1016万例文収録!

「"音声認識処理装置"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "音声認識処理装置"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"音声認識処理装置"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

音声認識処理装置例文帳に追加

VOICE RECOGNITION PROCESSOR - 特許庁

音声認識処理装置例文帳に追加

SPEECH RECOGNITION PROCESSOR - 特許庁

音声認識処理装置および音声認識処理方法例文帳に追加

VOICE RECOGNITION PROCESSING DEVICE AND VOICE RECOGNITION PROCESSING METHOD - 特許庁

音声認識処理装置および音声認識処理方法例文帳に追加

SPEECH RECOGNITION PROCESSOR AND SPEECH RECOGNITION PROCESSING METHOD - 特許庁

例文

音声認識処理装置及びその制御方法例文帳に追加

SPEECH RECOGNITION PROCESSOR AND ITS CONTROL METHOD - 特許庁


例文

通信端末、通信端末の制御方法、音声認識処理装置音声認識処理装置の制御方法、通信端末制御プログラム、通信端末制御プログラムを記録した記録媒体、音声認識処理装置制御プログラム、および、音声認識処理装置制御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

COMMUNICATION TERMINAL, CONTROL METHOD OF THE SAME, SOUND RECOGNITION PROCESSOR, CONTROL METHOD OF SOUND RECOGNITION PROCESSOR, COMMUNICATION TERMINAL CONTROL PROGRAM, RECORD MEDIUM WITH COMMUNICATION TERMINAL CONTROL PROGRAM RECORDED, SOUND RECOGNITION PROCESSOR CONTROL PROGRAM AND RECORD MEDIUM WITH SOUND RECOGNITION PROCESSOR CONTROL PROGRAM RECORDED - 特許庁

音声認識辞書生成装置及び音声認識処理装置例文帳に追加

SPEECH RECOGNITION DICTIONARY CREATION DEVICE AND SPEECH RECOGNITION PROCESSING DEVICE - 特許庁

音声認識処理装置および音声認識処理プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

VOICE RECOGNITION PROCESSOR, AND RECORDING MEDIUM RECORDED WITH VOICE RECOGNITION PROCESSING PROGRAM - 特許庁

音声認識の精度をより向上させた音声認識処理装置を提供すること。例文帳に追加

To enhance the accuracy of voice recognition. - 特許庁

例文

携帯機器に適した、高速、低消費電力な音声認識処理装置、を提供する。例文帳に追加

To provide a high-speed and low power consumption voice recognition processor suitable for a portable apparatus. - 特許庁

例文

音声認識装置の学習方法及び学習装置音声認識装置、並びに音声認識処理装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR LEARNING SPEECH RECOGNITION DEVICE, SPEECH RECOGNITION DEVICE AND SPEECH RECOGNITION PROCESSOR - 特許庁

音声認識処理装置4は、その音声コマンドデータを音声認識するとともに、声紋認識により話者を特定する。例文帳に追加

An audio recognition processing device 4 conducts audio recognition of the speech command data and specifies the uttered person by sound pattern recognition. - 特許庁

発話区間検出装置音声認識処理装置、送信システム、信号レベル制御装置、発話区間検出方法例文帳に追加

SPEAKING PERIOD DETECTOR, VOICE RECOGNITION PROCESSING EQUIPMENT, SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, SIGNAL LEVEL CONTROLLER, AND SPEAKING PERIOD DETECTION METHOD - 特許庁

高速かつ高い認識率で音声認識することができる音声認識処理装置および音声認識処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition processor and a speech recognition processing method capable of recognizing speech with high speed and a high recognition rate. - 特許庁

音声認識処理装置3は、特定した話者の音声データを音声認識処理して文字列データを生成する。例文帳に追加

An audio recognition processing device 3 conducts an audio recognition process for the audio data of the specified speaker to generate character string data. - 特許庁

汎用の音声認識処理装置を特別な対処をすることなく接続して用いることができる音声記録再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sound recording/reproducing device which can be used by connecting a general-purpose speech recognition processor without subjecting the processor to a special treatment. - 特許庁

音声認識処理装置4は音声合成処理部も備え、会議出席者との双方向のやり取りの中で、役割を設定していくこともできる。例文帳に追加

The audio recognition processing device 4 is also provided with a voice synthesis processing section and is able to set the role within the bidirectional speech being made by the attendees of the conference. - 特許庁

本発明に係る音声認識処理装置100は、マッチング処理器3および4、初期マッチングバッファ7♯1、マッチングバッファ6ならびにビームサーチ処理器8を備える。例文帳に追加

This speech recognition processor 100 is equipped with matching processors 3 and 4, an initial matching buffer 7#1, a matching buffer 6, and a beam search processor 8. - 特許庁

マイクロホンの設置方法および音信号処理方法、およびこれらの方法を用いた音信号の入力装置、記録装置処理装置、ならびに音声認識処理装置、音信号処理用のプログラムが記録された記録媒体例文帳に追加

METHOD OF SETTING MICROPHONE, METHOD FOR PROCESSING SOUND SIGNAL, AND DEVICES FOR INPUTTING, RECORDING AND PROCESSING SOUND SIGNAL, USING THESE METHODS AND VOICE RECOGNITION PROCESSING DEVICE AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR PROCESSING SOUND SIGNAL - 特許庁

その後、送信した音声データに対する音声認識結果データを上記音声認識処理装置から受信することによって、音声による文字入力が実現される。例文帳に追加

Then, the character by sound is inputted by receiving sound recognition result data with respect to transmitted sound data from the sound recognition processor. - 特許庁

少ない発話で、一連の複雑な処理を行わせることができ、操作の簡略化を図ることが可能な音声認識処理装置及びその制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition processor capable of performing a series of complicated processing by a small amount of speech and simplifying an operation, and to provide its control method. - 特許庁

記録媒体に記録された音声データを音声認識し、記録された音声ファイルから、失敗した口述部分等の不要箇所を指定して削除できる音声認識処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice recognition processor capable of recognizing voice data recorded in a recording medium and specifying and deleting an unnecessary part such as a failed dictation part from a recorded voice file. - 特許庁

音声認識処理装置26は、発呼者から画面切替えを指示するため発声された送信された音声に基づいて、画面表示装置44の生成する画面を切替える。例文帳に追加

The voice recognition processor 26 selects a menu generated by the menu display device 44 on the basis of a voice uttered and sent from the caller to instruct menu selection. - 特許庁

記録媒体に記録された音声データを音声認識し、記録された音声圧縮ファイルのキーワードの位置へ瞬時にスキップして検索可能な音声認識処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice recognition processor capable of recognizing voice data recorded in a recording medium and skipping into a keyword position of a recorded voice compressed file in an instant for retrieval. - 特許庁

このデジタル化された音声データが、圧縮処理部3によって圧縮処理され、通信制御部2およびRF通信部14を介して外部の音声認識処理装置に送信される。例文帳に追加

Digitized sound data are compressed by a compression processing part 3, and transmitted to an outer sound recognition processor through a communication control part 2 and an RF communication part 14. - 特許庁

音声応答型情報サーバ12は、発呼者から送信されてきた音声データに基づいて各種の処理を行う音声認識処理装置26と、テレビ電話端末装置60に表示する画面を生成する画面表示装置44とを有する。例文帳に追加

The voice response type information server 12 has a voice recognition processor 26 that conducts various processing on the basis of voice data sent from a caller and a menu display device 44 that generates a menu displayed on the videophone terminal 60. - 特許庁

例文

音声の特徴抽出処理により得られた、不定データ成分やデータ成分の重複や欠落を含む時系列データ群から、高速に単位パターンを検出するための、携帯機器に適した音声認識処理装置、を提供する。例文帳に追加

To provide a speech recognition processor, suitable for mobile equipment, for detecting a unit pattern fast from a time-series data group including an indefinite data component or a repetition or omission of a data component, which is obtained through speech feature extraction processing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS