1016万例文収録!

「"Rescue vehicle"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Rescue vehicle"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Rescue vehicle"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

ARTICULATING VEHICLE FOR RESCUING HIGH-SPEED VEHICLE, AND RESCUE VEHICLE ARTICULATING STRUCTURE USING THE ARTICULATING VEHICLE例文帳に追加

高速車両救援用連結車両及びこれを用いた救援用車両連結構造 - 特許庁

To reduce the size of a rescue vehicle in a rescue system constituted so that vehicles to be rescued are evacuated by rescue vehicles.例文帳に追加

救援車両によって被救援車両を退避させるように構成した救援システムにおいて救援車両を小型化する。 - 特許庁

A rescue service center 1 (a rescue instruction device) determines a rescue vehicle 2 (a rescue device, a rescue moving body) which goes to rescue and a rendezvous point where the rescue vehicle 2 meets the vehicle-to-be-rescued 14 on the basis of a current position and the destination of the vehicle-to-be-rescued 14.例文帳に追加

救援サービスセンター1(救援指示装置)は、被救援車14の現在位置と目的地とに基づいて、救援に向かう救援車2(救援装置、救援移動体)と、救援車2が被救援車14に合流する合流地点(ランデブーポイント)とを決定する。 - 特許庁

It is said that, in the shogatsu-sanganichi (the first three days of the year), rescue vehicles are dispatched due to the above-mentioned accidents (not an ambulance but a rescue vehicle must rush to the patient because it is extremely difficult to take out the mochi from the throat). 例文帳に追加

正月三が日においては必ずこれを原因としたレスキュー車の出動があるといわれている(餅をのどから取り出すのはきわめて難しいため、救急車ではなくレスキュー隊が駆けつける)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a management system for electric vehicles which can appropriately manage a placement of a rescue vehicle according to states of a plurality of electric vehicles to be rescued.例文帳に追加

救護対象の複数の電気自動車の状況に応じて、救護車両の配置を適切に管理可能な電気自動車の管理システムを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a combination cot loading and fastening system for loading and unloading an ambulance cot having a normal loading height of about 76 cm into an emergency rescue vehicle having a transport deck height of78 cm in a vertical direction.例文帳に追加

約76cmの通常の積込み高さを有する救急車の簡易ベッドを垂直方向高さ78cm以上の輸送デッキを有する緊急救助車両内に積み込み且つ積み降ろしするための組合せ簡易ベッドの積込み及び締結システムを提供する。 - 特許庁

To provide a spot guidance device and a spot guidance method for guiding a spot where deterioration of comfort while waiting for a rescue vehicle is suppressed when the residual quantity of energy is reduced until a self-vehicle having an auxiliary machine becomes unable to drive to an energy replenishment facility.例文帳に追加

補機を有した自車両がエネルギ補充施設まで走行不可能となるまでエネルギ残量が減少した場合に、救助車両を待つ間の快適性が低下することを抑制することが可能な地点を案内する地点案内装置及び地点案内方法を提供する。 - 特許庁

To provide a connecting rod for high-speed vehicle rescue capable of reducing weight of a head end part of a first vehicle and securing a setting space of various devices in the head end part though low cost and a rescue vehicle connecting structure using it.例文帳に追加

低コストでありながら、先頭車両の先端部の重量を低減するとともに、先端部内に各種装置の設置スペースを確保することができる高速車両救援用連結棒及びこれを用いた救援車両連結構造を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide an articulating vehicle for rescuing a high-speed vehicle which can be reduced in the weight of the front end of a leading vehicle and can secure an installation space for various devices in the front end, and to provide a rescue vehicle articulating structure using the articulating vehicle.例文帳に追加

低コストでありながら、先頭車両の先端部の重量を低減するとともに、先端部内に各種装置の設置スペースを確保することができる高速車両救援用連結車両及びこれを用いた救援車両連結構造を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS