意味 | 例文 (504件) |
spatial frequencyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 空間周波数
「spatial frequency」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 504件
SPATIAL FREQUENCY FILTER AND TIME-FREQUENCY CONVERSION METHOD例文帳に追加
空間周波数フィルタおよび時間−周波数変換方法 - 特許庁
Then a spatial frequency characteristic conversion section 104 obtains a spatial frequency characteristic of the image data based on the spatial frequency changeover switch and the spatial frequency reproduction characteristic by each object.例文帳に追加
そして、空間周波数特性変換部104は、オブジェクト毎の空間周波数特性および空間周波数再現特性に基づき、画像データの空間周波数特性を得る。 - 特許庁
The separation part 11 separates a moving picture signal MP into a high-frequency component having a high spatial frequency and a low-frequency component having a low spatial frequency for each frame.例文帳に追加
分離部11は、動画像信号MPをフレーム毎に空間周波数が高い高域成分と空間周波数が低い低域成分とに分離する。 - 特許庁
A spatial region converting part 40 inversely converts the watermark W being a spatial frequency component in the spatial region to obtain the watermark W in the spatial region.例文帳に追加
空間領域変換部40は、空間周波数成分である透かしWを空間領域に逆変換し、空間領域の透かしwを求める。 - 特許庁
SMART ANTENNA SYSTEM BASED ON SPATIAL FREQUENCY FILTER BANK TECHNOLOGY例文帳に追加
空間周波数フィルタバンクテクノロジーに基づくスマートアンテナシステム - 特許庁
A spatial frequency converting section 252 performs spatial frequency conversion upon the region of the faint characters detected by the low-density character determining section 251, and a spatial frequency analysis section 253 analyzes a resultant spatial frequency component and detects a frequency domain corresponding to the characters.例文帳に追加
空間周波数変換部252は、低濃度文字判定部251が検出した薄い文字の領域に対して空間周波数変換を行ない、得られた空間周波数成分を空間周波数解析部253が解析し、文字に相当する周波数領域を検出する。 - 特許庁
The outer layer has a grating structure on its inner surface, whose spatial frequency is the same as the spatial frequency of a guided mode.例文帳に追加
外層はその内面に格子構造体を有し、その空間周波数は被案内モードの空間周波数と同一である。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「spatial frequency」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 504件
DYNAMIC SPATIAL FREQUENCY DIVISION MULTIPLEX COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD THEREFOR例文帳に追加
動的空間周波数分割多重通信システム及び方法 - 特許庁
The spatial frequency band of the image data is decided, and the weight coefficient is applied to a 1st spatial frequency band.例文帳に追加
プロセッサが、画像データの空間周波数帯域を決定し、第1の空間周波数帯域に対して重み係数を適用する。 - 特許庁
An image of real spatial domain data is converted into spatial frequency domain data (S308), and the spatial frequency domain data are weighted, according to the human visual frequency characteristics (S309) and then are restored to the real spatial domain data (S310).例文帳に追加
実空間領域データである画像を空間周波数領域データに変換し(S308)、空間周波数領域データを人間の視覚周波数特性によって重み付け(S309)した後、実空間領域データに戻す(S310)。 - 特許庁
A frequency transforming part 2 transforms image data stored in an image storing part 1 into spatial frequency components in each color component, a quantizing part 3 quantizes the transformed spatial frequency components, and a modifying part 4 subsequently performs a modification process of changing spatial frequency components in a predetermined frequency domain is performed on the obtained spatial frequency components.例文帳に追加
画像データ記憶部1に記憶された画像データの夫々の色成分毎に、周波数変換部2で空間周波数成分に変換し、量子化部3で量子化した後、得られた空間周波数成分に対し、変更部4で所定周波数領域の空間周波数成分を変更する変更処理を行なう。 - 特許庁
The spatial frequency characteristic (MTF) of the image intensifier 15 is determined by the product of the spatial frequency characteristic (MTF) of the input surface 4, the spatial frequency characteristic (MTF) of the electron lens system 13 and the spatial frequency characteristic (MTF) of the output fluorescent screen 7.例文帳に追加
このイメージインテンシファイア15の空間周波数特性(MTF)は入力面4の空間周波数特性(MTF)と電子レンズ系13の空間周波数特性(MTF)と出力蛍光面7の空間周波数特性(MTF)の積で決定される。 - 特許庁
Next, a correcting means 104 uses spatial frequency characteristics of visual sense corresponding to evaluation items to correct the spatial frequency distribution, and converts the corrected spatial frequency distribution into chromatic information.例文帳に追加
次に、補正手段104が、評価項目に応じた視覚の空間周波数特性を用いて空間周波数分布を補正し、補正された空間周波数分布を色彩情報に変換する。 - 特許庁
A spectral intensity function is constituted of the sum of a spectral low frequency intensity function corresponding to a low spatial frequency and a spectral high frequency intensity function corresponding to a high spatial frequency.例文帳に追加
スペクトル強度関数は低い空間周波数に対応するスペクトル低周波強度関数と、高い空間周波数に対応するスペクトル高周波強度関数の和で構成されている。 - 特許庁
To provide techniques for performing space-frequency equalization and spatial equalization in the frequency domain.例文帳に追加
周波数領域で空間周波数等化および空間等化を実行する技法を提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (504件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「spatial frequency」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |