1016万例文収録!

「"点光源の光"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "点光源の光"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"点光源の光"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

大出力、かつ短波長の紫外線を放射する点光源の光源装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a light source device of a point light source for radiating ultraviolet rays having large output and a short wavelength. - 特許庁

局所的に強い点光源の光量を抑えるフィルターを配置することにより白とびやゴーストの発生を抑える。例文帳に追加

To restrain the occurrence of a white part in highlight and ghost by arranging a filter for restraining light quantity from a point light source which is locally strong. - 特許庁

光源を用いて、広い照明を行う導体に関し、点光源の光で均一な強度分布の照明を行う。例文帳に追加

To provide a light guide body that illuminates widely by the use of point light sources, the light guide body being designed so as to achieve illumination of uniform light intensity distribution with light from the point light sources. - 特許庁

直下型バックライトモジュールは、複数の光源と、その複数の点光源の光を反射する反射器と、表面に複数の微小反射部が在している拡散層を備えている。例文帳に追加

The direct back light module is equipped with a plurality of spot light sources, a reflector which reflects light beams of the plurality of spot light sources, and a diffusion layer which has a plurality fine reflection parts scattered on its surface. - 特許庁

例文

縮小投影学系18では、レンズ5の焦距離f_1がレンズ7の焦距離f_1よりも長くなっているので、光源3における点光源の光源像は、縮小された2次光源像になる。例文帳に追加

Since the focal distance f_1 of a lens 5 is longer than the focal distance f_1 of a lens 7 in a reduced projection optics system 18, a light source image of a point light source in a light source 3 becomes a reduced secondary light source image. - 特許庁


例文

体の出射面の形状により、導体の入射面側に位置する点光源の光を拡散することができる導体、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light guide diffusing the light of a point light source positioned on the incidence plane side of the light guide by the shape of the emission plane of the light guide, and to provide an image reader and an image forming apparatus. - 特許庁

素子1から発せられた点光源の光となって断面略矩形の第1の導板2の短手方向の側面から第1の導板2に入させるようにする。例文帳に追加

Light emitted from a light emitting element 1 is made to become the light of the point light source so as to be made to enter from a side face of a narrow side direction of the first light guide plate 2 with a nearly rectangular cross section into the first light guide plate 2. - 特許庁

自動車のヘッドライトなどの点光源の光が入射してもハレ−ションが生じなく、また、ダイナミックレンジを広くすると共に、スミアの発生を防ぐことが可能な赤外線カメラを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an IR camera which does not produce halation even if light from a point source such as a head-light of an on-coming automobile, expands the dynamic range and is capable of preventing generation of smears. - 特許庁

例文

前記屈折部材は、頂が前記導板の縁側を向くV字状のプリズムパターンが反復配列されたプリズムアレイを含み、前記点光源の光軸の付近のが前記プリズムパターンにより全反射されることを防止する投部をさらに備えうる。例文帳に追加

Wherein the refraction member comprises a prism array formed by arranging in series the prism pattern of a V shape with its tip directing to the edge of the light guide plate, and further is possible to form light projecting units in part of the prism pattern for preventing light that propagates around each optical axis of the point-like light sources from being entirely reflected on the prism pattern. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS