1016万例文収録!

「"島埠頭"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "島埠頭"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"島埠頭"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

1990年(平成2年) 舞鶴港に前島埠頭完成。例文帳に追加

1990: Maejima Wharf is constructed in Maizuru Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日曜日-東舞鶴市街地周辺と前島埠頭・しおじプラザ例文帳に追加

On Sunday: Urban and suburban areas of Higashi-maizuru City, Maejima wharf and Shioji Plaza park  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フリーマーケット-日中、前島埠頭一帯で開催される。例文帳に追加

Flea markets: take place at and around Maejima wharf during the day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東舞鶴駅より2.3km先にある前島埠頭に設置されている。例文帳に追加

The terminal is at Maejima Wharf, 2.3 km ahead of Higashi-Maizuru Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

島埠頭(まえじまふとう)は、京都府舞鶴市にある舞鶴港の埠頭例文帳に追加

Maejima Wharf is located in Maizuru Port in Maizuru City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

日曜日には、前島埠頭および対岸で、夜店が多数出店し盛大な盛り上がりを見せる。例文帳に追加

On Sunday, the festival will have many night stalls set up at Maejima wharf and on its opposite shore.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以前は西港の舞鶴港湾合同庁舎付近がフェリー埠頭であり、東港の前島埠頭付近に海保が常駐していた。例文帳に追加

The wharf of the ferry was once located near the Maizuru port joint government building of the West Port, and maritime safety officials were regularly stationed near the Maejima Wharf of the East Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埠頭の埠の字が常用漢字に含まれないため、看板などには「前ふ頭」と記されている事もある。例文帳に追加

Since 埠 in 埠頭 is not included in the Chinese characters designated for everyday use, the characters 前島ふ頭 instead of 埠頭 are sometimes used, for example, on signboards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海上自衛隊舞鶴教育隊から舞鶴港・前島埠頭に向かって打ち上げられる花火は、周りに障害物がないため見やすく、また、水面に映る花火がその壮大さを増す。例文帳に追加

Display of fireworks set off from Maizuru Kyoiku-tai (Maizuru Training center) toward Maizuru Port and Maejima wharf can be easily watched from everywhere because there is nothing blocking the site, with additional effects of the fireworks reflected on the surface of water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

新日本海フェリーが発着する舞鶴フェリーターミナルは舞鶴東港のうち前島埠頭の北端に位置するので、タクシーを利用するのが無難である。例文帳に追加

It is easier to take a taxi to go to the Maizuru ferry terminal, which serves ferries operated by Shinnihonkai Ferry Co., Ltd., because it is located on the north edge of Maejima Wharf in the Maizuru East Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当初は舞鶴西港に発着していたが、増大する輸送力に対応するため、1990年(平成2年)舞鶴東港に国内貿易の拠点埠頭として整備されたのが、前島埠頭である。例文帳に追加

Initially, the ferry arrived at and departed from Maizuru-Nishi Port (Maizuru West Port); Maejima Wharf was constructed in Maizuru-Higashi Port (Maizuru East Port) in 1990 as a core wharf for domestic trade and to cope with increased transportation occurring in Maizuru-Nishi Port.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天気の良い日は、海を挟んで目前にフェリーの発着する前島埠頭、その先に大浦半の山並みなどが見渡せる、多くの人がくつろぐスポットとなっている。例文帳に追加

When the weather is good, one can enjoy the view of Maejima Wharf and ferries depart and arrive by as well as the mountains in Oura Peninsula over the sea, which has been a good spot to relax for many people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ちなみに、第二期工事として、フェリー乗り場のある前島埠頭とを結ぶ歩道橋の設置が計画されているが、建設の見通しは立っていない。例文帳に追加

Incidentally, there is a plan to install a pedestrian overpass connecting the park to Maejima Wharf, which has a ferry landing place, as the second phase of the construction, however, the outlook for the construction is still uncertain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS