1016万例文収録!

「"gradual decline"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "gradual decline"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"gradual decline"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

a gradual decline of something 例文帳に追加

何かのゆるやかな衰退 - 日本語WordNet

gradual decline in amount or activity 例文帳に追加

量または活動の段階的な低下 - 日本語WordNet

a gradual decline (in size or strength or power or number) 例文帳に追加

漸次的下降(大きさや強さ、力、数において) - 日本語WordNet

There has been a gradual decline in the population of the town.例文帳に追加

その町の人口はだんだん減ってきた - Eゲイト英和辞典

例文

various changes of phenomenon (gradual decline in market price due to large inventory) 例文帳に追加

在庫製品が多いために相場が徐々に下がってゆくこと - EDR日英対訳辞書


例文

In the course of gradual decline, enka music was being subdivided to give rise to new genres within it. 例文帳に追加

緩やかな衰退の中で分化し、演歌の中に新ジャンルが発展しつつあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the mid-Meiji Era, due to the advancement of railway system, Nakasen-do Road as a highway connecting Tokyo and Kyoto began its gradual decline. 例文帳に追加

明治中期以降、鉄道網の発達により、東京と京都を結ぶ街道としての中山道は次第に衰退していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, such a diachy possessed the risk of gradual decline in power if there would be a problem with the cooperative relationship between the two families. 例文帳に追加

だがこのような両頭政権には、一度両者間の協調関係に亀裂が生じると、次第に崩壊してしまうという脆弱性を内在していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Business revenue for the service industry targeting individual consumers was increasing in 1999 at 60 trillion yen, but following this point shifted to a gradual decline.例文帳に追加

個人向けサービス業の事業収入額は、1999年調査では60兆円と増加していたが、それ以降は緩やかな減少に転じている。 - 経済産業省

例文

While the original style of sokyoku went into gradual decline towards the end of the Edo period, sokyoku of the Ikuta school style prospered as a result of its contributing the koto parts for an enormous number of jiuta songs. 例文帳に追加

その後、生田流系の箏曲は箏曲独自の作曲が次第に下火になり、幕末に至るまで、厖大な数の地歌曲にパートとして合奏、参加することで発展していく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

There is thus occurring a gradual decline in the proportion of subcontractors, which have until now supported the Japanese economy, and this means that growing numbers of SMEs are independently planning and marketing their own products.例文帳に追加

このように、これまで日本を支えてきた下請企業は徐々に減少していく傾向にあるが、こうしたことは自ら商品を企画し、自ら販売活動を行う、自立した中小企業が増加していることを意味している。 - 経済産業省

And from 2001 and onwards, direct investment inflows are being maintained, while the entire financial account balance is back to a surplus due to a gradual decline in the outflow amounts from portfolio investment and other investment.例文帳に追加

そして2001年以降は、直接投資の流入を維持する一方、証券投資、その他投資による流出額が徐々に減少したため、投資収支全体では黒字に戻っている。 - 経済産業省

例文

A comparison of the number of employees in the narrowly-defined service industry and manufacturing indicates that employment in the former topped the latter as of the early 1980s, with services employment continuing to expand. Employment in the manufacturing industry, on the other hand, peaked in the 1970s and thereafter sustained a gradual decline to level out recently at around 19 million (Fig. 1.3.4).例文帳に追加

狭義のサービス業の雇用者数を製造業と比較すると、狭義のサービス業については1980年代前半に製造業の雇用者数を上回って以降、一貫して数を増やしているのに対し、製造業の雇用者数は1970年代をピークに緩やかに減少し、最近ではほぼ1,900万人前後に落ち着いている(第1―3―4図)。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS