1016万例文収録!

「"granting that"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "granting that"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"granting that"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

Granting that favor is out of the question.例文帳に追加

君の依頼事は話にならない。 - Tatoeba例文

Granting that favor is out of the question. 例文帳に追加

君の依頼事は話にならない。 - Tanaka Corpus

Even granting that what you say is true, that is no excuse. 例文帳に追加

仮に君の言うことが事実としても, 弁解にはならない. - 研究社 新和英中辞典

Granting that he was drunk,―Granted that he was drunk,―that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上としてもそれは言い訳にはならぬ - 斎藤和英大辞典

例文

Granting that he was drunk,―Granted that he was drunk,―that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言えあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典


例文

Granting that he was drunk, his conduct cannot be excused.例文帳に追加

酔っていたとしても、彼の行為は許せない。 - Tatoeba例文

Granting that it is true, it does not concern me.例文帳に追加

それが事実であるとしても、私に関係ないことです。 - Tatoeba例文

Granting that it is so, what follows?例文帳に追加

仮にそれがそうだとしたら、後はどういうことになるのか。 - Tatoeba例文

Granting that he was drunk, his conduct cannot be excused. 例文帳に追加

酔っていたとしても、彼の行為は許せない。 - Tanaka Corpus

例文

Granting that it is so, what follows? 例文帳に追加

仮にそれがそうだとしたら、後はどういうことになるのか。 - Tanaka Corpus

例文

Granting that it is true, it does not concern me. 例文帳に追加

それが事実であるとしても、私の関知しないことだ。 - Tanaka Corpus

Granted [Granting] that what you say is true, it's no excuse. 例文帳に追加

仮に君の言うことが本当だとしても, それは言い訳にはならない. - 研究社 新英和中辞典

Even granted [granting] that it is true, you are still in the wrong. 例文帳に追加

それが事実だと仮定しても君の考えは間違っている. - 研究社 新和英中辞典

Granting it to be true [Granted that it is true, Granting that it is true], you are still in the wrong. 例文帳に追加

たとえそれが本当にしてもやはり君の方が間違っている. - 研究社 新和英中辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

仮に酩酊の上としてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんな行為をしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

たとい酩酊の上とはいいながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour of last night. 例文帳に追加

酩酊の上とはいいながら昨夜のようなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that the end is good, can you justify such means? 例文帳に追加

目的は好いとしたところでそんな手段を用いてよいものか - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, is that an excuse for his behaviour? 例文帳に追加

彼が酩酊していたとしたところでそれで言い訳が立つか - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk,―Granting him to have been drunk,―that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

彼は酩酊していたものとしてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酒の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあのようなことをしては言い訳がたたぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

彼は酒に酔っていたにしてもあんなことをしては言い訳が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour. 例文帳に追加

酩酊の上とは言いながらあんなことをしては理由が立たぬ - 斎藤和英大辞典

Granting that the aim is right, how will you carry out the plan?例文帳に追加

目的はよいとしても、どのようにその計画を実行するのか。 - Tatoeba例文

Granting that you are honest, that is no proof of your innocence.例文帳に追加

あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 - Tatoeba例文

Granting that the aim is right, how will you carry out the plan? 例文帳に追加

目的はよいとしても、どのようにその計画を実行するのか。 - Tanaka Corpus

Granting that you are honest, that is no proof of your innocence. 例文帳に追加

あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 - Tanaka Corpus

Granting that you are right, we still can't approve of your plan.例文帳に追加

あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。 - Tatoeba例文

Granting that you are right, we still can't approve of your plan. 例文帳に追加

あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。 - Tanaka Corpus

例文

Granting that his whole journey was occupied in drawing up the will, 例文帳に追加

この推理から、ミスター・オールデイカーは列車の旅の間中、遺言書を書きつづけたのだと思われる。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS