「むすび付ける」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > むすび付けるの意味・解説 > むすび付けるに関連した英語シソーラス

むすび付けるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

結び目を形成すか、頭を下げる

form a knot or bow in

結び合せる, 結わえる, 結わえ付ける, 結い付ける, 結う, むすび付ける, 結ぶ, 結える, 結えつける

詳しく見る

まとめる、あるいは足し合わせる

put or add together

組み合せる, 組合せる, 合成, 組合わす, 組みあわす, 結び付ける, 結合わせる, 結びあわせる, 組み合わす, 組合わせる, 組み合す, 併せる, むすび付ける, 合わせる, 結合せる, 結付ける, 合わす, 合併, 結びつける, 併す, 合せる, 合す, 組み合わせる

詳しく見る

論理的であるか因果関係を作る

make a logical or causal connection

結び合せる, 繋合せる, 繋ぎ合わせる, 繋げる, 結合わせる, 結びあわせる, 繋合わせる, 結合す, 繋ぎ合せる, むすび付ける, 係る, 繋合す, 結合せる, 結び合わす, 繋ぎ合わす, 関係つける, 繋ぎあわす, 繋合わす, 結びつける, 繋ぎ合す, 結び合す

詳しく見る

ロープ、ひも、あるいはコードで固定する、または確保する

fasten or secure with a rope, string, or cord

結わえる, 結わえ付ける, 絆す, 縛る, 結い付ける, 繋げる, 結び付ける, 繋留める, つなぎ止める, 引き結ぶ, 引括る, 繋ぐ, 結わい付ける, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 繋縛, 繋ぎ留める, 引っくくる, 繋ぎとめる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 縛り付ける, 結い絡げる, 結付ける, 縛りつける, 繋ぎ止める, ふん縛る, 括る, 結えつける, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, 結わえつける, つなぎ留める, 絡げる, 紮げる, 結び留める

詳しく見る

ロープ等で、しっかり固定する

secure with or as if with ropes

結わえる, 絆す, 縛る, 結い付ける, 結び付ける, 括上げる, 括しあげる, 引括る, 搦める, 締め括る, 縛める, 締めくくる, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 引っくくる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 結い絡げる, 引っからげる, 結付ける, 引紮げる, ゆい付ける, ふん縛る, 括る, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, くくしあげる, 締める, 絡げる, 紮げる, 括し上げる, 引絡げる, 結び留める

詳しく見る

「結び目を形成すか、頭を下げる」という意味の類語

結び合せる, 結わえる, 結わえ付ける, 結い付ける, 結う, むすび付ける, 結ぶ, 結える, 結えつける

tie

この場合の「結び合せる, 結わえる, 結わえ付ける, 結い付ける, 結う, むすび付ける, 結ぶ, 結える, 結えつける」の意味

form a knot or bow in

結び目を形成すか、頭を下げる

「結び目を形成すか、頭を下げる」の意味で使われる「結び合せる, 結わえる, 結わえ付ける, 結い付ける, 結う, むすび付ける, 結ぶ, 結える, 結えつける」の例文

tie a necktie

ネクタイを結ぶ

上位語

形づくる, 形作る, 形成, 成形

「まとめる、あるいは足し合わせる」という意味の類語

組み合せる, 組合せる, 合成, 組合わす, 組みあわす, 結び付ける, 結合わせる, 結びあわせる, 組み合わす, 組合わせる, 組み合す, 併せる, むすび付ける, 合わせる, 結合せる, 結付ける, 合わす, 合併, 結びつける, 併す, 合せる, 合す, 組み合わせる

combine、 compound

この場合の「組み合せる, 組合せる, 合成, 組合わす, 組みあわす, 結び付ける, 結合わせる, 結びあわせる, 組み合わす, 組合わせる, 組み合す, 併せる, むすび付ける, 合わせる, 結合せる, 結付ける, 合わす, 合併, 結びつける, 併す, 合せる, 合す, 組み合わせる」の意味

put or add together

まとめる、あるいは足し合わせる

「まとめる、あるいは足し合わせる」の意味で使われる「組み合せる, 組合せる, 合成, 組合わす, 組みあわす, 結び付ける, 結合わせる, 結びあわせる, 組み合わす, 組合わせる, 組み合す, 併せる, むすび付ける, 合わせる, 結合せる, 結付ける, 合わす, 合併, 結びつける, 併す, 合せる, 合す, 組み合わせる」の例文

combine resources

源を併せる

上位語

プラス, 添加, 付加, 足し加える, 増す, 併せる, つけ足す, 足す, 足加える, つけ加える, 加える, 付けたす, 付け加える, 併す

下位語

集計, ミックス, ミキシング, ミクス, 合成

「論理的であるか因果関係を作る」という意味の類語

結び合せる, 繋合せる, 繋ぎ合わせる, 繋げる, 結合わせる, 結びあわせる, 繋合わせる, 結合す, 繋ぎ合せる, むすび付ける, 係る, 繋合す, 結合せる, 結び合わす, 繋ぎ合わす, 関係つける, 繋ぎあわす, 繋合わす, 結びつける, 繋ぎ合す, 結び合す

tie in、 connect、 link、 associate、 colligate、 relate、 link up

この場合の「結び合せる, 繋合せる, 繋ぎ合わせる, 繋げる, 結合わせる, 結びあわせる, 繋合わせる, 結合す, 繋ぎ合せる, むすび付ける, 係る, 繋合す, 結合せる, 結び合わす, 繋ぎ合わす, 関係つける, 繋ぎあわす, 繋合わす, 結びつける, 繋ぎ合す, 結び合す」の意味

make a logical or causal connection

論理的であるか因果関係を作る

「論理的であるか因果関係を作る」の意味で使われる「結び合せる, 繋合せる, 繋ぎ合わせる, 繋げる, 結合わせる, 結びあわせる, 繋合わせる, 結合す, 繋ぎ合せる, むすび付ける, 係る, 繋合す, 結合せる, 結び合わす, 繋ぎ合わす, 関係つける, 繋ぎあわす, 繋合わす, 結びつける, 繋ぎ合す, 結び合す」の例文

I cannot connect these two pieces of evidence in my mind

私はこれら2つの証拠を頭の中で結び付けて考えることができない

colligate these facts

これらの事実を結び付けてください

I cannot relate these events at all

私はこれらの出来事を全く結びつけられない

上位語

考える, 存知上げる, 勘える, 思索, 存知あげる, 存じ上げる, 思し召す, 存じあげる, 思う, 存ずる, 存じる, 思量, 思召す, 想う, 思考, 思しめす, 思料, おぼし召す, 思念, 思惟, 思案

下位語

憶える, 思い出す, 偲ぶ, 覚える, 覚えている, 想起, 相関, 関連, 同一視, アイデンティファイ, 浮かべる, 考え浮かぶ, 考えうかぶ, 考える, 思い付く, 思付く, 思いやる, 思いおよぶ, 思及ぶ, 考え付く, 思い遣る, 思寄る, 意味, 考えつく, 思いつく, 思遣る, いう, 考浮かぶ, 思い寄る, 思い及ぶ, 考付く, 思い起こす

「ロープ、ひも、あるいはコードで固定する、または確保する」という意味の類語

結わえる, 結わえ付ける, 絆す, 縛る, 結い付ける, 繋げる, 結び付ける, 繋留める, つなぎ止める, 引き結ぶ, 引括る, 繋ぐ, 結わい付ける, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 繋縛, 繋ぎ留める, 引っくくる, 繋ぎとめる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 縛り付ける, 結い絡げる, 結付ける, 縛りつける, 繋ぎ止める, ふん縛る, 括る, 結えつける, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, 結わえつける, つなぎ留める, 絡げる, 紮げる, 結び留める

tie、 bind

この場合の「結わえる, 結わえ付ける, 絆す, 縛る, 結い付ける, 繋げる, 結び付ける, 繋留める, つなぎ止める, 引き結ぶ, 引括る, 繋ぐ, 結わい付ける, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 繋縛, 繋ぎ留める, 引っくくる, 繋ぎとめる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 縛り付ける, 結い絡げる, 結付ける, 縛りつける, 繋ぎ止める, ふん縛る, 括る, 結えつける, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, 結わえつける, つなぎ留める, 絡げる, 紮げる, 結び留める」の意味

fasten or secure with a rope, string, or cord

ロープ、ひも、あるいはコードで固定する、または確保する

「ロープ、ひも、あるいはコードで固定する、または確保する」の意味で使われる「結わえる, 結わえ付ける, 絆す, 縛る, 結い付ける, 繋げる, 結び付ける, 繋留める, つなぎ止める, 引き結ぶ, 引括る, 繋ぐ, 結わい付ける, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 繋縛, 繋ぎ留める, 引っくくる, 繋ぎとめる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 縛り付ける, 結い絡げる, 結付ける, 縛りつける, 繋ぎ止める, ふん縛る, 括る, 結えつける, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, 結わえつける, つなぎ留める, 絡げる, 紮げる, 結び留める」の例文

They tied their victim to the chair

彼らは、犠牲者を椅子に縛りつけた

上位語

作り付ける, 引っつける, 固定, 作りつける, 附ける, 造付ける, 据え付ける, くっ付ける, 据付ける, 止める, すげる, 据えつける, 造り付ける, 作付ける, 付ける, 留める, 引っ付ける

下位語

ループ, 括る, 束縛, 繋ぐ, 縛る, 紐締め, 締める

「ロープ等で、しっかり固定する」という意味の類語

結わえる, 絆す, 縛る, 結い付ける, 結び付ける, 括上げる, 括しあげる, 引括る, 搦める, 締め括る, 縛める, 締めくくる, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 引っくくる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 結い絡げる, 引っからげる, 結付ける, 引紮げる, ゆい付ける, ふん縛る, 括る, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, くくしあげる, 締める, 絡げる, 紮げる, 括し上げる, 引絡げる, 結び留める

tie down、 truss、 tie up、 bind

この場合の「結わえる, 絆す, 縛る, 結い付ける, 結び付ける, 括上げる, 括しあげる, 引括る, 搦める, 締め括る, 縛める, 締めくくる, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 引っくくる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 結い絡げる, 引っからげる, 結付ける, 引紮げる, ゆい付ける, ふん縛る, 括る, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, くくしあげる, 締める, 絡げる, 紮げる, 括し上げる, 引絡げる, 結び留める」の意味

secure with or as if with ropes

ロープ等で、しっかり固定する

「ロープ等で、しっかり固定する」の意味で使われる「結わえる, 絆す, 縛る, 結い付ける, 結び付ける, 括上げる, 括しあげる, 引括る, 搦める, 締め括る, 縛める, 締めくくる, むすび付ける, 結ぶ, 結わく, 引っ括る, 引っくくる, 引っ紮げる, 縛する, 結える, 結い絡げる, 引っからげる, 結付ける, 引紮げる, ゆい付ける, ふん縛る, 括る, 結わいつける, 結びつける, 引っ絡げる, くくしあげる, 締める, 絡げる, 紮げる, 括し上げる, 引絡げる, 結び留める」の例文

tie down the prisoners

囚人を拘束して下さい

tie up the old newspapers and bring them to the recycling shed

古新聞をくくって、リサイクル小屋にそれらを持っていく

上位語

束縛, 閉じこめる, 封じ込める, 封じ込む, 留置く, 拘束, 縛り付ける, 監禁, 抑留, 縛りつける, 禁足, 収容, 封じこめる, 封じこむ, 閉じ込める

含意

作り付ける, 引っつける, 固定, 作りつける, 附ける, 造付ける, 据え付ける, くっ付ける, 据付ける, 止める, すげる, 据えつける, 造り付ける, 作付ける, 付ける, 留める, 引っ付ける


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS