1016万例文収録!

「"PRIMER DNA"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "PRIMER DNA"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"PRIMER DNA"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

PRIMER DNA AND METHOD FOR AMPLIFYING DNA例文帳に追加

プライマーDNA、及びDNA増幅方法 - 特許庁

PRIMER DNA AND DETECTION OF mRNA WHICH CODES FOR PROSTATE-SPECIFIC ANTIGEN USING THE SAME例文帳に追加

プライマーDNA及びこれを用いる前立腺特異抗原をコードするmRNAの検出方法 - 特許庁

The primer DNA 10 consists of a first domain 11 and a second domain 12.例文帳に追加

本発明のプライマーDNA10は第1の領域11と第2の領域12からなる。 - 特許庁

The existence or nonexistence of mutation in a specified gene is distinguished by judging sizes of DNA fragments formed by PCR reaction using four kinds of primer DNAs consisting of a primer DNA having at its 3' terminal a nucleic acid corresponding to a mutant nucleic acid, a primer DNA having at its 3' terminal a nucleic acid corresponding to a normal nucleic acid and two kinds of primer DNAs confronting the above respective primer DNAs.例文帳に追加

変異核酸に対応する核酸を3’末端に有するプライマーDNA、正常核酸に対応する核酸を3’末端に有するプライマーDNA、及びそれぞれに対峙する2種のプライマーDNAを含む4種のプライマーDNAを使用するPCR反応で生ずるDNA断片のサイズを確認することにより、所定の遺伝子変異の有無を判別する方法。 - 特許庁

例文

The first domain 11 has the same sequence as that of the 5' end of an objective DNA strand to be amplified by PCR using the primer DNA 10 and the second domain 12 has a different base sequence from that of the first domain 11.例文帳に追加

第1の領域11は、プライマーDNA10を用いてPCRにより増幅される増幅対象DNA鎖の5’末端と同じ配列を有し、第2の領域12は第1の領域11とは異なる塩基配列を有する。 - 特許庁


例文

The prescribed problem is solved by introducing a promotor domain in RT-PCR stage and annealing the excessive sequence and complimentary primer (DNA fragment) and then subjecting to RNase H treatment and DNase treatment.例文帳に追加

プロモーター領域をRT−PCRの段階で導入することおよび余分な配列と相補的なプライマー(DNA断片)をアニーリングさせ、RNase H処理およびDNase処理することにより上記課題は解決された。 - 特許庁

例文

To provide a primer DNA enabling generation of a PCR product in which a high order structure is not formed in a target base sequence, when it is denatured into a single strand.例文帳に追加

一本鎖に変性させられたときに、標的塩基配列部分で高次構造が形成されないPCR産物の生成を可能にするプライマーDNAを提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS