1016万例文収録!

「"れすぽんでんと"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "れすぽんでんと"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"れすぽんでんと"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

モバイルノード(MN)やモバイルルータ(MR)とコレスポンデントノード(CN)との間において、コレスポンデントルータ(CR)を利用して経路最適化が行われる場合に、最適なコレスポンデントルータの発見や最適な経路の選択を行う。例文帳に追加

To find a suitable correspondent router (CR) or to select a suitable route when optimizing route between a mobile node (MN) or a mobile router (MR) and a correspondent node (CN) by using the CR. - 特許庁

なお、上記のモバイルルータの代わりに、コレスポンデントルータを適用することも可能である。例文帳に追加

In addition, instead of the mobile router, a correspondent router can also be applied. - 特許庁

それぞれの通信パスに対応した少なくとも一つのQoSパラメータを得るため、移動端末とコレスポンデントノード間に複数の通信パスが設置される。例文帳に追加

A plurality of communication paths are established between a mobile terminal and a correspondent node to obtain at least one QoS parameter associated with each communication path. - 特許庁

ホームエージェントが、ICMPエラーパケットの暗号化ペイロード部分についての復号化を行い、コレスポンデントノードへICMPエラーパケットを転送して処理すること。例文帳に追加

To provide a method and a system wherein a home agent decrypts an encrypted payload part of an ICMP error packet and transfers processes the ICMP error packet to a correspondent node. - 特許庁

例文

MN125又はMR120のHA(ホームエージェント)140や、複数のCR(コレスポンデントルータ)は、相互にそれぞれのアドレスを保持しておく協同関係をあらかじめ形成している。例文帳に追加

An MN 125, a home agent (HA) 140 of an MR 120 or a plurality of CRs form collaborating relation for mutually maintaining addresses in advance. - 特許庁


例文

パケットをIPv6とIPv4とで相互変換するためのIPv4/IPv6トランスレータを用いるネットワークシステムにおいて、 前記IPv4/IPv6トランスレータは、MIPv6移動ノードがホームリンクから移動した後はMIPv6移動ノードのコレスポンデントノードとして機能することを特徴とするもの。例文帳に追加

In the network system using the IPv4/IPv6 translator for mutually converting a packet between IPv6 and IPv4, the IPv4/IPv6 translator functions as a correspondent node of an MIPv6 mobile node after the movement of the MIPv6 mobile node from a home link. - 特許庁

モバイルノードの移動に関する位置情報を管理するホームエージェント(HA)1は、コレスポンデントノード(CN)8から移動先のモバイルノード(MN)宛てに送信されるIPパケット205を受信し、そのIPパケットに暗号化206を施しモバイルノードへモバイルトンネル転送を行う。例文帳に追加

The home agent (HA) 1 for managing positional information associated with movement of mobile nodes receives an IP packet 205 transmitted from the correspondent node (CN) 8 to a mobile node (MN) being a mobile destination, applies encryption 206 to the IP packet and transfers the resulting packet to the mobile node through mobile tunneling. - 特許庁

緊急制御部153は、検出部151により接続の切断が検出されかつ監視部152により前述のいずれかのパケットが確認された場合に、HAから独立にMNとそのコレスポンデントノードとの接続を確立させる緊急制御を行う。例文帳に追加

An emergency control unit 153 performs emergency control for establishing a connection between the MN and a correspondence node independently from the HA, when disconnection of the connection is detected by the monitoring unit 151 and either of the above mentioned packets is detected by the monitoring unit 152. - 特許庁

セルラネットワーク112に接続することが可能な携帯電話インタフェースと、ローカルネットワーク122、132に接続することが可能な無線LANインタフェースとを有するMN(モバイルノード)100は、セルラネットワークのHA(ホームエージェント)やCN(コレスポンデントノード)160に対して、無線LANインタフェースのアドレスをCoA(気付アドレス)とするバインディングアップデートメッセージを送信する。例文帳に追加

An MN (Mobile Node) 100 including a cellular phone interface connectable to a cellular network 112 and a wireless-LAN interface connectable to local networks 122, 132 transmits a binding update message to set the address of the wireless-LAN interface to CoA (Care-of Address) to an HA (Home Agent) at the cellular network or CN (Correspondent Node) 160. - 特許庁

例文

MN(モバイルノード)が1つ又は複数のHoA(ホームアドレス)を有しており、CN(コレスポンデントノード)からHA(ホームエージェント)を経由してMNにパケットが送信される場合に、バインディング情報の登録処理や、複数のHoAの選択処理に起因する遅延、及びその選択結果に起因する通信の遅延を低減させる。例文帳に追加

To provide a technique which, when an MN (mobile node) has one or a plurality of HoAs (home addresses) and a packet is transmitted from a CN (correspondent node) through an HA (home agent) to the MN, reduces a delay stemming from registration processing on binding information or selection processing among the plurality of HoAs and a delay of communication due to a result of the selection. - 特許庁

例文

セルラネットワーク112に接続することが可能な携帯電話インタフェースと、ローカルネットワーク122、132に接続することが可能な無線LANインタフェースとを有するMN(モバイルノード)100は、セルラネットワークのHA(ホームエージェント)やCN(コレスポンデントノード)160に対して、無線LANインタフェースのアドレスをCoA(気付アドレス)とするバインディングアップデートメッセージを送信する。例文帳に追加

MN (mobile node) 100 having a mobile phone interface which can be connected to a central network 112 and a wireless LAN interface which can be connected to local networks 122, 132 transmits a binding update message with an address of the wireless LAN interface as CoA (care-of address) to HA (home agent) or CN (correspondent node) 160 of a cellular network. - 特許庁

また、移動ノードのモビリティを予測し、ハンドオフがいつ発生するかを予め判定し、ハンドオフに先立って新データルートを設定することにより、あるローカルエージェントまたはルータから別のローカルエージェントまたはルータへのハンドオフの際に、移動ノードとコレスポンデントノード間の新ネットワークデータルートを設定するのに必要な時間を削減することができる。例文帳に追加

Furthermore, mobility of the mobile node is estimated to determine when a handoff will occur, and a new data route is set in advance of a handoff, thus making it possible to reduce time required to set a new network data route between a mobile node and a correspondent node when a handoff from a local agent or a router to another local agent or router is performed. - 特許庁

例文

MN(モバイルノード)が1つ又は複数のHoA(ホームアドレス)を有しており、CN(コレスポンデントノード)からHA(ホームエージェント)を経由してMNにパケットが送信される場合に、バインディング情報の登録処理や、複数のHoAの選択処理に起因する遅延、及びその選択結果に起因する通信の遅延を低減させる。例文帳に追加

To reduce delay resulting from registration processing of binding information and selection processing of a plurality of Home Addresses (HoAs), and delay in communication resulting from the selection result when packets are transmitted to a Mobile Node (MN) having one or more HoAs from a Correspondent Node (CN) through a Home Agent (HA). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS