小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

phenyl complexとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 フェニル錯体


JST科学技術用語日英対訳辞書での「phenyl complex」の意味

phenyl complex


「phenyl complex」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

METHOD FOR PRODUCING PYRIDINE-TRI(SUBSTITUTED OR NON- SUBSTITUTED PHENYL)BORANE COMPLEX例文帳に追加

ピリジン−トリ(置換又は非置換フェニル)ボランの製造法 - 特許庁

OPTICALLY ACTIVE PHENYL BIS-IMIDAZOLINE-TRANSITION METAL COMPLEX CATALYST例文帳に追加

光学活性フェニルビスイミダゾリン−遷移金属錯体触媒 - 特許庁

The porphyrin complex 5 has a bulky substituent with a larger molecular diameter than that of phenyl group.例文帳に追加

ポルフィリン錯体5は,フェニル基よりも分子径が大きい嵩高い置換基を有する。 - 特許庁

METAL COMPLEX OF PHENYL AZOMETHINE DENDRIMER, METAL OXIDE CLUSTER, AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF例文帳に追加

フェニルアゾメチンデンドリマー金属錯体と金属酸化物クラスターとその製造方法 - 特許庁

PHENYL AZOMETHINE DENDRIMER METAL COMPLEX, PLATINUM-DISSIMILAR METAL-COMPLEX NANOMICROPARTICLE, AND CATALYST FOR FUEL CELL例文帳に追加

フェニルアゾメチンデンドリマー金属錯体と白金−異種金属複合ナノ微粒子並びに燃料電池用触媒 - 特許庁

To provide a high-sensitivity qualitative analysis method of a phenyl phosphoric acid compound mixed with the other compound without operating a complex pre-process of the phenyl phosphoric acid compound expressed by formula (1).例文帳に追加

式(1)で表わされるフェニルリン酸化合物を複雑な前処理操作を行わずに、他の成分と混合された状態でのフェニルリン酸化合物の高感度定性分析方法を提供する。 - 特許庁

例文

The novel iridium complex comprising a phenyl ring and a pyrazole ring as a ligand comprises a basic skeleton constituted of a phenyl ring with a triazine ring bound thereto.例文帳に追加

フェニル環とピラゾール環を配位子とするイリジウム錯体であってフェニル環にトリアジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「phenyl complex」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

The novel iridium complex includes a phenyl ring and an imidazole ring as ligands, and has a basic skeleton comprising a pyrimidine ring to which a phenyl ring is bonded.例文帳に追加

フェニル環とイミダゾール環を配位子とするイリジウム錯体であってフェニル環にピリミジン環が結合している基本骨格を有する新規イリジウム錯体を提供する。 - 特許庁

PHENYL-TERPYRIDINE COMPOUND, COMPLEX COMPOUND OR COMPOUNDED MATERIAL, METHOD FOR PRODUCING THEM, LIGHT-EMITTING MATERIAL CONTAINING THEM AND DETECTING MATERIAL OF ORGANIC COMPOUND例文帳に追加

フェニルテルピリジン化合物、錯化合物または複合体及びそれらの製造方法並びにそれらを含む発光体及び有機化合物の検出材 - 特許庁

In the organic electroluminescent element, the light emitting layer has an organic layer which contains a compound including: a transition metal complex (Ir complex or Pt complex as a representative) having a specified phenyl-imidazole-based or phenyl-pyrazole-based ligand; and a carbazole-based partial structure.例文帳に追加

有機エレクトロルミネッセンス素子において、該発光層が、特定のフェニルイミダゾール系またはフェニルピラゾール系配位子含有遷移金属錯体(代表的にはIr、Pt錯体)、かつカルバゾール系部分構造を含む化合物を含有する有機層を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 特許庁

The complex containing ruthenium as a central metal and having a terpyridine having a binding group such as carboxy group and a diketonate compound (particularly diketonate in which phenyl group or a phenyl group having various substituent groups is introduced) as ligands is used as a sensitizer.例文帳に追加

ルテニウムを中心金属とし、カルボキシル基などの結合基をもつテルピリジン誘導体とジケトナート化合物(特にフェニル基、または種々の置換基を有するフェニル基を導入したジケトナート)を配位子としてもつ錯体を増感剤として用いることにより、上記の課題を解決する。 - 特許庁

An iridium complex obtained from a 2-(3'-biphenyl)-pyridine derivative in which a pyridine group and/or a phenyl group at 3'-position has at least one ≥5C alkyl group as a substituent is provided.例文帳に追加

ピリジン基及び/又は3’−位のフェニル基が、C5以上のアルキル基を少なくとも1つ置換基として有する2−(3’−ビフェニル)−ピリジン誘導体から得られるイリジウム錯体。 - 特許庁

The rare earth metal complex comprises a rare earth metal ion and a phosphine oxide ligand having at least one meta-substituted phenyl group bonded to the phosphorus atom of the phosphine oxide ligand.例文帳に追加

希土類イオンと、ホスフィンオキシド配位子とを含んでなり、前記ホスフィンオキシド配位子のリン原子に少なくとも1個の、メタ位が置換されたフェニル基が結合した希土類錯体。 - 特許庁

To provide a new metal oxide cluster utilizing high metal complex-forming performance of phenyl azomethine dendrimer, and to provide a method for production thereof.例文帳に追加

フェニルアゾメチンデンデリマーの有する金属錯体との高い錯形成能に着目した、新しい金属酸化物クラスターとその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The catalyst is preferably a complex of rhodium and an optically active isomer of a compound of formula (4-1) wherein both of Ar^1 and Ar^2 are phenyl groups substituted with alkyl group and alkoxy group.例文帳に追加

触媒としては、式(4−1)で示され、Ar^1およびAr^2が共にアルキル基およびアルコキシル基で置換されたフェニル基である化合物の光学活性体とロジウムとの錯体が好ましい。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


phenyl complexのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS