1016万例文収録!

「"取消線"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "取消線"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"取消線"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

取消線を消す例文帳に追加

remove strikeout  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

取消線を入れたテキスト例文帳に追加

strikeout text  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

テキストを取消線付きで表示する例文帳に追加

display text with strikeouts  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

(1A) 当該請求には,訂正案を次の表示方法で施した書類の写しを添える。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下を付する。例文帳に追加

(1A) The request shall be accompanied by a copy of the document with the proposed correction indicated in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁

例文

たとえば、印刷対象として表示された枠V5内の各メニューは、ログイン中のユーザが印刷を禁止されている場合には、取消線を付されて、表示される。例文帳に追加

For example, each menu in a frame V5 displayed for printing is displayed with strike-throughs when printing by the login user is prohibited. - 特許庁


例文

ユーザーがホームページの画面に文字の書き込み、アンダーラインや取消線の記入、その他オブジェクトの挿入等のいわゆるメモを書き込むためのホームページ表示画面へのメモの書き込み方法とそのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a memorandum writing method to a home page display screen and its method allowing a user to write a memorandum such as wiring of a character, an underline, or a deletion line and object insertion to the home page screen. - 特許庁

なお、このような場合、たとえば、使用可能ではない“version2”および“version3”が、使用可能な“version1”とは異なって、取消線を付与されて、表示されている。例文帳に追加

In this case, for example, unavailable "version 2" and "version 3" are displayed with cancellation lines attached unlike available "version 1". - 特許庁

(2) (1)(a)又は(b)にいう書類の補正に係る申請には,補正案を次の表示方法で施した当該書類の写しを添付する。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下を付する。例文帳に追加

(2) The application for amendment of a document referred to in paragraph (1)(a) or (b) shall be accompanied by a copy of that document with the proposed amendment indicated therein in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁

(6) 本条規則に基づく申請書には,申請する補正を次の表示方法により施した明細書の写しを添付しなければならない。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下を付する。例文帳に追加

(6) An application under this rule shall be accompanied by a copy of the specification with the proposed amendment indicated therein in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁

例文

(3A) (3B)に従うことを条件として,当該特許明細書の補正を(3)に基づいて提出する場合は,次の表示方法により補正を施した当該明細書の写しをもって行う。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下を付する。例文帳に追加

(3A) Subject to paragraph (3B), where an amendment of the specification of the application is filed under paragraph (3), it shall be in the form of a copy of the specification with the amendment indicated in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁

例文

(7A) (7B)に従うことを条件として,当該特許明細書の補正案を(7)に基づいて提出する場合は,次の表示方法により補正案を施した当該明細書の写しをもって行う。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下を付する。例文帳に追加

(7A) Subject to paragraph (7B), where a proposed amendment of the specification of the patent is filed under paragraph (7), it shall be in the form of a copy of the specification with the proposed amendment indicated in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁

例文

電子付加情報データは、電子データの印字又は表示範囲を所定間隔で分割した座標データに基づき、前記印字又は表示範囲内で位置及び範囲を特定する座標情報と前記電子データの表示又は印字内容に対する注釈又は取消線を含む訂正情報等で構成される、他の端末に対する電子的な再送付を可能とする。例文帳に追加

The electronic additional information data comprise coordinates information that specifies a position and a range in the printed or display range of the electronic data on the basis of coordinates data that divide the printed or display range of the electronic data, correction information including the annotations or cancellation lines to the displayed or printed contents of the electronic data, etc., and can be subjected to electronic retransmission to other terminals. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS