal power even in white water of a papermaking plant.例文帳に追加

広域にわたる菌株に安定した殺菌効力を少量の薬剤で発揮することができ、更に製紙白水用途においても、著しい殺菌効力の低下が認められない殺菌組成物を提供する。 - 特許庁

To contribute to a steam reduction in the papermaking process by recovering waste heat of activated sludge treatment tank inflow hot wastewater treating organic pollutants in pulp bleaching wastewater and hot concentrated waste black liquor generated from a pulp manufacturing plant.例文帳に追加

パルプ製造プラントから発生するパルプ漂白排水及び黒液濃縮ドレン温排水の有機性汚濁物を処理する活性汚泥槽流入温排水の廃熱回収によって、抄紙工程の蒸気削減に寄与するものである。 - 特許庁

例文

To provide a method for preventing a roll from the attachment of lees, capable of exhibiting an effect of preventing the roll from the attachment of the lees by a simple constitution even for the rolls installed at a narrow position in a papermaking process of a paper making plant.例文帳に追加

製紙プラントの抄紙工程において、簡便な構成で、且つ狭隘な場所に設置されているロールに対しても有効な粕付着防止効果を発揮することのできるロールの粕付着防止方法を提案する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「papermaking plant」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The method for producing the paper product 101 comprises a pulping process for using only wood chips 201 obtained from the used materials selected from the waste wood of house without using wood chips obtained from wood of plant trees and collecting pulp and a papermaking process for using the pulp and producing the paper product 101.例文帳に追加

紙製品101の製造方法は、植林材より得られる木材チップを使用せずに、住宅廃材から選別した古材より得られた木材チップ201のみを用いて、パルプをとるパルピング工程と、上記パルプを用いて紙製品101を製造する抄紙工程とを備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「papermaking plant」の意味に関連した用語

papermaking plantのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS