1016万例文収録!

「"足踏み状態"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "足踏み状態"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"足踏み状態"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

最近は一部に持ち直しの動きも見られるが、足踏み状態が続いている。例文帳に追加

Recently, there are signs of some recovery but the economy remains at a standstill. - 経済産業省

2012年に入り続落は食い止められているものの、足もとで足踏み状態が続いている。例文帳に追加

In 2012, though having been kept from further losses, it has not shown signs of improvement. - 経済産業省

我が国経済は、アジアを中心とした外需等により持ち直してきたものの、このところ足踏み状態となっております。例文帳に追加

Although the Japanese economy has recently been picking up due to external demand, mainly from Asia, the recovery is now pausing.  - 財務省

我が国経済が世界同時不況、その後の足踏み状態から持ち直しの動きにあった局面で、東日本大震災が発生した。例文帳に追加

The Great East Japan Earthquake occurred when the Japanese economy was showing signs of recovery from the worldwide recession and the subsequent sluggish economic growth.  - 経済産業省

例文

住宅ローン延滞率・差押え率は高水準で推移しており、住宅価格の回復に向けた動きは足踏み状態が続いている(第1-2-1-10 図)。例文帳に追加

The delinquency rate for mortgage loans and the ratio of loans provided for houses undergoing foreclosure both remain high, and progress towards house price recovery is faltering at best (see Figure 1-2-1-10). - 経済産業省


例文

民間設備投資の先行指標とされるコア資本財(航空機を除く非国防資本財)受注は 2011 年秋から足踏み状態にある。例文帳に追加

Order of core capital goods (non-defense capital goods excluding aircraft), which is considered a leading indicator of private facility investment, has been at a standstill since the autumn of 2011 - 経済産業省

また本発明の姿勢矯正用補助具1の使用方法は、前記姿勢矯正用補助具1を装着し、その場で足踏み状態に履用することを特徴として成る。例文帳に追加

In the use of the aid 1 for attitude correction, the aid 1 for attitude correction is mounted and worn for treading on a spot. - 特許庁

2007年度の我が国経済は、緩やかな景気回復が継続したものの、年度末に足踏み状態となり地域間や業種間で景況感にばらつきが見られた。例文帳に追加

The Japanese economy continued its moderate recovery in fiscal 2007. Late in the year, however, it was treading water. Business confidence was uneven among different regions and industry sectors. - 経済産業省

しかし、2007年後半から、有効求人倍率は若干の低下傾向を示し、失業率の低下も足踏み状態となっており、雇用情勢は厳しさが残る中で改善に足踏みが見られる。例文帳に追加

Since the second half of 2007, however, the active opening rate has shown a slight downward trend and the decline in the unemployment rate has stalled. - 経済産業省

例文

ユーロ圏全体でみると設備投資は世界経済危機を受けて大きく落ち込んで以降、およそ3年もの間、ほぼ同水準での足踏み状態が続いている。例文帳に追加

Looking at the euro area as a whole, equipment investment, after dropping significantly, mirroring the world economic crisis, have been at a near standstill for about three years. - 経済産業省

例文

意見交換の中では、中小企業をめぐる状況について各種政策の効果もあり、一時業況に持ち直しの動きが見られたが、円高の影響もあり足踏み状態となっており、先行きはますます厳しいものがあるとの意見が出ておりました。例文帳に追加

During the discussion, some commented when talking about the circumstances surrounding SMEs that, thanks partly to an array of supportive policies, their businesses did show signs of recovery at some point but now they find themselves at a standstill because of the high yen and other factors, and the future prospects look increasingly bleak.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS