1016万例文収録!

「"下地ひび割れ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "下地ひび割れ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"下地ひび割れ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

初期の下地ひび割れの伸びが大きく、経年劣化後においても十分な下地ひび割れの伸びを有し、長期防水性に優れ、耐水性及び耐候性、施工性に優れるポリマーセメント組成物の提供。例文帳に追加

To provide a polymer cement composition which exhibits a large elongation of an initial cracking of a bed and a satisfactory elongation of a cracking of a bed even after aged deterioration, and is excellent in long time waterproofness, water resistance, weather resistance and workability. - 特許庁

コンクリートなどの下地層のクラックに対する下地ひび割れ追従性に優れると共に、高耐久な防水性と良好な施工性とを併せ持ち、さらに平坦な仕上り面を形成できる防水工法の提供。例文帳に追加

To provide a waterproofing method superior in backing crack follow-up performance to a crack of a backing layer such as concrete, having both highly durable waterproofness and good workability, and capable of further forming a flat finishing surface. - 特許庁

本発明は、コンクリート防水用のポリマーセメント組成物として必要な特性である接着性、不透水性、耐水性及び下地ひび割れ追従性を有し、さらにタックを軽減し、施工性に優れるアクリル系樹脂エマルジョンを用いるポリマーセメント組成物の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a polymer cement composition having adhesive property, water impermeability, water resistance and surface crack follow-up ability which are required as the polymer cement composition for the waterproofing of concrete and further having low tack and using an acrylic resin emulsion having excellent workability. - 特許庁

重歩行が可能な強度や表面硬度、及び防水材としての要件である耐水性、下地との接着強度および下地ひび割れ追従性を有し、積層工程が不要でかつ多種の硬化材料を扱う必要のない、簡略かつ短期的な防水施行を可能とする新規プリプレグを提供する。例文帳に追加

To provide a novel prepreg having strength and surface hardness enabling heavy walking and also having bonding strength with a substrate and substrate cracking followability being required conditions as a waterproof material, dispensing with a laminating process, unnecessary for handling many kinds of curing materials and enabling simple and short-term waterproof execution. - 特許庁

例文

各種建築物の防水仕上げに適用可能な、乾燥後の塗膜にタック(べたつき感)がなく、耐水性、着色性、速乾性、−10℃の温度条件における下地ひび割れ追従性に優れた着色防水用ポリマーセメント組成物を用いた着色防水工法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a coloration waterproofing construction method using a polymer cement composition for coloration waterproofing free from tackiness (stickiness feeling) in a coating film after drying, having excellent water resistance, colorability, quick-drying and substrate cracking followability under the temperature condition of -10°C, and applicable to the waterproof finish of various buildings. - 特許庁


例文

本発明は、コンクリート防水用のポリマーセメント組成物として必要な特性である接着性、不透水性、耐水性及び下地ひび割れ追従性を有し、さらにタックを軽減し、施工性に優れるアルミナセメントとエマルジョン及びワックスサスペンションを含むポリマーセメント組成物の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a polymer cement composition containing alumina cement, an emulsion and a wax suspension, which has adhesive properties, water impermeability, water resistance and follow-up property to cracks in the substrate, which are required properties as the polymer cement composition for waterproofing concrete, and which is reduced in tackiness and excellent in construction properties. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS