意味 | 例文 (999件) |
介在板の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 intercalated disk
「介在板」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2112件
基板11,12間に液晶層13を介在させる。例文帳に追加
A liquid crystal layer 13 is interposed between the substrates 11 and 12. - 特許庁
半導体ダイスの基板への取付用介在物例文帳に追加
INTERPOSER FOR MOUNTING SEMICONDUCTOR DIE ON BOARD - 特許庁
液晶層は、第1基板と第2基板との間に介在される。例文帳に追加
The liquid crystal layer is interposed between the first substrate and the second substrate. - 特許庁
液晶層は、第1基板と第2基板との間に介在される。例文帳に追加
The liquid crystal layer is interposed between the first and the second substrates. - 特許庁
正極板1と負極板2の間に、ガラスマットを介在させずに、リブ3付きセパレータ4を介在させる。例文帳に追加
A separator 4 with a rib 3 is interposed between a positive plate 1 and a negative plate 2 without interposing any glass mat. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「介在板」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 2112件
鉛板2と鉄板や銅板からなる金属板3とに半田や錫、亜鉛等の低融点金属からなる介在金属4を介在させる。例文帳に追加
An intervenient metal 4 composed of a low-melting-point metal such as solder, tin, zinc is arranged between the lead plate 2 and a metal plate 3 composed of the steel plate or a copper plate. - 特許庁
アレイ基板5と対向基板6との間に液晶層7を介在する。例文帳に追加
A liquid crystal layer 7 is interposed between an array substrate 5 and a counter substrate 6. - 特許庁
液晶層は、第1表示基板と第2表示基板との間に介在する。例文帳に追加
The liquid crystal layer is interposed between the first and the second display substrates. - 特許庁
ダイオードは端子板間に素子13を介在した構成とする。例文帳に追加
The diode is structured with an element 13 inserted between the terminal boards. - 特許庁
ねじ42と基板47との間には、絶縁カラー44を介在させる。例文帳に追加
An insulation collar 44 is interposed between the screw 42 and the substrate 47. - 特許庁
直線偏光板21と透明基板30の間には、位相差板23を介在させてもよい。例文帳に追加
A retardation plate 23 can be inserted between the linearly polarizing plate 21 and the transparent substrate 30. - 特許庁
使用方法:最上面のみ無窓板とし、有窓介在板、未染色ガラス標本、有窓介在板、未染色ガラス標本のように、有窓介在板と未染色ガラス標本を1組として用いる。例文帳に追加
In usage of the intervention plate, the intervention plate with a window and an undyed glass specimen are used in a pair and the intervention plates with a window and the undyed glass specimens are layered alternately while a plate having no window is set on the uppermost face. - 特許庁
第1プリント基板5と第2プリント基板7の間にスペーサ9が介在する。例文帳に追加
A spacer 9 is interposed between a first printed circuit substrate 5 and a second printed circuit substrate 7. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
介在板のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |