1016万例文収録!

「"ヒドロキノン誘導体"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ヒドロキノン誘導体"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ヒドロキノン誘導体"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

2,3−ジシアノヒドロキノン誘導体及びその用途例文帳に追加

2,3-DICYANOHYDROQUINONE DERIVATIVE AND ITS USE - 特許庁

ジフルオロヒドロキノン誘導体及び当該化合物を含有する液晶組成物例文帳に追加

DIFLUOROHYDROQUINONE DERIVATIVE AND LIQUID CRYSTAL COMPOSITION CONTAINING THE DERIVATIVE - 特許庁

一般式(I)で表される1,4−キノン誘導体および/または一般式(II)で表される1,4−ヒドロキノン誘導体を有効成分として用いる。例文帳に追加

The medicine is a 1,4-quinone derivative expressed by formula (I) and/or a 1,4-hydroquinone derivative expressed by formula (II) as an active ingredient. - 特許庁

損傷した皮膚、特に、デコルタージュ治療用の組成物、キット、及びレジメンは、レチノイド、ヒドロキノン或いはヒドロキノン誘導体、好ましくはアルブチン、及び多金属錯体(Cu/Znマロン酸など)含有組成物の塗布を含む。例文帳に追加

The composition, kit and regimen for treating the damaged skin, especially the decolletage, include application of a retinoid, hydroquinone or hydroquinone derivatives, preferably arbutin, and a composition containing a multi-metal complex (Cu/Zn malonate or the like). - 特許庁

例文

写真薬中間体として有用な、ヒドロキノン誘導体から導かれる芳香族アミン誘導体の簡便かつ工業的に優れた製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain the subject new compound derived from a hydroquinone derivative in high yield, excellent in stability with time and useful as an intermediate for photographic chemicals. - 特許庁


例文

(a)フェノール系酸化防止剤、リン酸系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤及びヒドロキノン誘導体から選ばれる1つの酸化防止剤、(b)紅藻類に由来する天然高分子多糖類、(c)高沸点有機溶媒、(d)防黴剤例文帳に追加

(a) One antioxidant selected from among a phenolic antioxidant, a phosphoric acid-based antioxidant, a sulfur-based antioxidant, an amine-based antioxidant, and a hydroquinone derivative; (b) natural polymer polysaccharide originating in red algae; (c) a high boiling point organic solvent; and (d) a fungicide. - 特許庁

(A)下記一般式(1)で示されるビスアリルナジイミド化合物と、(式中、R^1は、炭素数2〜18のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す。)特定構造のビスマレイミド化合物と、(C)希釈剤と、(D)ヒドロキノン及びヒドロキノン誘導体の少なくとも一方を含有するインクジェット用硬化性樹脂組成物であって、その粘度が25℃で150mPa・s以下であることを特徴とするインクジェット用硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The curable resin composition for inkjet includes (A) a bisallylnadiimide compound represented by general formula (1) (wherein R^1 is 2-18C alkyl, aryl or aralkyl), a bismaleimide compound of a specific structure, (C) a diluent and (D) at least one of hydroquinone and a hydroquinone derivative, and has a viscosity at 25°C of150 mPa s. - 特許庁

例文

対向電極間に、銀、または銀を化学構造中に含む化合物を含有する電解質層を有し、銀の溶解析出を生じさせるように該対向電極の駆動操作を行う表示素子であって、該電解質層が、フェノール系酸化防止剤、リン酸系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤及びヒドロキノン誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする表示素子。例文帳に追加

The display element has an electrolytic layer containing silver or a compound containing silver in a chemical structure between counter electrodes, and drives and operates the counter electrodes to dissolve and deposit silver; and the electrolytic layer contains at least one kind of compound selected out of a phenol system antioxidant, a phosphoric acid system antioxidant, a sulfur system antioxidant, an amine system antioxidant, and a hydroquinone derivative. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS