1016万例文収録!

「"coherent light"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "coherent light"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"coherent light"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 348



例文

INFRARED COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

赤外コヒーレント光源 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE DEVICE例文帳に追加

コヒーレント光源装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

コヒーレント光源 - 特許庁

OPTICAL ELEMENT AND COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

光学素子およびコヒーレント光源 - 特許庁

例文

DIGITAL COHERENT LIGHT RECEIVER例文帳に追加

デジタルコヒーレント光受信装置 - 特許庁


例文

COHERENT LIGHT COUPLING DEVICE例文帳に追加

コヒーレント光結合装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND OPTICAL DEVICE例文帳に追加

コヒーレント光源及び光学装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT CONTROL METHOD AND COHERENT LIGHT CONTROLLER例文帳に追加

コヒーレント光制御方法及びコヒーレント光制御装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE DEVICE, AND GENERATING METHOD OF COHERENT LIGHT例文帳に追加

コヒーレント光源装置およびコヒーレント光の発生方法 - 特許庁

例文

DEMODULATION METHOD FOR COHERENT LIGHT TIME DIVISION MULTIPLEX SIGNALS例文帳に追加

コヒーレント光時分割多重信号の復調方式 - 特許庁

例文

APPARATUS FOR SYNTHESIZING LIGHT FROM A PLURALITY OF COHERENT LIGHT SOURCES例文帳に追加

複数のコヒーレント光源からの光を合成する装置 - 特許庁

PHASE SYNCHRONIZATION DEVICE AND DIGITAL COHERENT LIGHT RECEIVER例文帳に追加

位相同期装置およびデジタルコヒーレント光受信器 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND OPTICAL PICKUP例文帳に追加

コヒーレント光源及び光ピックアップ - 特許庁

COHERENT LIGHT GENERATOR WITH LONG WAVELENGTH例文帳に追加

長波長コヒーレント光発生装置 - 特許庁

ILLUMINATING METHOD USING COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

コヒーレント光源を用いた照明方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

コヒーレント光源の製造方法及びその製造装置 - 特許庁

ILLUMINATION DEVICE USING COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

コヒーレント光源を用いた照明装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND RECORDING/REPRODUCING DEVICE例文帳に追加

コヒーレント光源及びそれを用いた記録再生装置 - 特許庁

WAVELENGTH-STABILIZED COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

波長安定化可干渉性光源装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT RECEIVER AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

コヒーレント光受信器および光通信システム - 特許庁

DISPLAY USING COHERENT LIGHT例文帳に追加

コヒーレント光を用いるディスプレイ - 特許庁

COHERENT LIGHT RECEIVING DEVICE, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

コヒーレント光受信装置及び光通信システム - 特許庁

ILLUMINATING DEVICE USING COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

コヒーレント光源を用いた照明装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND PRODUCTION METHOD THEREFOR例文帳に追加

コヒーレント光源及びその製造方法 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND OPTICAL DEVICE例文帳に追加

コヒーレント光源および光学装置 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND ITS DRIVING METHOD例文帳に追加

コヒーレント光源とその駆動方法 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE AND CONTROL METHOD THEREFOR例文帳に追加

コヒーレント光源およびその制御方法 - 特許庁

Coherent light is input into the input end 11.例文帳に追加

入力端11には、コヒーレントな光が入力される。 - 特許庁

To provide a coherent light source which easily selects and outputs coherent light with a desired wavelength.例文帳に追加

所望の波長のコヒーレント光を容易に選択し出力することができるコヒーレント光源を提供する。 - 特許庁

To make it possible to obtain coherent light of higher output with a light source device with which the coherent light of nearly 248 nm in wavelength is obtainable.例文帳に追加

波長がほぼ248nmのコヒーレント光を得る光源装置において、より高出力なコヒーレント光を得ることができるようにすること。 - 特許庁

To provide a multiple optical axis photoelectric sensor which can avoid the influence of coherent light without fail, even if it is in an environment where it receives coherent light from other devices.例文帳に追加

他器から干渉光を受ける環境であっても、干渉光の影響を確実に回避することができる多光軸光電センサを提供する。 - 特許庁

Coherent light (laser beam) is fed into a waveguide 2 from a light source 1.例文帳に追加

光源1からコヒーレント光(レーザ光)を導波路2に送り込む。 - 特許庁

OPTICAL WAVEGUIDE DEVICE, COHERENT LIGHT SOURCE, AND OPTICAL DEVICE例文帳に追加

光導波路デバイス及びコヒーレント光源及び光学装置 - 特許庁

The photon generator may utilize coherent or non-coherent light.例文帳に追加

この光子発生器は、コヒーレントまたは非コヒーレント光を利用してもよい。 - 特許庁

REFLECTION TYPE BLOOD SUGAR MEASURING INSTRUMENT USING LOW COHERENT LIGHT INTERFEROMETER例文帳に追加

低コヒーレンス光干渉計を用いた反射式血糖測定装置 - 特許庁

A monochromatic coherent-light source illuminates the wafer surface.例文帳に追加

単色の可干渉性(コヒーレントな)光源がウェーハ表面を照明する。 - 特許庁

OPTICAL SYSTEM FOR WHITE COHERENT LIGHT AND METHOD FOR DESIGNING THE SAME例文帳に追加

白色コヒーレント光用光学系及びその設計方法 - 特許庁

DEVICE AND SYSTEM FOR COHERENT LIGHT COMMUNICATION例文帳に追加

コヒーレント光通信装置およびコヒーレント光通信システム - 特許庁

To restrain speckles of an illumination device using a coherent light source.例文帳に追加

コヒーレント光源を用いた照明装置のスペックルを抑制する。 - 特許庁

To reduce the size and simplify the structure of a coherent light receiver.例文帳に追加

コヒーレント光受信器の構成を小型化、簡素化を図る。 - 特許庁

NONLINEAR OPTICAL CRYSTAL ELEMENT AND COHERENT LIGHT GENERATOR例文帳に追加

非線形光学結晶素子及びコヒーレント光発生装置 - 特許庁

GENERATING DEVICE FOR GREEN COHERENT LIGHT USING EVEN NUMBER OF NONLINEAR CRYSTALS例文帳に追加

偶数個の非線形結晶を用いた緑色コヒーレント光の発生装置 - 特許庁

The device has a coherent light source which projects the coherent light beam to the tracking surface which scatters the coherent light beam projecting the tracking surface.例文帳に追加

本発明のデバイスは、コヒーレント光ビームをトラッキング面上に投射するコヒーレント光源を備え、トラッキング面は、トラッキング面に当たるコヒーレント光ビームを散乱する。 - 特許庁

To provide a data input device having a coherent light source for projecting a coherent light beam onto a tracking surface for scattering the coherent light beam.例文帳に追加

コヒーレントな光ビームを拡散するための追跡面上へと投射するためのコヒーレントな光源を有するデータ入力装置を提供すること。 - 特許庁

A diffusion element 2 diffusing the coherent light is provided between the coherent light source 1 and an illuminated object 5 illuminated with the coherent light source 1 to vibrate the diffusion element 2.例文帳に追加

コヒーレント光源1とこのコヒーレント光源1によって照明される被照明体5との間にコヒーレント光を拡散させる拡散素子2を設け、この拡散素子2を振動させる。 - 特許庁

An illuminating device 40 comprises a hologram recording medium 55, and an irradiation device 60 for performing the irradiation of the multiple coherent light in wavelength bands different from each other so that first coherent light La and second coherent light Lb in wavelength bands different from each other scan the hologram recording medium.例文帳に追加

照明装置40は、ホログラム記録媒体55と、波長域の異なる第1および第2のコヒーレント光La,Lbがホログラム記録媒体上を走査するように、波長域が互いに異なる複数のコヒーレント光を照射する照射装置60と、を備える。 - 特許庁

An illuminator 40 includes an optical element 50 in which each point thereof can diffuse coherent light to at least the whole of a region to be illuminated, and an irradiation unit 60 which irradiates the optical element with coherent light so that the coherent light scans the surface of the optical element.例文帳に追加

照明装置40は、各点が少なくとも被照明領域の全域に対してコヒーレント光を拡散可能な光学素子50と、コヒーレント光が光学素子の表面を走査するように、光学素子にコヒーレント光を照射する照射装置60と、を有する。 - 特許庁

COHERENT LIGHT SOURCE, SEMICONDUCTOR EXPOSURE DEVICE, LASER THERAPY EQUIPMENT, LASER INTERFEROMETER AND LASER MICROSCOPE例文帳に追加

コヒーレント光光源、半導体露光装置、レーザ治療装置、レーザ干渉計装置、レーザ顕微鏡装置 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR TESTING WAVELENGTH VARIABLE SEMICONDUCTOR LASER, AND METHOD FOR TESTING COHERENT LIGHT SOURCE例文帳に追加

波長可変半導体レーザの検査方法及び検査装置、コヒーレント光源の検査方法 - 特許庁

例文

The coherent beam from each coherent light source is incident to the corresponding incident region of the optical element.例文帳に追加

各コヒーレント光源からのコヒーレント光は、光学素子の対応する入射領域に入射する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS