1016万例文収録!

「"軽量セラミック"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "軽量セラミック"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"軽量セラミック"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

軽量セラミックスの製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING LIGHTWEIGHT CERAMIC - 特許庁

軽量セラミックス積層板例文帳に追加

LIGHTWEIGHT CERAMIC LAMINATE - 特許庁

多孔質構造軽量セラミックス、抗菌多孔質構造軽量セラミックス、止水防水多孔質構造軽量セラミックス、防水多孔質構造軽量セラミックス、融雪多孔質構造軽量セラミックス及びその製造方法。例文帳に追加

POROUS STRUCTURE LIGHTWEIGHT CERAMICS, ANTIBACTERIAL POROUS STRUCTURE LIGHTWEIGHT CERAMICS, WATER STOP AND WATERPROOF POROUS STRUCTURE LIGHTWEIGHT CERAMICS, WATERPROOF POROUS STRUCTURE LIGHTWEIGHT CERAMICS, SNOW MELTING POROUS STRUCTURE LIGHTWEIGHT CERAMICS AND THEIR MANUFACTURING METHODS - 特許庁

軽量セラミックス及び該軽量セラミックスからなる断熱材並びに軽量セラミックスの製造方法例文帳に追加

LIGHT WEIGHT CERAMIC, HEAT INSULATING MATERIAL CONSISTING OF THE LIGHT WEIGHT CERAMIC AND MANUFACTURING METHOD OF THE LIGHT WEIGHT CERAMIC - 特許庁

例文

軽量セラミックフォームおよびその製造方法例文帳に追加

ULTRA-LIGHTWEIGHT CERAMIC FOAM AND ITS PRODUCTION PROCESS - 特許庁


例文

軽量セラミックス部材およびその製造方法例文帳に追加

LIGHTWEIGHT CERAMIC MEMBER AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

軽量セラミックスの製造方法及びその原料例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING LIGHTWEIGHT CERAMIC AND RAW MATERIAL THEREFOR - 特許庁

軽量セラミックス成形体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING LIGHTWEIGHT CERAMIC MOLDING - 特許庁

流動層による人工軽量セラミック粒子の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ARTIFICIAL LIGHT WEIGHT CERAMIC PARTICLE USING FLUIDIZING BED SYSTEM - 特許庁

例文

多孔質軽量セラミックス製壁体は、大型の多孔質軽量セラミック板又は多孔質軽量セラミックブロックの多数個を上下左右に積み重ねて構成してもよい。例文帳に追加

The porous lightweight ceramic wall body may be formed of a large-size porous lightweight ceramic board or formed of a number of porous lightweight ceramic blocks vertically and horizontally piled on each other. - 特許庁

例文

寸法精度及び形状精度が良好な軽量セラミックスを確実に製造することができる軽量セラミックスの製造方法及びその原料を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a lightweight ceramic by which the lightweight ceramic having excellent dimensional accuracy and shape accuracy is surely manufactured, and to provide raw material therefor. - 特許庁

発泡剤を加えることなく、下水汚泥焼却灰と石炭灰のみからなる軽量セラミックスであって、見掛比重が1.00g/cm^3を大きく下回る0.80g/cm^3以下の軽量セラミックスを提供する。例文帳に追加

To provide a light weight ceramic which is made only from sewage sludge incineration ash and coal ash without addition of a foaming agent and has an apparent specific gravity of at most 0.80 g/cm^3much smaller than 1.00 g/cm^3. - 特許庁

多孔質軽量セラミック材の気孔率とその貫流性に着眼し、球体型の筐体を成型焼成した。例文帳に追加

While paying attention to porosity of a porous light ceramic material and its flowability, a spherical enclosure is molded and burnt. - 特許庁

作業環境を低下させることなく且つ気孔率や気孔径を制御して目的の用途に最適な軽量セラミックスを製造する。例文帳に追加

To manufacture a lightweight ceramic suitable for an aimed application by controlling the porosity or the pore diameter without deteriorating the working environment. - 特許庁

廃棄物としてその処理が問題となっているフライアッシュ及びガラスカレットを主原料として高強度軽量セラミック板を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a highly strong lightweight ceramic plate from main components comprising fly ash and glass cullet whose treatments as wastes have become problems. - 特許庁

均質で損傷のない、かさ密度0.3g/cm^3以下、好ましくは0.2g/cm^3以下の超軽量セラミックス成形体を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide an ultra lightweight ceramic molding which is homogeneous and free from damages and has 0.3 g/cm3 or lower, preferably 0.2 g/cm3 or lower bulk density. - 特許庁

かさ密度0.3g/cm3以下で、高い耐熱性を備えた大型あるいは複雑形状の軽量セラミックス成形体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a lightweight ceramic molding having a large or complex shape, ≤0.3 g/cm^3 bulk density and high heat resistance. - 特許庁

形状加工が容易であって、さらに流体との接触面積を十分に確保できる軽量の多孔質軽量セラミックス構造体を提供すること。例文帳に追加

To provide a light porous ceramic structure, which is easily processed in shape, and retains a sufficient contact area with a fluid. - 特許庁

下水汚泥焼却灰と石炭灰との混合物に結合剤を加えたものを炉で焼結する際に、焼結時における炉内の空気流速を0〜3.62cm/minとすることにより、JIS R2205-1992に基づく見掛比重が0.60〜0.80g/cm^3である軽量セラミックスを得ることができる。例文帳に追加

The light weight ceramic having an apparent specific gravity of 0.60-0.80 g/cm^3, measured on the basis of JIS R2205-1992, can be obtained by setting the air flow rate in a furnace to 0-3.62 cm/min during sintering when a mixture of sewage sludge incineration ash and coal ash with a binder is sintered in the furnace. - 特許庁

例文

セラミックス原料粉末と水酸化アルミニウムゾル水溶液を混合して得た水性スラリーを発泡させて発泡スラリーを作製し、該発泡スラリーを型に充填し、乾燥後仮焼することにより仮焼成形体を作製し、該仮焼成形体の複数個を上記発泡スラリーを用いて接合することにより一体の成形体を作製し、その後、該成形体を焼成して軽量セラミックス成形体を得る。例文帳に追加

An aqueous slurry obtained by mixing powdery ceramic materials with an aqueous solution of an aluminum hydroxide sol is foamed to prepare a foamed slurry, this foamed slurry is filled into a mold, dried and calcined to form a calcined molding, a plurality of such calcined moldings are joined using the above foamed slurry to form an integrated molding, and this molding is fired to obtain the objective lightweight ceramic molding. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS