1016万例文収録!

「"直交座標軸"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "直交座標軸"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"直交座標軸"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

又、前記揺動機構6を直交座標軸方向に移動可能に支持する。例文帳に追加

Also, the swing mechanism 6 is supported movably in an orthogonal coordinate axis direction. - 特許庁

理想位置とのズレ量を直交座標軸上で測定し、直交座標軸上のズレ量を回転するリンクの各軸毎のズレ量に変換して保持することにより多関節機構の軌跡精度を簡単に向上させる。例文帳に追加

To simply improve trajectory accuracy of an articulated mechanism by measuring deviance from an ideal position on the Cartesian coordinate axis and holding by converting the deviance on the Cartesian coordinate axis to the deviance for each axis of the rotating link. - 特許庁

そして、表示データ計算部15は履歴データの項目に対応した多次元の直交座標軸座標軸上の履歴データに対し、多次元直交座標軸を俯瞰する視点を固有ベクトル方向からの角度となるように表示データを回転させて表示装置16に表示出力する。例文帳に追加

A display data calculation part 15 rotates display data for history data on multi-dimensional orthogonal coordinate axes and coordinate axes corresponding to the items of the history data so that a visual point for overlooking the multi-dimensional orthogonal coordinate axes becomes an angle from an inherent vector direction and displays the rotated display data on a display device 16. - 特許庁

また、インピーダンスの抵抗成分とリアクタンス成分とを直交座標軸上に表示し、インピーダンスの座標と指定された中心点の座標とを結ぶ直線の成す角度から導電性膜の膜厚を検出するようにした。例文帳に追加

Also, the resistance component and the reactance component of impedance are displayed on the axes of rectangular coordinates, and the film thickness of the conductive film is detected from an angle, formed by a straight line connecting the coordinates of the impedance and the coordinates of a specified center point. - 特許庁

例文

信号点領域判定回路13は、I,Qチャンネルベースバンド信号S4a,S4bの信号点が位相平面上の直交座標軸付近の特定の信号点領域内に一定時間継続して存在したときに位相シフト制御信号C1を出力する。例文帳に追加

A signal point area discrimination circuit 13 outputs a phase shift control signal C1 when signal points of I and Q channel base band signals S4a and S4b exist in a specific signal point area in the vicinity of rectangular coordinate axes on a phase plane continuously for a certain time. - 特許庁


例文

演算部102は、ベクトルループの三次元座標を示すベクトルループデータを取得し、三次元直交座標軸上の位置と異なる位置を視点として、又は前記三次元直交座標の方向と異なる方向を視方向として設定する。例文帳に追加

An operation part 102 acquires vector loop data indicating the three-dimensional coordinates of a vector loop, and sets a position different from a position on a three-dimensional orthogonal coordinate axis as a view point or a direction different from the direction of the three-dimensional orthogonal coordinates as a view direction. - 特許庁

Hd×Tt×θ ≦ 1 ………式(1) Tt ≧ 0.5 ………式(2) (ただし、式(1)及び式(2)のHd、Tt及びθは、それぞれ、該偏光フィルム貼り合わせ用ポリエステルフィルムの濁度(単位は百分率)、光線透過率(単位は百分率)、及びフィルム長手方向と幅方向でなす直交座標軸と配向主軸となす角度のうち小さい方の角度(°)である。)例文帳に追加

In the formulae, Hd, Tt and θ are the turbidity (%) of the polyester film for laminating with a polarizing film, the transmittance (%) for rays of the film and the smaller angle (°) of the angles made by the orientation main axis an the orthogonal coordinates formed by the longitudinal direction and the width direction of the film, respectively. - 特許庁

例文

対数露光量(x軸)と光学濃度(y軸)の単位長の等しい直交座標軸上に示される特性曲線において、光学濃度0.3〜3.0におけるガンマーが5.0以上である特性曲線を有することを特徴とする、遮光性感光材料ロールの形態を有するハロゲン化銀写真感光材料。例文帳に追加

The silver halide photographic sensitive material having the form of a light shielding photosensitive material roll is characterized in that it has a characteristic curve whose gamma in the optical density range of 0.3-3.0 is ≥5.0 as a characteristic curve shown on rectangular coordinate axes having the same unit length of logarithmic light exposure (x-axis) and optical density (y-axis). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS